•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

給与計算のソフト

質問 回答受付中

給与計算のソフト

2006/01/27 11:48

ritsuko421

おはつ

回答数:1

編集

はじめまして。
義父母がやっている建築会社で、義母から経理全般を引き継ぐことになったのですが、給与計算、給与明細や賃金台帳を全て手計算でやっています。
今度、私がやることになったらソフトを使用して、転記などの手間を省きたいのですが、どのソフトがおすすめですか?

ちなみに従業員10人未満の小さな株式会社です。

はじめまして。
義父母がやっている建築会社で、義母から経理全般を引き継ぐことになったのですが、給与計算、給与明細や賃金台帳を全て手計算でやっています。
今度、私がやることになったらソフトを使用して、転記などの手間を省きたいのですが、どのソフトがおすすめですか?

ちなみに従業員10人未満の小さな株式会社です。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 給与計算のソフト

2006/01/27 12:38

konta

すごい常連さん

編集

はじめまして
本ページの上部バナー広告があるJDLさんが一番のお奨めです!

と、一応スポンサーさんはたてておいて^^
給与計算ソフトは使い勝手からすれば家電店で売っているような
大手メーカーのものであれば大体不自由なく使えると思います。
使い勝手は個人差もありますので各メーカーのHPから体験版を
ダウンロードして実際に操作してみるのが一番です。
いくつか確認してから購入された方がいい点と思う点を挙げときますね。

1.給与明細など印刷書式は専用紙だけか?コピー紙で対応可能か?
〜これはケースバイケースですからどちらがいいとは言えませんが
専用紙にしか対応していないのもあったと思います。
一般的に汎用紙対応のソフトの方が割高ですがトータルコストを
考えるとどちらともいえないと言ったところです。

2.年間サポート料(保守料)も含めたトータルコスト
〜給与計算ソフトは税額表、社会保険料など毎年更新される点が多いです。
毎年新しいバージョンを導入する必要があります。
ですからソフト本体だけでなく、バージョンアップ付きのサポート料も考慮して
毎年かかる費用を比較されることをお薦めします。

3.給与振込をネットバンキング等で行なう場合の機能が含まれているか?
〜ネットバンキング等を利用しなければ必要ないのですが
安いソフトは別途追加ソフトが必要な場合も多いです。

ちなみに私は2つ使っているんですが
ひとつは富士通製のソフトで素晴らしいんですが値段も素晴らしいので
省略しますね。
あともうひとつは弥生給与をハイパーサポート付で使用しています。
給与明細もA5版コピー紙が使えますし、法令対応も迅速です。
サポート付きだとバージョンアップも無料だし・・・。
ひとつ問題があるのはあのLDのグループ会社だということ。。。

一応他社への乗り換えも検討はしていますけどね。

はじめまして
本ページの上部バナー広告があるJDLさんが一番のお奨めです!

と、一応スポンサーさんはたてておいて^^
給与計算ソフトは使い勝手からすれば家電店で売っているような
大手メーカーのものであれば大体不自由なく使えると思います。
使い勝手は個人差もありますので各メーカーのHPから体験版を
ダウンロードして実際に操作してみるのが一番です。
いくつか確認してから購入された方がいい点と思う点を挙げときますね。

1.給与明細など印刷書式は専用紙だけか?コピー紙で対応可能か?
〜これはケースバイケースですからどちらがいいとは言えませんが
専用紙にしか対応していないのもあったと思います。
一般的に汎用紙対応のソフトの方が割高ですがトータルコスト
考えるとどちらともいえないと言ったところです。

2.年間サポート料(保守料)も含めたトータルコスト
〜給与計算ソフトは税額表、社会保険料など毎年更新される点が多いです。
毎年新しいバージョンを導入する必要があります。
ですからソフト本体だけでなく、バージョンアップ付きのサポート料も考慮して
毎年かかる費用を比較されることをお薦めします。

3.給与振込をネットバンキング等で行なう場合の機能が含まれているか?
〜ネットバンキング等を利用しなければ必要ないのですが
安いソフトは別途追加ソフトが必要な場合も多いです。

ちなみに私は2つ使っているんですが
ひとつは富士通製のソフトで素晴らしいんですが値段も素晴らしいので
省略しますね。
あともうひとつは弥生給与をハイパーサポート付で使用しています。
給与明細もA5版コピー紙が使えますし、法令対応も迅速です。
サポート付きだとバージョンアップも無料だし・・・。
ひとつ問題があるのはあのLDのグループ会社だということ。。。

一応他社への乗り換えも検討はしていますけどね。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています