•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

従業員の飲食

質問 回答受付中

従業員の飲食

2006/06/14 11:05

syoko

常連さん

回答数:6

編集

こんにちは。

飲食店の社長と従業員の飲食(自家消費)の質問を読ませていただいていました。大変参考になりました。
消費税は課税なのでしょうか? 非課税なのでしょうか?
法人と個人事業者では違うのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

こんにちは。

飲食店の社長と従業員の飲食(自家消費)の質問を読ませていただいていました。大変参考になりました。
消費税は課税なのでしょうか? 非課税なのでしょうか?
法人と個人事業者では違うのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 従業員の飲食

2006/06/14 11:44

takapon

すごい常連さん

編集

自家消費のうちみなし譲渡に該当するものについては課税取引となります。

みなし譲渡に該当しなければ不課税の取引となります。


課税の対象については↓参照してみてください。

http://www.jfast1.net/~nzeiri/syohizei/horei/ho4.htm

で、法人については役員(法人税法上の役員)に対する贈与のみみなし譲与になりますので従業員に対して行ったものは不課税となります。
個人事業者については個人事業者が使用したものなので、従業員なんかが使用したものはやはり不課税となります。(個人事業者と生計を同じくする者が行ったものは課税になります。)

自家消費のうちみなし譲渡に該当するものについては課税取引となります。

みなし譲渡に該当しなければ不課税の取引となります。


課税の対象については↓参照してみてください。

http://www.jfast1.net/~nzeiri/syohizei/horei/ho4.htm

で、法人については役員(法人税法上の役員)に対する贈与のみみなし譲与になりますので従業員に対して行ったものは不課税となります。
個人事業者については個人事業者が使用したものなので、従業員なんかが使用したものはやはり不課税となります。(個人事業者と生計を同じくする者が行ったものは課税になります。)

返信

2. Re: 従業員の飲食

2006/06/14 13:31

syoko

常連さん

編集

ありがとうございました。
社長の飲食分ということで、
役員借入金/売上(雑収入) 課税という事で
早速処理いたします。

追加でもう1つお願いしたいのですが・・・
サービス業なんですが委託費を支払って、働らきに来てもらっています。(自社で雇用していない)
仕入れたものから夜食等としてその方から飲食代をもらっています。
この場合はどうなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。


ありがとうございました。
社長の飲食分ということで、
役員借入金/売上(雑収入) 課税という事で
早速処理いたします。

追加でもう1つお願いしたいのですが・・・
サービス業なんですが委託費を支払って、働らきに来てもらっています。(自社で雇用していない)
仕入れたものから夜食等としてその方から飲食代をもらっています。
この場合はどうなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。


返信

3. Re: 従業員の飲食

2006/06/14 14:34

takapon

すごい常連さん

編集

その受け取る飲食代が売上げに該当するものであれば仮受消費税
を計上することになります。

仕入れ金額実費分の受け取りということであれば立替えて購入してあげたってだけなので仕入れ時の仕分けの逆仕分け(仕入れマイナス、仮払い消費税マイナス)ってなると思います。

社員なんかに福利厚生費として仕入れを振替えていているのであれば福利厚生費マイナス、仮払い消費税マイナスのようになるかと思います。
厚生費で処理できる残業食について従業員の中に派遣が入るのかってことについては厳密にいえばまずいのかもですが、うちの会社では一緒にしています。
同じ職場で派遣と社員でこれから遅くまで一緒に仕事するっていうのに取扱いかえるのも実際難しいんですよね。

その受け取る飲食代が売上げに該当するものであれば仮受消費税
を計上することになります。

仕入れ金額実費分の受け取りということであれば立替えて購入してあげたってだけなので仕入れ時の仕分けの逆仕分け(仕入れマイナス、仮払い消費税マイナス)ってなると思います。

社員なんかに福利厚生費として仕入れを振替えていているのであれば福利厚生費マイナス、仮払い消費税マイナスのようになるかと思います。
厚生費で処理できる残業食について従業員の中に派遣が入るのかってことについては厳密にいえばまずいのかもですが、うちの会社では一緒にしています。
同じ職場で派遣と社員でこれから遅くまで一緒に仕事するっていうのに取扱いかえるのも実際難しいんですよね。

返信

4. Re: 従業員の飲食

2006/06/20 12:36

syoko

常連さん

編集

忙しくなり、返信がものすごく遅くなって申し訳ありません。

遅くなりましたが、ありがとうございました。
役員以外はすべて派遣で営業しています。
ので、現金/売上 課税  でよいでしょうか。
福利厚生科目がほとんど発生しないので マイナス仕訳ができないのです。
どうでしょか? よろしくお願いいたします  

忙しくなり、返信がものすごく遅くなって申し訳ありません。

遅くなりましたが、ありがとうございました。
役員以外はすべて派遣で営業しています。
ので、現金/売上 課税  でよいでしょうか。
福利厚生科目がほとんど発生しないので マイナス仕訳ができないのです。
どうでしょか? よろしくお願いいたします  

返信

5. Re: 従業員の飲食

2006/06/20 12:58

takapon

すごい常連さん

編集

派遣さんに対する商品の売却として処理を行うということであればそれでよいと思います。

派遣さんに対する商品の売却として処理を行うということであればそれでよいと思います。

返信

6. Re: 従業員の飲食

2006/06/20 13:03

syoko

常連さん

編集

早速、ご回答いただいてありがとうございます。
そのように処理いたします。
またよろしくお願いいたします。

早速、ご回答いただいてありがとうございます。
そのように処理いたします。
またよろしくお願いいたします。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています