•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

経理業務の把握

質問 回答受付中

経理業務の把握

2015/08/19 14:00

くにきち

おはつ

回答数:6

編集

初めて投稿させて頂きます。

まったく経理の経験もなく、簿記の勉強などもほとんどしたことない私ですが半年ほど前に経理として転職することが叶いました。
とても小さな会社で「未経験でも何年後かと見越しての採用だよ」という事で採用して頂けました。

現在60歳を超えた方が、ほぼほぼ経理の業務を行い、経営管理と経理の部分をとても若い部長が行うという形です。

しかし、その60歳の方が体調がすぐれないという事で前倒しで会社の売掛や買掛、資金繰りなどの引継ぎを私がすることになりました。
正直、何がなにかもよくわからないままで丁寧に教えてくれるのにわかったのかわかってないのか、何がわからないのかもわからない状態で混乱しています。

「月末にお金が足らないと大変だから注意しないと…」など不安で不安でいっぱいです。
部長は「だんだん慣れるよ〜」などと普段からふわふわした感じでおっしゃるのですが。。。

実務をこなせばだんだんと理解できるものでしょうか?
簿記の勉強にまずは精をだすべきでしょうか?

もしも、急に経理を任せられることになった方や、気の持ちようなどアドバイス頂けたらと思います。
宜しくお願いします。

初めて投稿させて頂きます。

まったく経理の経験もなく、簿記の勉強などもほとんどしたことない私ですが半年ほど前に経理として転職することが叶いました。
とても小さな会社で「未経験でも何年後かと見越しての採用だよ」という事で採用して頂けました。

現在60歳を超えた方が、ほぼほぼ経理の業務を行い、経営管理と経理の部分をとても若い部長が行うという形です。

しかし、その60歳の方が体調がすぐれないという事で前倒しで会社の売掛や買掛、資金繰りなどの引継ぎを私がすることになりました。
正直、何がなにかもよくわからないままで丁寧に教えてくれるのにわかったのかわかってないのか、何がわからないのかもわからない状態で混乱しています。

「月末にお金が足らないと大変だから注意しないと…」など不安で不安でいっぱいです。
部長は「だんだん慣れるよ〜」などと普段からふわふわした感じでおっしゃるのですが。。。

実務をこなせばだんだんと理解できるものでしょうか?
簿記の勉強にまずは精をだすべきでしょうか?

もしも、急に経理を任せられることになった方や、気の持ちようなどアドバイス頂けたらと思います。
宜しくお願いします。

この質問に回答
回答

Re:経理業務の把握

2015/09/03 09:03

かなん

おはつ

編集

初めまして。

経理業務を任せられるようになって2年目になります。

任せられた時は経理の経験もない、卒業した高校、大学もまったく畑の違う分野で当然簿記の勉強も一切したことがない、という状態でした。
前任の方がとてもわかりやすく教えてくれましたが、何がなにやら…。

2年目になって一通りの業務をこなしてみて分かったことはとにかく実務をこなすことで、教えてもらった内容の理解が深まる、ということです。
簿記の勉強はそれからでも遅くありません。
実際私もようやく簿記の勉強を始めたばかりなので…。

お金を扱う仕事なのでこれから大変かとは思いますが、お互いに頑張っていきましょう!

初めまして。

経理業務を任せられるようになって2年目になります。

任せられた時は経理の経験もない、卒業した高校、大学もまったく畑の違う分野で当然簿記の勉強も一切したことがない、という状態でした。
前任の方がとてもわかりやすく教えてくれましたが、何がなにやら…。

2年目になって一通りの業務をこなしてみて分かったことはとにかく実務をこなすことで、教えてもらった内容の理解が深まる、ということです。
簿記の勉強はそれからでも遅くありません。
実際私もようやく簿記の勉強を始めたばかりなので…。

お金を扱う仕事なのでこれから大変かとは思いますが、お互いに頑張っていきましょう!

