•  

月別アーカイブ

20252024202320222021202020192018201720162015201420132012201120102009200820072006
ノベルティエコバッグオリジナル制作のプリントンバッグ

みんなの給湯室

全国の経理・総務担当者でわいわいと井戸端会議をしてください。

ご無沙汰しております

並び順:
表示:

ご無沙汰しております

2025/01/22 20:57

やままむし

おはつ

回答数:2

給湯室ご常連の皆様、大変ご無沙汰しております。
ご常連でない方ははじめましてかもしれません。
「やままむし」と申します。

アカウントを忘却の彼方に置いてきてしまったようなので再登録しました(笑)

九州遠征以降ご連絡をとらせていただいてるひさのちゃんと久しぶりにメールでやりとりさせていただき、ココのことを思い出しました(汗)

私は変わらず経理職(?)でこき使われておりますが、社長が学んできた某ルートを追随させられている(?)影響か、変なルートに入ってしまい、日々様々な仕事に追い回されております(泣)

酒をのみながら書いておりますので脈絡のない書き込みと思われましたらご容赦ください。
色々な感染症が流行っておりますので皆さま、御身体ご自愛くださいませ。

給湯室ご常連の皆様、大変ご無沙汰しております。
ご常連でない方ははじめましてかもしれません。
「やままむし」と申します。

アカウントを忘却の彼方に置いてきてしまったようなので再登録しました(笑)

九州遠征以降ご連絡をとらせていただいてるひさのちゃんと久しぶりにメールでやりとりさせていただき、ココのことを思い出しました(汗)

私は変わらず経理職(?)でこき使われておりますが、社長が学んできた某ルートを追随させられている(?)影響か、変なルートに入ってしまい、日々様々な仕事に追い回されております(泣)

酒をのみながら書いておりますので脈絡のない書き込みと思われましたらご容赦ください。
色々な感染症が流行っておりますので皆さま、御身体ご自愛くださいませ。

返信

1. Re:ご無沙汰しております

2025/02/10 20:04

ひさの

おはつ

私も大変ご無沙汰しております。
皆さんインフルエンザなどの感染症は大丈夫でしょうか?
特にコロナ禍以降、労務管理では悩むところになりましたね。

やままむしさん、
なんだか大変そうですが、お身体大切にされてくださいね。(^^)

私も大変ご無沙汰しております。
皆さんインフルエンザなどの感染症は大丈夫でしょうか?
特にコロナ禍以降、労務管理では悩むところになりましたね。

やままむしさん、
なんだか大変そうですが、お身体大切にされてくださいね。(^^)

2. Re:ご無沙汰しております

2025/02/13 22:09

やままむし

おはつ

ひさのちゃん、ありがとうございます(^^)
変なモノ(感染症)をもらってこないよう、気をつけたいと思います。

ひさのちゃん、ありがとうございます(^^)
変なモノ(感染症)をもらってこないよう、気をつけたいと思います。

2024/12/30(月)です

並び順:
表示:

2024/12/30(月)です

2024/12/30 21:43

ZELDA

神の領域

回答数:3

2024年もあと1日と数時間で終了ですが、とりあえず投稿です。

今冬は新型コロナウイルスにインフルエンザ以外にもノロやRSなど様々なウイルス感染症が流行しています。
製薬会社のチョンボや薬価の値下げで調剤薬局に風邪関連の薬の在庫が少なくなっているそうで、医療機関から処方箋が出てもすぐには薬がもらえない場合もあるらしく、ことさら感染症には気を付ける必要がありそうです。

さて、今年1年を個人的に振り返りますと…
愚息が車をぶつけて廃車にしたり、長年使っていたタブレットが故障したりしと悪い事もありましたが、
このおたすけ帳で20年来の知り合いとなったかめへんさんと初めてお会い出来たり、良い事もありました。
まぁ、総括するとプラマイゼロってところですかねぇ〜。

みなさんが良い年を迎えられますよう
お祈り致しますです。<(_ _)>

2024年もあと1日と数時間で終了ですが、とりあえず投稿です。

今冬は新型コロナウイルスにインフルエンザ以外にもノロやRSなど様々なウイルス感染症が流行しています。
製薬会社のチョンボや薬価の値下げで調剤薬局に風邪関連の薬の在庫が少なくなっているそうで、医療機関から処方箋が出てもすぐには薬がもらえない場合もあるらしく、ことさら感染症には気を付ける必要がありそうです。

さて、今年1年を個人的に振り返りますと…
愚息が車をぶつけて廃車にしたり、長年使っていたタブレットが故障したりしと悪い事もありましたが、
このおたすけ帳で20年来の知り合いとなったかめへんさんと初めてお会い出来たり、良い事もありました。
まぁ、総括するとプラマイゼロってところですかねぇ〜。

みなさんが良い年を迎えられますよう
お祈り致しますです。<(_ _)>

返信

1. 2025年が良い年でありますように!

