•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

【売上原価】労務費について

質問 回答受付中

【売上原価】労務費について

2006/10/31 15:40

小桃

すごい常連さん

回答数:4

編集

こんにちは。

弊社は映像編集をメインとした事業を行っているので、商品販売のような仕入れはほとんどありません。

人件費が主な原価になるのですが、実績工数の把握がうまく出来ておらず、アバウトに「何日間。」としています。

仮に月給200,000円のAが、ある商品製作に3日かかったとすると、200,000÷30日間×3日=20,000 

この20,000を、下記仕訳により売上原価にまわしています。

労務費【売上原価】 20,000 / 給与手当 20,000

原価計算のもととなる工数(日数)について、皆さんの会社ではどのように管理していますか?
書類の雛型などございましたら、教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。


月給は、税金等を差し引く前の総支給額(固定給+通勤費+各種手当+時間外手当)ですよね?

こんにちは。

弊社は映像編集をメインとした事業を行っているので、商品販売のような仕入れはほとんどありません。

人件費が主な原価になるのですが、実績工数の把握がうまく出来ておらず、アバウトに「何日間。」としています。

仮に月給200,000円のAが、ある商品製作に3日かかったとすると、200,000÷30日間×3日=20,000 

この20,000を、下記仕訳により売上原価にまわしています。

労務費【売上原価】 20,000 / 給与手当 20,000

原価計算のもととなる工数(日数)について、皆さんの会社ではどのように管理していますか?
書類の雛型などございましたら、教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。


月給は、税金等を差し引く前の総支給額(固定給+通勤費+各種手当+時間外手当)ですよね?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 【売上原価】労務費について

2006/10/31 16:03

maboo

すごい常連さん

編集

komomoさん、こんにちは。

今の会社はまだまだレベルが低いので。
前職の食品製造業での例です。

まず、1工数当りの単価を算出します。
会社さんによって人件費の範囲はまちまちでしょうが…
・給与(各種手当含む)
・通勤交通費
・賞与引当金
・退職引当金
・法定福利費
・福利厚生費
を人件費としていました。
 人件費総額÷年間総工数=1工数当り人件費

工数については現場では工数日報を作成していました。
A)班の所定工数
B)有休、欠勤、遅刻
C)班での残業
D)応援の受入、払出
E)除外(ミーティングや書類作成等)
 工数=A-B+C+D-E
で結果を集計していました。

komomoさんの場合、厳密な工数算出は難しいと思うので
まずは業務日誌に業務毎にかかった時間を記入する
ことから始められてはいかがでしょうか。
従業員全体に「時間が重要」という認識付けから
始めるのが肝要だと思いますので。

工数単価については、もっと大雑把でもよいと
思います。
直接、間接の考え方も千差万別でしょうから、
めやす的なものから始めて、都度都度修正して
精度高いものを目指せばよいと思います。

とってもよいことだと思います。
がんばってください。

komomoさん、こんにちは。

今の会社はまだまだレベルが低いので。
前職の食品製造業での例です。

まず、1工数当りの単価を算出します。
会社さんによって人件費の範囲はまちまちでしょうが…
・給与(各種手当含む)
・通勤交通費
賞与引当金
・退職引当金
法定福利費
福利厚生費
を人件費としていました。
 人件費総額÷年間総工数=1工数当り人件費

工数については現場では工数日報を作成していました。
A)班の所定工数
B)有休、欠勤、遅刻
C)班での残業
D)応援の受入、払出
E)除外(ミーティングや書類作成等)
 工数=A-B+C+D-E
で結果を集計していました。

komomoさんの場合、厳密な工数算出は難しいと思うので
まずは業務日誌に業務毎にかかった時間を記入する
ことから始められてはいかがでしょうか。
従業員全体に「時間が重要」という認識付けから
始めるのが肝要だと思いますので。

工数単価については、もっと大雑把でもよいと
思います。
直接、間接の考え方も千差万別でしょうから、
めやす的なものから始めて、都度都度修正して
精度高いものを目指せばよいと思います。

とってもよいことだと思います。
がんばってください。

返信

2. Re: 【売上原価】労務費について

2006/10/31 16:14

小桃

すごい常連さん

編集

mabooさん、こんにちは。
そして、早速の返信に感謝です。

従業員は私を含めて2人おりまして、現在日報はつけてはいるんです。ただ、「提出し忘れ」があったり、作業によっては日報を書く時間すら惜しい。ということもあり、全てがそろっているわけではありません。

また、もう一人の従業員はタイムカードはなく、作業工数も日報に記載していません。以前にも、「時間は重要」と伝えたのですがなかなか・・・。

ちなみに、弊社は3月決算法人ですので9月が中間決算となります。なので、上半期分の原価を計算しようと思ったのです。
仕訳は、半期分を纏めて計算・計上しても、問題ないでしょうか?

mabooさん、こんにちは。
そして、早速の返信に感謝です。

従業員は私を含めて2人おりまして、現在日報はつけてはいるんです。ただ、「提出し忘れ」があったり、作業によっては日報を書く時間すら惜しい。ということもあり、全てがそろっているわけではありません。

また、もう一人の従業員はタイムカードはなく、作業工数も日報に記載していません。以前にも、「時間は重要」と伝えたのですがなかなか・・・。

ちなみに、弊社は3月決算法人ですので9月が中間決算となります。なので、上半期分の原価を計算しようと思ったのです。
仕訳は、半期分を纏めて計算・計上しても、問題ないでしょうか?

返信

3. Re: 【売上原価】労務費について

2006/10/31 16:20

maboo

すごい常連さん

編集

komomoさん、再びです。

今回は、上半期まとめてでいいと思います。
月別に進捗管理をしているのであれば、補足が
必要だと思います。

工数日報は数量管理しているわけでもないので
私も管理に苦労しました。
日報を出してくれるのであれば、例ですが…

 ・会場設営 5.00h
 ・後片付け 1.25h

ぐらいから始めてもいいと思いますよ。
根気よく進めていきましょうね。
あせりは禁物です。

komomoさん、再びです。

今回は、上半期まとめてでいいと思います。
月別に進捗管理をしているのであれば、補足が
必要だと思います。

工数日報は数量管理しているわけでもないので
私も管理に苦労しました。
日報を出してくれるのであれば、例ですが…

 ・会場設営 5.00h
 ・後片付け 1.25h

ぐらいから始めてもいいと思いますよ。
根気よく進めていきましょうね。
あせりは禁物です。

返信

4. Re: 【売上原価】労務費について

2006/10/31 16:29

小桃

すごい常連さん

編集

mabooさん、ありがとうございます。

そうですね。ある程度の工数さえ分かれば。と思っています。

ただ、SEは時間にルーズで・・・。定時には出勤してこないし、そうかと思えば終電近くまで作業をしていたりする。

本人の申し出により、残業手当なしの固定給としています。
極端な話、月の出勤日数が30日でも、10日でも給料は同じ。ということになります。

なので、タイムカードをおさない今の状態になってしまったのですが・・・。

とりあえずは、日数で出してもらい計上しておきます。で、計算根拠となる書類を簡単に作成することにします。

どうもありがとうございました。

mabooさん、ありがとうございます。

そうですね。ある程度の工数さえ分かれば。と思っています。

ただ、SEは時間にルーズで・・・。定時には出勤してこないし、そうかと思えば終電近くまで作業をしていたりする。

本人の申し出により、残業手当なしの固定給としています。
極端な話、月の出勤日数が30日でも、10日でも給料は同じ。ということになります。

なので、タイムカードをおさない今の状態になってしまったのですが・・・。

とりあえずは、日数で出してもらい計上しておきます。で、計算根拠となる書類を簡単に作成することにします。

どうもありがとうございました。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています