•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

資本金について

質問 回答受付中

資本金について

2005/12/09 19:28

AYH

ちょい参加

回答数:2

編集

また初歩的な質問をさせてください。

資本金300万で有限会社を設立したのですが、
資本金が減ってきたので、夫が手持ちのお金を投入したいと
言いました。金額は300万です。
この場合、資本の増加になるのでしょうか。
それとも借入金という形になるのでしょうか?
資本の増加になるとしたら、私の考えでは資本金が300万から
600万になる。つまり資本金が増えるのでなんらかのことを
しなければいけないような気がするのですが…。
(例えば定款を書き直すなど)

もし、資本の増加と考えるのか借入金と考えるのかはその会社で
判断すべきことなのだとしたら、どちらが損とか得とかありますか。
どういうふうに処理をするのが一番良いのか教えて下さい。

また初歩的な質問をさせてください。

資本金300万で有限会社を設立したのですが、
資本金が減ってきたので、夫が手持ちのお金を投入したいと
言いました。金額は300万です。
この場合、資本の増加になるのでしょうか。
それとも借入金という形になるのでしょうか?
資本の増加になるとしたら、私の考えでは資本金が300万から
600万になる。つまり資本金が増えるのでなんらかのことを
しなければいけないような気がするのですが…。
(例えば定款を書き直すなど)

もし、資本の増加と考えるのか借入金と考えるのかはその会社で
判断すべきことなのだとしたら、どちらが損とか得とかありますか。
どういうふうに処理をするのが一番良いのか教えて下さい。

この質問に回答
回答

Re: 資本金について

2005/12/09 20:13

かめへん

神の領域

編集

基本的に、資本金は勝手には減っていきません。
資本金が減ってきたと言うより、資本金として入金した現金が減ってきた、という事ですよね。

基本的な考え方として、資本金は、増資・減資(登記)の手続きをしない限りは増減しません。

会社を運営していくための資金を、最初に資本金として出資者が出資している訳で、そのお金は、本来会社を運営していくために使うものですので、減るのは当たり前の事ではあります。
(もちろん最初から業績が良ければ、資金が逆に増えていくケースもあるとは思いますが。)

ですから、ご主人が手持ちのお金を投入したいという事であれば、増資手続きをしない限りは、単に代表者から借りた事になると思います。

>もし、資本の増加と考えるのか借入金と考えるのかはその会社で
>判断すべきことなのだとしたら、どちらが損とか得とかありますか。

ですから、そういう事になります。

借入金になれば会社としては負債が増える事となり、資本金になれば資本の部が増える事となりますので、銀行等に対しての貸借対照表の見栄えから言えば、増資の方が良い事にはなります。

ただ、借入金であれば、会社に資金の余裕ができれば、すぐに返済もできますが、資本金については、基本的には会社が続いてる限りは減資しない限りは戻って来ず、その代わり、利益が出ていれば配当金の形で、一部をもらう感じとはなります。

もちろん、増資するとなると、登記費用も必要となりますし、600万円位であれば良いですが、1000万円を超えると、法人県民税・市民税の均等割が割高となってきます。

基本的に、資本金は勝手には減っていきません。
資本金が減ってきたと言うより、資本金として入金した現金が減ってきた、という事ですよね。

基本的な考え方として、資本金は、増資・減資(登記)の手続きをしない限りは増減しません。

会社を運営していくための資金を、最初に資本金として出資者が出資している訳で、そのお金は、本来会社を運営していくために使うものですので、減るのは当たり前の事ではあります。
(もちろん最初から業績が良ければ、資金が逆に増えていくケースもあるとは思いますが。)

ですから、ご主人が手持ちのお金を投入したいという事であれば、増資手続きをしない限りは、単に代表者から借りた事になると思います。

>もし、資本の増加と考えるのか借入金と考えるのかはその会社で
>判断すべきことなのだとしたら、どちらが損とか得とかありますか。

ですから、そういう事になります。

借入金になれば会社としては負債が増える事となり、資本金になれば資本の部が増える事となりますので、銀行等に対しての貸借対照表の見栄えから言えば、増資の方が良い事にはなります。

ただ、借入金であれば、会社に資金の余裕ができれば、すぐに返済もできますが、資本金については、基本的には会社が続いてる限りは減資しない限りは戻って来ず、その代わり、利益が出ていれば配当金の形で、一部をもらう感じとはなります。

もちろん、増資するとなると、登記費用も必要となりますし、600万円位であれば良いですが、1000万円を超えると、法人県民税・市民税の均等割が割高となってきます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 AYH 2005/12/09 19:28
1
Re: 資本金について
かめへん 2005/12/09 20:13
2 AYH 2005/12/10 14:04