2025/02/10 20:23

ひさの

おはつ

ZELDAさん、
いつも書き込み拝見しています。

昨年かめ兄から(かめへんさんのことを九州界隈では「かめ兄」と呼ぶことがあります)、
「ZELDAさんとお会いするかも」とお聞きしていました。

ちょうどコロナ感染後の後遺症で苦しんでいた時期でしたので、
伝言1つお伝えできなくて、(><)
ただお互いに良い思い出ができればいいなと願っていました。

今年は良い年になるといいですね。(^^)

ZELDAさん、
いつも書き込み拝見しています。

昨年かめ兄から(かめへんさんのことを九州界隈では「かめ兄」と呼ぶことがあります)、
「ZELDAさんとお会いするかも」とお聞きしていました。

ちょうどコロナ感染後の後遺症で苦しんでいた時期でしたので、
伝言1つお伝えできなくて、(><)
ただお互いに良い思い出ができればいいなと願っていました。

今年は良い年になるといいですね。(^^)

2. Re:2024/12/30(月)です

2025/02/12 23:06

ZELDA

神の領域

こんばんは。
ひさのさん、返信ありがとうございます。
お久しぶり…ですねぇ。かなり前からお名前存じております。(;^_^A

なんとか福岡まで行けないか検討中なのですが、動悸はひどいわ、土地勘は無いわ、泊まる所も見つからないわ、遠いわ、かれこれ数時間のたうち回ってます。
どこでもドアが欲しいよー (T-T)

もうちょっとがんばります。

こんばんは。
ひさのさん、返信ありがとうございます。
お久しぶり…ですねぇ。かなり前からお名前存じております。(;^_^A

なんとか福岡まで行けないか検討中なのですが、動悸はひどいわ、土地勘は無いわ、泊まる所も見つからないわ、遠いわ、かれこれ数時間のたうち回ってます。
どこでもドアが欲しいよー (T-T)

もうちょっとがんばります。

3. Re:2024/12/30(月)です

2025/02/12 23:59

ひさの

おはつ

ああ、ZELDAさん、
今夜給湯室に来てくれてよかったです。
遠方なのは存じていますので、決してご無理はされないでください。

良かったらメールください。

ああ、ZELDAさん、
今夜給湯室に来てくれてよかったです。
遠方なのは存じていますので、決してご無理はされないでください。

良かったらメールください。

2023/12/31(日)大晦日です

並び順:
表示:

2023/12/31(日)大晦日です

2023/12/31 14:05

ZELDA

神の領域

回答数:3

2023年の『みんなの給湯室』に新規の投稿が無いのに気が付いてギリギリの投稿です。

今年は新型コロナが5類になって通常の生活が戻って来ましたが、インボイス制度が始まって、法人・個人を問わず経理を担当する方々にとって面倒臭い年になりました。
この他にも、それぞれに大変な年だったと思いますが、来年は皆様にとって良い年になりますようお祈り致します。
笑顔で新年を迎えたいですね。

2023年の『みんなの給湯室』に新規の投稿が無いのに気が付いてギリギリの投稿です。

今年は新型コロナが5類になって通常の生活が戻って来ましたが、インボイス制度が始まって、法人・個人を問わず経理を担当する方々にとって面倒臭い年になりました。
この他にも、それぞれに大変な年だったと思いますが、来年は皆様にとって良い年になりますようお祈り致します。
笑顔で新年を迎えたいですね。

返信

1. Re:2023/12/31(日)大晦日です

2024/01/27 00:43

とっこ

おはつ

ご無沙汰しております。
「とっこ」です。
お助け帳ができてまだそう経っていない頃、名古屋オフ会や広島オフ会があった頃に顔を出しておりました。多分、22年ぶりくらいに顔を出したのではないかと思います。
22年ぶりに経理職に戻ったところ、会計ソフトは進化し、インボイスは始まり、浦島太郎状態ですので、色々と質問させていただくことになりそうです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご無沙汰しております。
「とっこ」です。
お助け帳ができてまだそう経っていない頃、名古屋オフ会や広島オフ会があった頃に顔を出しておりました。多分、22年ぶりくらいに顔を出したのではないかと思います。
22年ぶりに経理職に戻ったところ、会計ソフトは進化し、インボイスは始まり、浦島太郎状態ですので、色々と質問させていただくことになりそうです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2. Re:2023/12/31(日)大晦日です

