こんにちは。いつも参考にさせて頂いています。
一年に一度の定期健康診断は会社の義務ですよね?
今回初めて手配をするのですが、総務経験が無く、前任者もいない為だいぶ戸惑っています。
どなたかアドバイスをお願い致します。
1.
労基法で定める受診内容というものを確認したところ
35歳および40歳以上:問診・計測(身長、体重、視力)・血圧・聴力検査・尿検査・血液検査・心電図・胸部レントゲン
36〜39歳および34歳以下:問診・計測(身長、体重、視力)・血圧・尿検査・胸部レントゲン
となっていましたが、年齢に応じた内容を社員全員に受診させれば会社としての義務はクリアしているということになるのですよね?
(以前勤めていた会社はそれなりの規模だった為か、34歳以下でも心電図や採血があったので、上記の項目を見た時は『なんだかあっさりした内容だな・・・』と思ってしまいました。)
2.
社会保険事業団から送られてきた政府管掌の検診の案内を見ると対象が35歳以上になっているのですが、この制度を利用して35歳以上の者が受診した場合、案内にあるところの『個人負担額』が会社負担額になるのですよね?
もし34歳以下の人間も同じくこの制度の中で検診を受けたいとした場合『費用総額』がそのまま会社負担額になるという理解でよいのでしょうか?
3.
政府管掌の資料の他に、開業医や地域の総合病院の健診センターなどから資料を集めて検討しているのですが、
たとえば35歳以上は政府管掌、34歳以下は別の病院で労基法の定める内容の健診、というように社員によって受診機関を変えてもよいものなのでしょうか?
ちなみに、当社の社員は20人程度で、34歳以下と35歳以上は半々くらいです。
なんだか、とりとめのない相談のようになってしまって申し訳ありません。
上司からはあまり費用をかけたくない、と言われているのですが、会社としての義務は果たしたいのです。
一般的にこのくらいの人数の会社の方々はどうしているのでしょうか?教えて下さい。
よろしくお願いします。
こんにちは。いつも参考にさせて頂いています。
一年に一度の定期健康診断は会社の義務ですよね?
今回初めて手配をするのですが、総務経験が無く、前任者もいない為だいぶ戸惑っています。
どなたかアドバイスをお願い致します。
1.
労基法で定める受診内容というものを確認したところ
35歳および40歳以上:問診・計測(身長、体重、視力)・血圧・聴力検査・尿検査・血液検査・心電図・胸部レントゲン
36〜39歳および34歳以下:問診・計測(身長、体重、視力)・血圧・尿検査・胸部レントゲン
となっていましたが、年齢に応じた内容を社員全員に受診させれば会社としての義務はクリアしているということになるのですよね?
(以前勤めていた会社はそれなりの規模だった為か、34歳以下でも心電図や採血があったので、上記の項目を見た時は『なんだかあっさりした内容だな・・・』と思ってしまいました。)
2.
社会保険事業団から送られてきた政府管掌の検診の案内を見ると対象が35歳以上になっているのですが、この制度を利用して35歳以上の者が受診した場合、案内にあるところの『個人負担額』が会社負担額になるのですよね?
もし34歳以下の人間も同じくこの制度の中で検診を受けたいとした場合『費用総額』がそのまま会社負担額になるという理解でよいのでしょうか?
3.
政府管掌の資料の他に、開業医や地域の総合病院の健診センターなどから資料を集めて検討しているのですが、
たとえば35歳以上は政府管掌、34歳以下は別の病院で労基法の定める内容の健診、というように社員によって受診機関を変えてもよいものなのでしょうか?
ちなみに、当社の社員は20人程度で、34歳以下と35歳以上は半々くらいです。
なんだか、とりとめのない相談のようになってしまって申し訳ありません。
上司からはあまり費用をかけたくない、と言われているのですが、会社としての義務は果たしたいのです。
一般的にこのくらいの人数の会社の方々はどうしているのでしょうか?教えて下さい。
よろしくお願いします。