編集
乙欄にチェックがなく、かつ「年調未済」と書かれている場合は甲欄課税されているにもかかわらず年末調整が行われていないことを示します。前回の回答の通り退職者か前職の源泉徴収票未提出の場合以外はできないことを前任者はやっていた、ということですね。
源泉徴収簿があったのならそこからなぜ年末調整を行なっていないのか推測できませんか?
なお源泉徴収事務の基本は源泉徴収簿です。年末調整をするしないにかかわらず源泉徴収簿を作成していなければなりません。なぜなら社員一人ひとりに、甲欄で源泉徴収するのか乙欄でするのか、扶養人数に異動があったのかないのか、年末調整はどのような計算で行ったのか、年末調整を行なわなかった理由は、などが記録されているのが源泉徴収簿だからです。後年に疑義が生じた場合もこれがなければどのように源泉徴収が行われたのかが分からなくなります。
なお25年分の年末調整に必要ななのは25年分の扶養控除申告書と25年分の保険料控除申告書です。26年分ではありませんよ。
賃金台帳と源泉徴収簿や重要なデータは紙に印刷したものを保管しましょう。給与ソフトのデータから見れるとしてもそのデータがいつでも見れるとは限りません。データの破損、PCの故障、ソフトの仕様変更などで見れなくなってしまうことはよくあります。
税理士が給与事務・源泉徴収事務に関与しているのなら税理士に相談しましょう。関与していないのなら税理士に相談しても無駄かもしれません。関与していないのに相談すると相談料が別途かかってしまうことになる可能性があります。どこまで税理士が関与しているのか社長に訊いて見ればよいでしょう。相談料がかかるのなら社長の了解が必要になるでしょうね。
税理士に相談できないのなら税務署しかありませんね。ただし源泉徴収簿や扶養控除申告書等は揃えておかないと相談にもならないと思いますよ。
乙欄にチェックがなく、かつ「年調未済」と書かれている場合は甲欄課税されているにもかかわらず年末調整が行われていないことを示します。前回の回答の通り退職者か前職の源泉徴収票未提出の場合以外はできないことを前任者はやっていた、ということですね。
源泉徴収簿があったのならそこからなぜ年末調整を行なっていないのか推測できませんか?
なお源泉徴収事務の基本は源泉徴収簿です。年末調整をするしないにかかわらず源泉徴収簿を作成していなければなりません。なぜなら社員一人ひとりに、甲欄で源泉徴収するのか乙欄でするのか、扶養人数に異動があったのかないのか、年末調整はどのような計算で行ったのか、年末調整を行なわなかった理由は、などが記録されているのが源泉徴収簿だからです。後年に疑義が生じた場合もこれがなければどのように源泉徴収が行われたのかが分からなくなります。
なお25年分の年末調整に必要ななのは25年分の扶養控除申告書と25年分の保険料控除申告書です。26年分ではありませんよ。
賃金台帳と源泉徴収簿や重要なデータは紙に印刷したものを保管しましょう。給与ソフトのデータから見れるとしてもそのデータがいつでも見れるとは限りません。データの破損、PCの故障、ソフトの仕様変更などで見れなくなってしまうことはよくあります。
税理士が給与事務・源泉徴収事務に関与しているのなら税理士に相談しましょう。関与していないのなら税理士に相談しても無駄かもしれません。関与していないのに相談すると相談料が別途かかってしまうことになる可能性があります。どこまで税理士が関与しているのか社長に訊いて見ればよいでしょう。相談料がかかるのなら社長の了解が必要になるでしょうね。
税理士に相談できないのなら税務署しかありませんね。ただし源泉徴収簿や扶養控除申告書等は揃えておかないと相談にもならないと思いますよ。
お礼
2015/07/27 00:22
編集
とても親切な回答をいただきましたのに、お礼が遅くなってしまい大変失礼しました。
入社したばかりの会社で、前任者もいないうえに想像以上に管理がなされておらず、私自身も知識や経験が豊富ではないので正直、パニック状態でした。
紙ベースでの保存がきちんとされていないのには、私も驚いています。
今回のこともまだ解決には至っていませんが、社長や上司に話して、何かあったときは税理士さんに相談できるような環境にしていけるように努めるつもりです。
私自身も勉強不足を痛感しました。
いろいろアドバイスありがとうございました。
返信