2024/02/10 10:49

minato11

おはつ

初めまして、すごく久しぶりにこちらのサイトにたどり着き感慨深く拝見していました。

仕事の面ではベテランともいえる年齢になりましたが、ずっと一人経理なものでポジションも給料もそう変りなく働いております。
インボイスもそう、コロナの影響で一気に電子化したこともそう、おっしゃる通り面倒な年になりましたね。
たまに愚痴をこぼしつついいお話が聞ければ幸いと投稿してみました。
よろしくお願いします。

初めまして、すごく久しぶりにこちらのサイトにたどり着き感慨深く拝見していました。

仕事の面ではベテランともいえる年齢になりましたが、ずっと一人経理なものでポジションも給料もそう変りなく働いております。
インボイスもそう、コロナの影響で一気に電子化したこともそう、おっしゃる通り面倒な年になりましたね。
たまに愚痴をこぼしつついいお話が聞ければ幸いと投稿してみました。
よろしくお願いします。

3. Re:2023/12/31(日)大晦日です

2024/02/27 13:25

keira9906

おはつ

111

111

2022/11/21のこんにちは

並び順:
表示:

2022/11/21のこんにちは

2022/11/21 12:31

ZELDA

神の領域

回答数:3

ログインしたついでにこんにちは。
このままだと2022年は給湯室に投稿が無いまま終わってしまいそうなので、久々のカキコです。

今年も新型コロナが収まらず、第8波が始まった模様です。
忘年会シーズンに入りますが、気を引き締めて感染予防対策を。
その前に人事・経理部門には年末調整というイベントがありますね。
毎年ですが、面倒だよなー。(;-_-) =3 フゥ
それと来年10月からは大荒れのインボイス制度が始まります。
個人事業の何割かが廃業するとかしないとかという話も流れて来るなか、早いとこ決着して欲しいと思います。

以下、個人的な話ではありますが…
今年の夏に長年使っていたPCが壊れてマザーボードからCPU、メモリーに至るまで総取替えに。
新品買った方が絶対安いよね。と言うくらいのお値段で、痛い出費になりました。(;´д`)トホホ
円安で輸入品の値段がバカ上がりしているので、これまで以上に大切に使おうと思います。

では、がんばりましょー。

ログインしたついでにこんにちは。
このままだと2022年は給湯室に投稿が無いまま終わってしまいそうなので、久々のカキコです。

今年も新型コロナが収まらず、第8波が始まった模様です。
忘年会シーズンに入りますが、気を引き締めて感染予防対策を。
その前に人事・経理部門には年末調整というイベントがありますね。
毎年ですが、面倒だよなー。(;-_-) =3 フゥ
それと来年10月からは大荒れのインボイス制度が始まります。
個人事業の何割かが廃業するとかしないとかという話も流れて来るなか、早いとこ決着して欲しいと思います。

以下、個人的な話ではありますが…
今年の夏に長年使っていたPCが壊れてマザーボードからCPU、メモリーに至るまで総取替えに。
新品買った方が絶対安いよね。と言うくらいのお値段で、痛い出費になりました。(;´д`)トホホ
円安で輸入品の値段がバカ上がりしているので、これまで以上に大切に使おうと思います。

では、がんばりましょー。

返信

1. Re:2022/11/21のこんにちは

2022/11/22 14:32

かめへん

神の領域

こんにちは、こちらでは、超・ご無沙汰しています、私も書き込みしなきゃと思いつつ、そのままでした(^^;、ZELDAさん、ありがとうございます!!

あっという間の11月、そして年末調整の時期になってきましたね。

インボイスは本当に頭が痛いですね、事務処理が煩雑になるのも目に見えているし、税負担も増える可能性は出てきますし。

しかし、あちらの掲示板の悪質投稿、酷いですね、私も削除依頼と、「お問い合わせ」からもメッセージを送らせて頂きました、一刻も早くご対応して欲しいものですね。

では、午後も頑張りましょう!

こんにちは、こちらでは、超・ご無沙汰しています、私も書き込みしなきゃと思いつつ、そのままでした(^^;、ZELDAさん、ありがとうございます!!