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re:経理業務の把握

2015/09/03 09:03

かなん

おはつ

編集

初めまして。

経理業務を任せられるようになって2年目になります。

任せられた時は経理の経験もない、卒業した高校、大学もまったく畑の違う分野で当然簿記の勉強も一切したことがない、という状態でした。
前任の方がとてもわかりやすく教えてくれましたが、何がなにやら…。

2年目になって一通りの業務をこなしてみて分かったことはとにかく実務をこなすことで、教えてもらった内容の理解が深まる、ということです。
簿記の勉強はそれからでも遅くありません。
実際私もようやく簿記の勉強を始めたばかりなので…。

お金を扱う仕事なのでこれから大変かとは思いますが、お互いに頑張っていきましょう!

初めまして。

経理業務を任せられるようになって2年目になります。

任せられた時は経理の経験もない、卒業した高校、大学もまったく畑の違う分野で当然簿記の勉強も一切したことがない、という状態でした。
前任の方がとてもわかりやすく教えてくれましたが、何がなにやら…。

2年目になって一通りの業務をこなしてみて分かったことはとにかく実務をこなすことで、教えてもらった内容の理解が深まる、ということです。
簿記の勉強はそれからでも遅くありません。
実際私もようやく簿記の勉強を始めたばかりなので…。

お金を扱う仕事なのでこれから大変かとは思いますが、お互いに頑張っていきましょう!

返信

2. Re:Re:経理業務の把握

2015/09/03 15:47

くにきち

おはつ

編集

初めまして、心強いコメントありがとうございます!

実務をこなしてこそではありますよね…。
最低限の簿記をしつつ、実務に注力していきたいと思います。

私も前任者の方が熱心に教えてくれているのですが、買掛金残の計算やら、取引先ごとの請求の仕方や期日、はたまた売掛の回収の手筈などこの2週間で急ピッチに詰め込まれててパニックです(笑)

その方以外が経理をまったく理解していないのでいなくなったら私ひとりの手にかかる形になるみたいでものすごく不安でした…。

また、いろいろこちらで質問させていただくかもしれませんが宜しくお願いします。

初めまして、心強いコメントありがとうございます!

実務をこなしてこそではありますよね…。
最低限の簿記をしつつ、実務に注力していきたいと思います。

私も前任者の方が熱心に教えてくれているのですが、買掛金残の計算やら、取引先ごとの請求の仕方や期日、はたまた売掛の回収の手筈などこの2週間で急ピッチに詰め込まれててパニックです(笑)

その方以外が経理をまったく理解していないのでいなくなったら私ひとりの手にかかる形になるみたいでものすごく不安でした…。

また、いろいろこちらで質問させていただくかもしれませんが宜しくお願いします。

返信

3. Re:経理業務の把握

2015/09/03 21:32

ダフ

おはつ

編集

初めまして^^
不安なお気持ち、とても良く分かります。
かなんさんがおっしゃっているように、簿記の勉強は後からでも大丈夫だと思います。

と言いますのも、簿記と会社の実務経理は直結しそうで、しないものです(笑)

確かに仕訳などを勉強しておけば、理解しながら伝票を書いたりすることは出来ますが、多分今は、日々の業務を消化することで精一杯かと想像します。

ですから、今は、貴社の経理の流れと月初から月末までの日々の業務処理の流れを把握することが先決かと思います^^

ある程度業務に余裕が出来てから、自己研鑽も兼ねて簿記の勉強に励まれてはいかがでしょうか?

初めまして^^
不安なお気持ち、とても良く分かります。
かなんさんがおっしゃっているように、簿記の勉強は後からでも大丈夫だと思います。

と言いますのも、簿記と会社の実務経理は直結しそうで、しないものです(笑)

確かに仕訳などを勉強しておけば、理解しながら伝票を書いたりすることは出来ますが、多分今は、日々の業務を消化することで精一杯かと想像します。

ですから、今は、貴社の経理の流れと月初から月末までの日々の業務処理の流れを把握することが先決かと思います^^

ある程度業務に余裕が出来てから、自己研鑽も兼ねて簿記の勉強に励まれてはいかがでしょうか?

