•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

BS予算作成

質問 回答受付中

BS予算作成

2016/06/14 14:38

starplatina

おはつ

回答数:2

編集

医療事務をしている者です。
新しい仕事をまわされたのですが1人で仕上げないとならず頭を抱えております。

まず今期のPL予算が手元にあります。それを元にBS予算、キャッシュフロー予算を作れというものです。
因みに全16事業所の1年分をエクセルデータに入力。(ひな形は今までのがあるのでコピーして入力していくのみ。なので前期の予算、実績はデータとしてあります。)

上司からすれば勉強しながら仕上げろとの事なんでしょうが、私は今まで経理関係の経験は全く無く、項目を見てもピンときません。とりあえず本でも買ってみてと財務3表一体理解法などを見ていますが予算を作るとなるとまた別の気がして全然進まず時間だけが過ぎております。
(職場で聞ける者はいますが助言程度でほぼ丸投げ状態です。)

期限は今月末なのであまり時間は残されておりませんが、こんな素人の私がこの仕事を仕上げるために良い進め方、良い参考書、またTAC等で習った方が早い等々助言頂けないでしょうか。

宜しくお願い致します。

医療事務をしている者です。
新しい仕事をまわされたのですが1人で仕上げないとならず頭を抱えております。

まず今期のPL予算が手元にあります。それを元にBS予算、キャッシュフロー予算を作れというものです。
因みに全16事業所の1年分をエクセルデータに入力。(ひな形は今までのがあるのでコピーして入力していくのみ。なので前期の予算、実績はデータとしてあります。)

上司からすれば勉強しながら仕上げろとの事なんでしょうが、私は今まで経理関係の経験は全く無く、項目を見てもピンときません。とりあえず本でも買ってみてと財務3表一体理解法などを見ていますが予算を作るとなるとまた別の気がして全然進まず時間だけが過ぎております。
(職場で聞ける者はいますが助言程度でほぼ丸投げ状態です。)

期限は今月末なのであまり時間は残されておりませんが、こんな素人の私がこの仕事を仕上げるために良い進め方、良い参考書、またTAC等で習った方が早い等々助言頂けないでしょうか。

宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re:BS予算作成

2016/06/15 12:41

roamabi

積極参加

編集

まず、BS予算をつくる場合に、今期新たに取得する建物、医療機器、車両などの資産の購入予定を確認してください。 また除却(廃棄等)、売却等をする資産があれば資産から落とします。
新規取得がなければ現存する資産の減価償却費を計算して簿価から減らす、もしくは減価償却費累計額として各資産の下にマイナス表記をします。

売掛金、受取手形、前払費用、買掛金、未払金などは無視して前期と同額を計上したままでもいいかもしれません。 よほど仕入先との取引条件が変わったなどない限りは詳細に計算する必要がないと思います。

また借入、社債などがある場合は返済予定、償還予定、新規借入予定を調べて加減が必要です。
また資本金を増資、減資をするしないもあれば加減が必要です。

各種引当金(退職給与引当金や賞与引当金、医療過失に備えた保証引当金など)がわかれば加減しますがそこまで必要としているか確認したほうがいいと思います。

最後にP/Lの当期純利益(法人税等を支払った後の金額)をB/Sの純資産の中の利益剰余金の中の繰越利益剰余金に足すとおおまかにできあがると思います。

あとは貸借の金額(左側の総資産と、右側の負債+純資産)が一致しないといけないのですが、ひとつひとつ
細かく仕訳を入れて作っていくB/S予算でなければ私でしたら「チョチョチョーイ」とつじつまをあわせて作ります。 (現預金、売掛、買掛などに金額を分散させて、、、)

キャッシュフローの作り方はいろんなHPに書いてありますので、営業CF(医療に関する収支によってもたらされる現金の増減)、投資CF(固定資産を売買するなどによる現金の増減)、財務CF(新規借入、借入返済などによる現金の増減)をひろっていくといいと思います。

まず、BS予算をつくる場合に、今期新たに取得する建物、医療機器、車両などの資産の購入予定を確認してください。 また除却(廃棄等)、売却等をする資産があれば資産から落とします。
新規取得がなければ現存する資産の減価償却費を計算して簿価から減らす、もしくは減価償却費累計額として各資産の下にマイナス表記をします。

売掛金、受取手形、前払費用、買掛金、未払金などは無視して前期と同額を計上したままでもいいかもしれません。 よほど仕入先との取引条件が変わったなどない限りは詳細に計算する必要がないと思います。

また借入、社債などがある場合は返済予定、償還予定、新規借入予定を調べて加減が必要です。
また資本金増資、減資をするしないもあれば加減が必要です。

各種引当金(退職給与引当金や賞与引当金、医療過失に備えた保証引当金など)がわかれば加減しますがそこまで必要としているか確認したほうがいいと思います。

最後にP/Lの当期純利益法人税等を支払った後の金額)をB/Sの純資産の中の利益剰余金の中の繰越利益剰余金に足すとおおまかにできあがると思います。

あとは貸借の金額(左側の総資産と、右側の負債+純資産)が一致しないといけないのですが、ひとつひとつ
細かく仕訳を入れて作っていくB/S予算でなければ私でしたら「チョチョチョーイ」とつじつまをあわせて作ります。 (現預金、売掛、買掛などに金額を分散させて、、、)

キャッシュフローの作り方はいろんなHPに書いてありますので、営業CF(医療に関する収支によってもたらされる現金の増減)、投資CF(固定資産を売買するなどによる現金の増減)、財務CF(新規借入、借入返済などによる現金の増減)をひろっていくといいと思います。

返信

2. Re:Re:BS予算作成

2016/06/20 22:48

starplatina

おはつ

編集

非常に親切なコメントありがとうございます。プリントアウトして何度も読みながら支えにやってます。

非常に親切なコメントありがとうございます。プリントアウトして何度も読みながら支えにやってます。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています

この質問に関連するキーワード