あっという間の11月、そして年末調整の時期になってきましたね。

インボイスは本当に頭が痛いですね、事務処理が煩雑になるのも目に見えているし、税負担も増える可能性は出てきますし。

しかし、あちらの掲示板の悪質投稿、酷いですね、私も削除依頼と、「お問い合わせ」からもメッセージを送らせて頂きました、一刻も早くご対応して欲しいものですね。

では、午後も頑張りましょう!

2. Re:2022/11/21のこんにちは

2023/05/23 12:59

ゆー

おはつ

ZELDAさん、かめへんさん、超絶お久しぶりです。yujun/ゆーです。
さすがにご記憶にはないかもですが、
18年くらい前から数年間、たくさんお世話になりました。
PW忘れ、メアドももう古いのがないので、新規登録させていただきました。

1年前に転職して、てんやわんやしています。
18年前も、こんな感じだったなぁ、と思い出しお邪魔しました。

お元気そうで何よりです。
また、勉強させていただきます。

ZELDAさん、かめへんさん、超絶お久しぶりです。yujun/ゆーです。
さすがにご記憶にはないかもですが、
18年くらい前から数年間、たくさんお世話になりました。
PW忘れ、メアドももう古いのがないので、新規登録させていただきました。

1年前に転職して、てんやわんやしています。
18年前も、こんな感じだったなぁ、と思い出しお邪魔しました。

お元気そうで何よりです。
また、勉強させていただきます。

3. Re:2022/11/21のこんにちは

2023/05/25 10:44

ZELDA

神の領域

ゆーさんお久しぶりです!
元のアカウントはこちら↓でしたね。
https://www.otasuke.ne.jp/userpage.php?c_xid=716177

突っ込みどころ満載のシャチョさんの所から転職されたんですね…
お疲れ様でした&新たな挑戦がんばってください!
かく言う自分も、自営業廃業から直ぐに別の自営業の経理担当になり、そこも廃業同然になって現在に至っております…

給湯室もすっかり過疎ってますが(一部twitterへ)、よろしくお願い致します。

ゆーさんお久しぶりです!
元のアカウントはこちら↓でしたね。
https://www.otasuke.ne.jp/userpage.php?c_xid=716177

突っ込みどころ満載のシャチョさんの所から転職されたんですね…
お疲れ様でした&新たな挑戦がんばってください!
かく言う自分も、自営業廃業から直ぐに別の自営業の経理担当になり、そこも廃業同然になって現在に至っております…

給湯室もすっかり過疎ってますが(一部twitterへ)、よろしくお願い致します。

10/26のこんにちは。

並び順:
表示:

10/26のこんにちは。

2021/10/26 14:19

kumasan-zz

さらにすごい常連さん

回答数:1

こんにちは。

6月にカキコした直後、今春就任した新社長がフロアの借り増しを決定し、
総務畑がずーっとてんやわんやでした。
新社長が陣頭指揮どころか先陣を切って、商談・図面引き・什器のバラシ→組み立て・
壁塗り・フロアタイル貼り・パーテーション美装etcetcとやっちゃうので、
サボるにサボれませんでしたよ。トホホ
ようやく一区切りついたところですが、よる年波ってやつでしょうか身体の節々に
微妙なダメージが残っています。( TT)コンシュウケンコウシンダン…

超遅レスですが、ZELDAさんご無沙汰しております。m(_ _)m
>武士の情け
ほほう。りゃんこにちょんまげとは思い切ったイメチェンですね!!(違)
>天命
たったの20,000日しか生きていないwのに、代休使っても蓄積した疲れと痛みが
とれなくなったのには愕然ですね。
5○の恵みでも使ってみようかしらん?
>緊急事態
私は8月に2回接種しましたが、ワクチン接種が広まったとはいえ大本営発表で、
奇跡的な感染者数の減少には眉唾ものですねぇ。←ヘソマガリ
東京も解除した途端に、路上にまで席をはみ出して飲み食いさせてるお店が
有りますけど、タト人が調理・給仕するものをよく口にする気になれるものだと
通るたびに呆れています。

嗚呼、年末進行のあれやこれやの足音が聞こえる…
さいつぇん

こんにちは。

6月にカキコした直後、今春就任した新社長がフロアの借り増しを決定し、
総務畑がずーっとてんやわんやでした。
新社長が陣頭指揮どころか先陣を切って、商談・図面引き・什器のバラシ→組み立て・
壁塗り・フロアタイル貼り・パーテーション美装etcetcとやっちゃうので、
サボるにサボれませんでしたよ。トホホ
ようやく一区切りついたところですが、よる年波ってやつでしょうか身体の節々に
微妙なダメージが残っています。( TT)コンシュウケンコウシンダン…

超遅レスですが、ZELDAさんご無沙汰しております。m(_ _)m
>武士の情け
ほほう。りゃんこにちょんまげとは思い切ったイメチェンですね!!(違)
>天命
たったの20,000日しか生きていないwのに、代休使っても蓄積した疲れと痛みが
とれなくなったのには愕然ですね。
5○の恵みでも使ってみようかしらん?
>緊急事態
私は8月に2回接種しましたが、ワクチン接種が広まったとはいえ大本営発表で、
奇跡的な感染者数の減少には眉唾ものですねぇ。←ヘソマガリ
東京も解除した途端に、路上にまで席をはみ出して飲み食いさせてるお店が
有りますけど、タト人が調理・給仕するものをよく口にする気になれるものだと
通るたびに呆れています。

嗚呼、年末進行のあれやこれやの足音が聞こえる…
さいつぇん

返信

1. Re:10/26のこんにちは。

2021/10/28 15:09

ZELDA

神の領域

2日遅れのこんにちは。(;^_^A

10月前半は夏だったのに、後半は冬のような気候です。
(」°ロ°)」< 秋はいづこー!

>総務畑がずーっとてんやわんや
お疲れ様です。
そういう時って、総務等の事務系がずーっと忙しいうえに肉体労働で大変ですよねぇ〜。
バイトに行けば良かったですかね? ←足手まといになるだけやん。(苦笑)
しかし、新社長はフットワークが軽そうですね。

>身体の節々に微妙なダメージ
>代休使っても蓄積した疲れと痛みがとれなくなった
無理なさらぬよう、ご自愛ください。
年齢が上がれば上がる程、ダメージ後の回復に時間が掛かりますよ〜。
今年はボッキリ骨折して手術したんですが、リハビリに4ヶ月も掛かりましてん。(作業療法士に聞いたら、同じ骨折でも早い人は2ヶ月くらいで終わるそうな)
疲れや痛みのメンテナンスはしっかりやりましょー!

>思い切ったイメチェン
え、髪を切ったのをどこから見てた?

>嗚呼、年末進行のあれやこれやの足音が聞こえる…
そうですねぇ。あちこちから控除証明書が届く時期になりました。
年末調整だの仕事の前倒しだのと忙しい時期になります。がんばりましょう。


やっと新型コロナは落ち着いてきましたが、まだクラスターが発生している所もあるようです。
夜の呑み会や酔っ払ってのカラオケ等、まだ気を付ける必要があります。
マスク・手洗い・三密回避の基本は忘れないように暮らさないといけませんね。
では、では。

2日遅れのこんにちは。(;^_^A

10月前半は夏だったのに、後半は冬のような気候です。
(」°ロ°)」< 秋はいづこー!

>総務畑がずーっとてんやわんや
お疲れ様です。
そういう時って、総務等の事務系がずーっと忙しいうえに肉体労働で大変ですよねぇ〜。
バイトに行けば良かったですかね? ←足手まといになるだけやん。(苦笑)
しかし、新社長はフットワークが軽そうですね。

>身体の節々に微妙なダメージ
>代休使っても蓄積した疲れと痛みがとれなくなった
無理なさらぬよう、ご自愛ください。
年齢が上がれば上がる程、ダメージ後の回復に時間が掛かりますよ〜。
今年はボッキリ骨折して手術したんですが、リハビリに4ヶ月も掛かりましてん。(作業療法士に聞いたら、同じ骨折でも早い人は2ヶ月くらいで終わるそうな)
疲れや痛みのメンテナンスはしっかりやりましょー!

>思い切ったイメチェン
え、髪を切ったのをどこから見てた?

>嗚呼、年末進行のあれやこれやの足音が聞こえる…
そうですねぇ。あちこちから控除証明書が届く時期になりました。
年末調整だの仕事の前倒しだのと忙しい時期になります。がんばりましょう。


やっと新型コロナは落ち着いてきましたが、まだクラスターが発生している所もあるようです。
夜の呑み会や酔っ払ってのカラオケ等、まだ気を付ける必要があります。
マスク・手洗い・三密回避の基本は忘れないように暮らさないといけませんね。
では、では。