•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

天引きした社宅代の消費税

質問 回答受付中

天引きした社宅代の消費税

2007/06/03 19:31

t_516

ちょい参加

回答数:13

編集

始めまして。t_516と申します。
皆様の知識と経験をお借りしたいと思い、投稿しました。
宜しくお願いします。早速ですが、本題に入ります。

(背景)
 当社は出向者に対して家賃の補助(70%)をしており、
 個人負担分(30%)は、給料から天引きしています。
 先に会社が業者に払い、翌月に個人の給料から天引き
 するという流れです。

 社宅として利用している中にチケット制のマンスリー
 マンションがあり、それは税込なので支払時に課税
 仕入れとして処理しています。

(質問)
 翌月に個人から支払総額の30%を徴収すると、その
 30%分の消費税は個人が負担したことになるので、
 仮払消費税を減額しなければならないのでしょうか? 

 因みに、当社は、そこまで細かい計算はしていません。
 国税局から指摘を受けたわけでは無いので、前任者の
 処理に従っていれば良いと思うのですが、気になって
 しまって...
  
 消費税を除いて天引き額を計算すれば良いのかもしれ
 ませんが、それは人事と調整する必要があります。
 また、個人徴収額は支払総額の30%と決まっているだけ
 なので、その金額には消費税は含まれていないと主張
 する方法もあるのかなぁと思っています。

 はたまた、そんな細かいことまで考えなくても消費税
 の計算は大体合っていれば良いのでしょうか?
 (計算したら、10,000円/月の影響額でした。)

皆様の会社ではどのような考えでどのように処理して
いらっしゃるのでしょうか?ご教示願います。

始めまして。t_516と申します。
皆様の知識と経験をお借りしたいと思い、投稿しました。
宜しくお願いします。早速ですが、本題に入ります。

(背景)
 当社は出向者に対して家賃の補助(70%)をしており、
 個人負担分(30%)は、給料から天引きしています。
 先に会社が業者に払い、翌月に個人の給料から天引き
 するという流れです。

 社宅として利用している中にチケット制のマンスリー
 マンションがあり、それは税込なので支払時に課税
 仕入れとして処理しています。

(質問)
 翌月に個人から支払総額の30%を徴収すると、その
 30%分の消費税は個人が負担したことになるので、
 仮払消費税を減額しなければならないのでしょうか? 

 因みに、当社は、そこまで細かい計算はしていません。
 国税局から指摘を受けたわけでは無いので、前任者の
 処理に従っていれば良いと思うのですが、気になって
 しまって...
  
 消費税を除いて天引き額を計算すれば良いのかもしれ
 ませんが、それは人事と調整する必要があります。
 また、個人徴収額は支払総額の30%と決まっているだけ
 なので、その金額には消費税は含まれていないと主張
 する方法もあるのかなぁと思っています。

 はたまた、そんな細かいことまで考えなくても消費税
 の計算は大体合っていれば良いのでしょうか?
 (計算したら、10,000円/月の影響額でした。)

皆様の会社ではどのような考えでどのように処理して
いらっしゃるのでしょうか?ご教示願います。

この質問に回答
回答

Re: 天引きした社宅代の消費税

2007/06/05 21:35

t_516

ちょい参加

編集


karz様

ご回答ありがとうございます。

>個人的には
>マンスリーチケット購入を課税仕入れ
>従業員から預かった代金を課税売上げかなと

そうですね。上記の処理が正しいと思いますが、
当社は多くの従業員が社宅を利用しており、課税・
非課税を区分するのは、難しいと思っています。
まず、単純に作業の手間が増えるし、更に処理に
関わる人の意識を変えなければならないので。
他の会社ではどのように処理しているのか伺って
みようと思って投稿しました。
(まだまだ受け付けています。o(^−^)o)

>840(税込み)の費用に対して、売上代金に
>800円上乗せしようが、840円上乗せしようが、
>900円上乗せしようがそれは会社の自由です。

余談として書いたので説明が足りなかったのですが、
話題に上げた海外会社は当社のグループ会社です。
基本的に当社のグループはグループ間での役務費用
の請求には利益を乗せないということになっています。

ふと気づいたのですが、以前の長老さんから「国内
作業だった場合には輸出取引になりますからこれも
消費税はかかりません。」というご回答を頂いて
いましたが、税込請求を輸出取引で処理したら、5%
の利益をとっていることと同じことですよね???

当社は税込みで請求していて、その消費税分は仮払
消費税から減額していました。
しかし、グループ全体のことを考えると、税抜請求
にして、その取引は輸出取引として処理した方が
いいのではと思えてきました。
でも、このような処理が増えると、国税局が受け
取る消費税が減りますよね。
(旅客業者が納税し、当社が還付を受ける。)

役務費用の消費税処理まで迷宮に入ってしまった...


karz様

ご回答ありがとうございます。

>個人的には
>マンスリーチケット購入を課税仕入れ
>従業員から預かった代金を課税売上げかなと

そうですね。上記の処理が正しいと思いますが、
当社は多くの従業員が社宅を利用しており、課税・
非課税を区分するのは、難しいと思っています。
まず、単純に作業の手間が増えるし、更に処理に
関わる人の意識を変えなければならないので。
他の会社ではどのように処理しているのか伺って
みようと思って投稿しました。
(まだまだ受け付けています。o(^−^)o)

>840(税込み)の費用に対して、売上代金に
>800円上乗せしようが、840円上乗せしようが、
>900円上乗せしようがそれは会社の自由です。

余談として書いたので説明が足りなかったのですが、
話題に上げた海外会社は当社のグループ会社です。
基本的に当社のグループはグループ間での役務費用
の請求には利益を乗せないということになっています。

ふと気づいたのですが、以前の長老さんから「国内
作業だった場合には輸出取引になりますからこれも
消費税はかかりません。」というご回答を頂いて
いましたが、税込請求を輸出取引で処理したら、5%
の利益をとっていることと同じことですよね???

当社は税込みで請求していて、その消費税分は仮払
消費税から減額していました。
しかし、グループ全体のことを考えると、税抜請求
にして、その取引は輸出取引として処理した方が
いいのではと思えてきました。
でも、このような処理が増えると、国税局が受け
取る消費税が減りますよね。
(旅客業者が納税し、当社が還付を受ける。)

役務費用の消費税処理まで迷宮に入ってしまった...

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 t_516 2007/06/03 19:31
1 takapon 2007/06/04 10:24
2 t_516 2007/06/04 18:43
3 takapon 2007/06/04 19:10
4 t_516 2007/06/04 22:11
5 karz 2007/06/05 01:28
6
Re: 天引きした社宅代の消費税
t_516 2007/06/05 21:35
7 karz 2007/06/06 00:30
8 aru 2007/06/06 17:59
9 karz 2007/06/06 18:54
10 かめへん 2007/06/06 20:39
11 t_516 2007/06/07 22:23
12 karz 2007/06/08 00:19
13 t_516 2007/06/10 21:25