弊社は、海外へ、技術を教える際に、先方の会社から、海外旅費及び国内の空港への運賃も請求していいことになっております。
海外旅費については、消費税は、かからないと判断しておりますが、国内の空港への運賃は、消費税がかかっていると判断しております。先方には、立替をした国内運賃(消費税含む)を請求しておりますが、弊社としては、以下の仕訳でかまないのでしょうか。
①借方 (立替金)×××(旅費)
上記ではなくて、
②借方 (立替金)×××
×××(旅費)
×××(仮払消費税)
①②のどちらが、消費税法上、正しいのでしょか。
おしえてください。
以上
弊社は、海外へ、技術を教える際に、先方の会社から、海外旅費及び国内の空港への運賃も請求していいことになっております。
海外旅費については、消費税は、かからないと判断しておりますが、国内の空港への運賃は、消費税がかかっていると判断しております。先方には、立替をした国内運賃(消費税含む)を請求しておりますが、弊社としては、以下の仕訳でかまないのでしょうか。
①借方 (立替金)×××(旅費)
上記ではなくて、
②借方 (立替金)×××
×××(旅費)
×××(仮払消費税)
①②のどちらが、消費税法上、正しいのでしょか。
おしえてください。
以上