•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

退職金について

質問 回答受付中

退職金について

2007/10/24 17:40

HAYATO

常連さん

回答数:3

編集

退職金の扱いについての質問です。会社が近い将来経営が厳しく
なると予測されおり、その時点では従業員への退職金支払が不可能
になる可能性があります。そこで、今の時点で退職したことにして退職金を支払った場合で、従業員は実際には退職していません。まずこの様な方法をとって良いのかどうか?また、現実に支払った場合に会社はどの様な会計処理・税務処理をすればよいのか?また受領した従業員には税務的な問題はないのか?どなたか宜しくお願い致します。

退職金の扱いについての質問です。会社が近い将来経営が厳しく
なると予測されおり、その時点では従業員への退職金支払が不可能
になる可能性があります。そこで、今の時点で退職したことにして退職金を支払った場合で、従業員は実際には退職していません。まずこの様な方法をとって良いのかどうか?また、現実に支払った場合に会社はどの様な会計処理・税務処理をすればよいのか?また受領した従業員には税務的な問題はないのか?どなたか宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 退職金について

2007/10/31 09:34

HAYATO

常連さん

編集

どうもありがとうございます。退職した事実がなければ
退職金扱いは無理ですか・・・、退職金計算書を作成し
退職日をある日にしたことでは退職した事実にはならない
ですよね?一旦辞めて、新たに入ったなどの扱いに出来ない
ものでしょうか?

どうもありがとうございます。退職した事実がなければ
退職金扱いは無理ですか・・・、退職金計算書を作成し
退職日をある日にしたことでは退職した事実にはならない
ですよね?一旦辞めて、新たに入ったなどの扱いに出来ない
ものでしょうか?

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 HAYATO 2007/10/24 17:40
1 PTA 2007/10/25 08:16
2
Re: 退職金について
HAYATO 2007/10/31 09:34
3 消費税法 2007/10/31 11:49