お礼

2015/09/04 15:27

編集

はじめまして、コメントありがとうございます。

なんと…てっきりすべてにおいて簿記に始まり簿記に終わるように認識していました…。

業務の流れですね。
前任者の方も「流れの把握は大事!」というのですが、なんせ何から何までこの2週間で詰め込まれました…。
本人は「いや〜とりあえずこれで引継ぎ完了やな」って言いますが実務をほとんどしてないのに不安でいっぱいでした。

とりあえずとして決算書の見方の勉強でも始めてみようと思います。

ありがたい助言ありがとうございました。
もしまた機会ありましたら宜しくお願い致します!

返信

4. Re:経理業務の把握

2015/09/05 09:47

ぱくお

おはつ

編集

未経験で経理業務をまるっと受け渡されると辛いですよね。

経理は前期までの取引が積み重なった貸借対照表があり、当期に発生した取引を処理していくので、あたかも川の流れに足を踏み入れる感じで、川の流れに足をとられて最初は非常に辛いんです。

前回はどういう処理をしたのか?取引のプロセスのなかで今やろうとしている会計処理はどのプロセスなのか?新しい会社で最初の業務は経験豊富な人でも難しかったりします。そこは過去の経験を当てはめて勝手に仮定を補足しながらこなしていくのですが、未経験の方は過去の経験のあてはめができないので非常に辛いです。

部長さんの「だんだん慣れるよ〜」はその通りだと思います。
経理は同じことを毎月・毎年、何度も何度も繰り返しやる仕事なんです。

なので、あまり気を張らず最初は何もできなくても落ち込まず、1回目はやったことを出来るかぎり手順やポイントを残して、2回目からは自信をもってできるような取り組みはしていくのがよいと思います。

字が大きくて図がたくさんあるような入門書を1冊読んでおけば良いのではないでしょうか。
実務をやりながら、「この本に書いてあるこれをやってるんだな〜」とあてあめを意識して。

資金繰りはプレッシャーを感じると思いますが、ダブルチェックが効く体制になるよう部長さんなどにどんどんチェックしてもらった方がよいですよ。

がんばってください!

未経験で経理業務をまるっと受け渡されると辛いですよね。

経理は前期までの取引が積み重なった貸借対照表があり、当期に発生した取引を処理していくので、あたかも川の流れに足を踏み入れる感じで、川の流れに足をとられて最初は非常に辛いんです。

前回はどういう処理をしたのか?取引のプロセスのなかで今やろうとしている会計処理はどのプロセスなのか?新しい会社で最初の業務は経験豊富な人でも難しかったりします。そこは過去の経験を当てはめて勝手に仮定を補足しながらこなしていくのですが、未経験の方は過去の経験のあてはめができないので非常に辛いです。

部長さんの「だんだん慣れるよ〜」はその通りだと思います。
経理は同じことを毎月・毎年、何度も何度も繰り返しやる仕事なんです。

なので、あまり気を張らず最初は何もできなくても落ち込まず、1回目はやったことを出来るかぎり手順やポイントを残して、2回目からは自信をもってできるような取り組みはしていくのがよいと思います。

字が大きくて図がたくさんあるような入門書を1冊読んでおけば良いのではないでしょうか。
実務をやりながら、「この本に書いてあるこれをやってるんだな〜」とあてあめを意識して。

資金繰りはプレッシャーを感じると思いますが、ダブルチェックが効く体制になるよう部長さんなどにどんどんチェックしてもらった方がよいですよ。

がんばってください!

お礼

2015/09/05 10:12

編集

励ましのコメントありがとうございます!

まさに川に流されそうな形です。。。おっしゃる通り…。

>あまり気を張らず…
なるほど、そういうものなのですね…。
周りのひとにも「はじめやから」とは言ってくれるのですが、自分で勝手に『未経験は言い訳にならない!しっかりと理解するんや!』と思いすぎてた部分はあったかもしれません。

力を緩めすぎずに力の入れどころをしっかり意識してやっていこうと思います。

あまりに気持ちがバタバタして入門書などの存在も忘れてましたし…^^;;
流れを教わりつつ、自分でも予習して少しでも初めてに慌てないような形で頑張ろうと思います。

長文で頂き、ありがとうございました!

また見かけたらぜひ…厚かましいお願いですが、宜しくお願いします!

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

2人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています

この質問に関連するキーワード