•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

源泉納付(年調含)時の仕分が分かりません

質問 解決済

源泉納付(年調含)時の仕分が分かりません

2016/04/15 22:50

nanappe

おはつ

回答数:2

編集

経理初心者で色々調べてみたのですが
源泉徴収納付(年末調整含)の仕分が分かりません。

区分           支払年月日        税額
給与           7/31〜12/31       90,000
賞与             7/31〜12/31        75,000
税理士等報酬      8/31〜          45,000
年調超過                      ▲20,000
本税                          190,000

本税は1月に銀行引落です。

年末調整戻り分は12月に現金にて支払っています。
その時の仕分は
預り金 20,000 / 現金 20,000
で処理しているのですが
本税の支払の仕分が
今一つ理解できていないので困っています。

預り金(給与・賞与)  165,000 / 普通預金 210,000
預り金(税理士報酬) 45,000

でよいのでしょうか?

ご教示頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

経理初心者で色々調べてみたのですが
源泉徴収納付(年末調整含)の仕分が分かりません。

区分           支払年月日        税額
給与           7/31〜12/31       90,000
賞与             7/31〜12/31        75,000
税理士等報酬      8/31〜          45,000
年調超過                      ▲20,000
本税                          190,000

本税は1月に銀行引落です。

年末調整戻り分は12月に現金にて支払っています。
その時の仕分は
預り金 20,000 / 現金 20,000
で処理しているのですが
本税の支払の仕分が
今一つ理解できていないので困っています。

預り金(給与・賞与)  165,000 / 普通預金 210,000
預り金(税理士報酬) 45,000

でよいのでしょうか?

ご教示頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

この質問は締め切られました
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re:Re:源泉納付(年調含)時の仕分が分かりません

2016/04/19 18:18

nanappe

おはつ

編集

すごい常連さん 様

本当に本当にありがとうございました!!!!!
悩みが一気に解決しました!
本当に嬉しいです!
助かりました!

口座から引き落とされたのは
19万です。

いや〜
本当に清清しい気持ちです!
感謝です!
本当にありがとうございました\ ( ^ ^ ) /

すごい常連さん 様

本当に本当にありがとうございました!!!!!
悩みが一気に解決しました!
本当に嬉しいです!
助かりました!

口座から引き落とされたのは
19万です。

いや〜
本当に清清しい気持ちです!
感謝です!
本当にありがとうございました\ ( ^ ^ ) /

返信

2. Re:源泉納付(年調含)時の仕分が分かりません

2016/04/16 10:09

efu

すごい常連さん

編集

すべてが預り源泉税であり、実際に納付したのは190,000円なのですから、

預り金145,000/普通預金190,000(給与・賞与分預り源泉税納付)
預り金45,000/----------------(税理士報酬分預り源泉税納付)

と仕訳するだけです(口座から210,000円が引き落とされたのではありませんよね?)

年末調整還付分の20,000円はこの納付分(190,000円)には含まれていませんから仕訳(「仕分」ではありませんよ)する必要はありません。

20,000円は給与から預かった分をすでに年末調整時に返金していますから預り金は残っていないのです。残っているのは給与・賞与分の165,000円から還付した20,000を引いた145,000円と税理士報酬分45,000円だけです。

ただ、納付書に記載する金額は給与分90,000円、賞与分75,000円、税理士報酬分45,000円、年調超過分▲20,000円を記載しなければなりません。

すべてが預り源泉税であり、実際に納付したのは190,000円なのですから、

預り金145,000/普通預金190,000(給与・賞与分預り源泉税納付)
預り金45,000/----------------(税理士報酬分預り源泉税納付)

仕訳するだけです(口座から210,000円が引き落とされたのではありませんよね?)

年末調整還付分の20,000円はこの納付分(190,000円)には含まれていませんから仕訳(「仕分」ではありませんよ)する必要はありません。

20,000円は給与から預かった分をすでに年末調整時に返金していますから預り金は残っていないのです。残っているのは給与・賞与分の165,000円から還付した20,000を引いた145,000円と税理士報酬分45,000円だけです。

ただ、納付書に記載する金額は給与分90,000円、賞与分75,000円、税理士報酬分45,000円、年調超過分▲20,000円を記載しなければなりません。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています

この質問に関連するキーワード