•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

引当金について

質問 回答受付中

引当金について

2007/07/13 20:37

fmatsu

おはつ

回答数:2

編集

はじめて投稿します。
7月に賞与の支給があります。賞与の対象期間は昨年12月から今年度の5月までの引当金になります。
支給額と引当金額とを計算すると、引き当金額の方が少し多くなっているのですが、この多い金額はどう言う処理をおこなえばいいのでしょうか?
引当金計上時は、『賞与引当金繰入額―賞与引当金』で計上しています。取り崩す際には『賞与引当金―未払金(賞与)』と仕訳をしているのですが、余った引当金の仕訳処理をどなたか教えてください。

はじめて投稿します。
7月に賞与の支給があります。賞与の対象期間は昨年12月から今年度の5月までの引当金になります。
支給額と引当金額とを計算すると、引き当金額の方が少し多くなっているのですが、この多い金額はどう言う処理をおこなえばいいのでしょうか?
引当金計上時は、『賞与引当金繰入額―賞与引当金』で計上しています。取り崩す際には『賞与引当金未払金賞与)』と仕訳をしているのですが、余った引当金の仕訳処理をどなたか教えてください。

この質問に回答
回答

Re: 引当金について

2007/07/17 20:09

fmatsu

おはつ

編集

教えていただいてありがとうございます。
いくつかの処理の仕方があるんですね、とても参考になりました。自社でも一度仕訳処理をおこなってどの方法がいいか確認してみたいと思います。本当にありがとうございました。

教えていただいてありがとうございます。
いくつかの処理の仕方があるんですね、とても参考になりました。自社でも一度仕訳処理をおこなってどの方法がいいか確認してみたいと思います。本当にありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 fmatsu 2007/07/13 20:37
1 せびら 2007/07/17 11:58
2
Re: 引当金について
fmatsu 2007/07/17 20:09