•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

中国籍の契約社員について

質問 回答受付中

中国籍の契約社員について

2005/12/13 12:53

CHICHI

おはつ

回答数:4

編集

弊社は通信機器等のソフトウェア開発の会社です。
先日、社会保険及び労働保険の調査が入り、指摘された事に関して
どなたかお助け下さい。

2年前から中国籍の男性にソフトウェア開発の作業をお願いしてます。
本人希望で社会保険(雇用保険も)には加入してません。
毎月一定額を支給し三年契約です。
源泉は「扶養控除申告書」の提出で甲欄、年末調整も行ってます。
(源泉控除の仕方は間違ってますよね)

調査員曰く、
賃金は給与扱いとなり、今年4月に遡って社保加入して下さい。との事。
今後も社保加入しなくて良い雇用形態ってありますか?
報酬扱いにするとか乙欄で源泉控除して確定申告して貰うとか、
本人にどのように説明すれば良いか困ってます。
宜しくお願い致します。





弊社は通信機器等のソフトウェア開発の会社です。
先日、社会保険及び労働保険の調査が入り、指摘された事に関して
どなたかお助け下さい。

2年前から中国籍の男性にソフトウェア開発の作業をお願いしてます。
本人希望で社会保険(雇用保険も)には加入してません。
毎月一定額を支給し三年契約です。
源泉は「扶養控除申告書」の提出で甲欄、年末調整も行ってます。
(源泉控除の仕方は間違ってますよね)

調査員曰く、
賃金は給与扱いとなり、今年4月に遡って社保加入して下さい。との事。
今後も社保加入しなくて良い雇用形態ってありますか?
報酬扱いにするとか乙欄で源泉控除して確定申告して貰うとか、
本人にどのように説明すれば良いか困ってます。
宜しくお願い致します。





この質問に回答
回答

Re: 中国籍の契約社員について

2005/12/13 17:15

CHICHI

おはつ

編集

P-TIMEさん ご回答有難うございます。

健康保険は個人で加入しているようですが、厚生年金は中国人なので
支払たくないようです。
(帰国する時、戻ってくる?って聞いた事があるけど・・・)

またまた質問で申し訳ありません。
仮に毎月50万円の請求書を発行してもらった場合、支払額は
50万円?それとも源泉10%引いた45万円ですか?
今現在、外注(個人事業主)で作業してもらっている人には
毎月請求金額をそのまま支払って(源泉は引いてません)確定申告してもらっています。
これって間違ってますか?
宜しくお願いします。

P-TIMEさん ご回答有難うございます。

健康保険は個人で加入しているようですが、厚生年金は中国人なので
支払たくないようです。
(帰国する時、戻ってくる?って聞いた事があるけど・・・)

またまた質問で申し訳ありません。
仮に毎月50万円の請求書を発行してもらった場合、支払額は
50万円?それとも源泉10%引いた45万円ですか?
今現在、外注(個人事業主)で作業してもらっている人には
毎月請求金額をそのまま支払って(源泉は引いてません)確定申告してもらっています。
これって間違ってますか?
宜しくお願いします。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 中国籍の契約社員について

2005/12/13 16:29

P-Time

常連さん

編集

CHICHI さんこんにちは

雇用契約では難しいかと思いますよ
請負契約(報酬)にして請求書をもらって支払うのはどうですか、本人が確定申告するので国民健康保険から請求がくると思うけど

CHICHI さんこんにちは

雇用契約では難しいかと思いますよ
請負契約(報酬)にして請求書をもらって支払うのはどうですか、本人が確定申告するので国民健康保険から請求がくると思うけど

返信

2. Re: 中国籍の契約社員について

2005/12/13 17:15

CHICHI

おはつ

編集

P-TIMEさん ご回答有難うございます。

健康保険は個人で加入しているようですが、厚生年金は中国人なので
支払たくないようです。
(帰国する時、戻ってくる?って聞いた事があるけど・・・)

またまた質問で申し訳ありません。
仮に毎月50万円の請求書を発行してもらった場合、支払額は
50万円?それとも源泉10%引いた45万円ですか?
今現在、外注(個人事業主)で作業してもらっている人には
毎月請求金額をそのまま支払って(源泉は引いてません)確定申告してもらっています。
これって間違ってますか?
宜しくお願いします。

P-TIMEさん ご回答有難うございます。

健康保険は個人で加入しているようですが、厚生年金は中国人なので
支払たくないようです。
(帰国する時、戻ってくる?って聞いた事があるけど・・・)

またまた質問で申し訳ありません。
仮に毎月50万円の請求書を発行してもらった場合、支払額は
50万円?それとも源泉10%引いた45万円ですか?
今現在、外注(個人事業主)で作業してもらっている人には
毎月請求金額をそのまま支払って(源泉は引いてません)確定申告してもらっています。
これって間違ってますか?
宜しくお願いします。

返信

3. Re: 中国籍の契約社員について

2005/12/13 17:41

P-Time

常連さん

編集

通常、外注さんの源泉は基本的には引かなくていいと思うのですが、本人が確実に確定申告をしないといけません、当局はそのへんを付いてくると思います、外国人の場合、パスポートや滞在許可書?をコピーしてつけてますが、実際にいるかいないか(連絡が付くか付かないか)が問題ですね、その場合、給料として乙欄で御社が源泉税を納付しないといけなくなる可能性がありますよね
参考
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/shitsugi/gensen/01.htm#05

通常、外注さんの源泉は基本的には引かなくていいと思うのですが、本人が確実に確定申告をしないといけません、当局はそのへんを付いてくると思います、外国人の場合、パスポートや滞在許可書?をコピーしてつけてますが、実際にいるかいないか(連絡が付くか付かないか)が問題ですね、その場合、給料として乙欄で御社が源泉税を納付しないといけなくなる可能性がありますよね
参考
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/shitsugi/gensen/01.htm#05

返信

4. Re: 中国籍の契約社員について

2005/12/13 18:20

CHICHI

おはつ

編集

ありがとうございました。
外注扱いで確定申告してもらうか、正社員雇用(社保加入)になるか
本人に決めてもらいます。

ありがとうございました。
外注扱いで確定申告してもらうか、正社員雇用(社保加入)になるか
本人に決めてもらいます。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています