経理初心者で色々調べてみたのですが
源泉徴収納付(年末調整含)の仕分が分かりません。
区分 支払年月日 税額
給与 7/31〜12/31 90,000
賞与 7/31〜12/31 75,000
税理士等報酬 8/31〜 45,000
年調超過 ▲20,000
本税 190,000
本税は1月に銀行引落です。
年末調整戻り分は12月に現金にて支払っています。
その時の仕分は
預り金 20,000 / 現金 20,000
で処理しているのですが
本税の支払の仕分が
今一つ理解できていないので困っています。
預り金(給与・賞与) 165,000 / 普通預金 210,000
預り金(税理士報酬) 45,000
でよいのでしょうか?
ご教示頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
経理初心者で色々調べてみたのですが
源泉徴収納付(年末調整含)の仕分が分かりません。
区分 支払年月日 税額
給与 7/31〜12/31 90,000
賞与 7/31〜12/31 75,000
税理士等報酬 8/31〜 45,000
年調超過 ▲20,000
本税 190,000
本税は1月に銀行引落です。
年末調整戻り分は12月に現金にて支払っています。
その時の仕分は
預り金 20,000 / 現金 20,000
で処理しているのですが
本税の支払の仕分が
今一つ理解できていないので困っています。
預り金(給与・賞与) 165,000 / 普通預金 210,000
預り金(税理士報酬) 45,000
でよいのでしょうか?
ご教示頂けると助かります。
よろしくお願い致します。