編集
なるほど。
>載っているのは報酬金額66,666消費税3,333
>合計額63,333調整額-333ご請求金額63,000だけです。
合計額が、合計になってないですよね。
66,666+5%の3,333=69,999ですから。
差額6,666円ありますが、これが報酬66,666に対する1割の
源泉なのでしょう。
で、支払の63,333円の端数333円はもういいですよ、と。
つまりこれは値引きですね。
ですから、税込み69,999円から333円値引きして、69,666円が税込み報酬となります。
69,666÷1.05=66,349、消費税が3,317円として、
報酬 66,349 / 支払 63,000
消費税 3,317 / 源泉 6,666
ですね。
見方を変えると、報酬が66,666円、消費税が3,333円とあって、最後に全体に対して値引き333円が入っているわけです。
つまり、333円=本体317円+消費税16円、それぞれ値引きを受けた、のです。
ですから、借方の
税抜き報酬は66,666−317=66,349
消費税は3,333−16=3,317
となります。
なるほど。
>載っているのは報酬金額66,666消費税3,333
>合計額63,333調整額-333ご請求金額63,000だけです。
合計額が、合計になってないですよね。
66,666+5%の3,333=69,999ですから。
差額6,666円ありますが、これが報酬66,666に対する1割の
源泉なのでしょう。
で、支払の63,333円の端数333円はもういいですよ、と。
つまりこれは値引きですね。
ですから、税込み69,999円から333円値引きして、69,666円が税込み報酬となります。
69,666÷1.05=66,349、消費税が3,317円として、
報酬 66,349 / 支払 63,000
消費税 3,317 / 源泉 6,666
ですね。
見方を変えると、報酬が66,666円、消費税が3,333円とあって、最後に全体に対して値引き333円が入っているわけです。
つまり、333円=本体317円+消費税16円、それぞれ値引きを受けた、のです。
ですから、借方の
税抜き報酬は66,666−317=66,349
消費税は3,333−16=3,317
となります。
返信