•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

減価償却資産

質問 回答受付中

減価償却資産

2005/12/15 12:48

dera

おはつ

回答数:2

編集

このたび、自社で製品の検査機を作製しました。
材料費等の購入金額が約65万程かかりました。
また、製作に約半月社員2名がかかわっています。
この場合の処理についてお教えください。

このたび、自社で製品の検査機を作製しました。
材料費等の購入金額が約65万程かかりました。
また、製作に約半月社員2名がかかわっています。
この場合の処理についてお教えください。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 減価償却資産

2005/12/16 16:35

dera

おはつ

編集

ご丁寧なる回答誠に有難うございます。
人件費が気になっておりました。
別途機械装置の使用は全く頭にありませんでした。
有難うございました。御礼おくれ申し訳ありません。

ご丁寧なる回答誠に有難うございます。
人件費が気になっておりました。
別途機械装置の使用は全く頭にありませんでした。
有難うございました。御礼おくれ申し訳ありません。

返信

2. Re: 減価償却資産

2005/12/15 16:02

ぽてと

すごい常連さん

編集

自社で機械装置を製作された場合は、製品の製造と同様に人件費なども厳密には取得価格に含めなければならない事になります。

ですから、材料費等の約65万円に社員2名の半年分の人件費となりますが、その社員さんは多分半年間毎日その機械を製作していた訳ではないと思われます。
従いまして、その2名の社員さんに何時間程度の製作時間が合計で掛かったのか聞き取り調査をして、その記録を残して置いてください。

次にこの2名の社員さんの年収(総支給額)から時間給を大まかに求めます。
おおよそ残業時間は適度に補正して、(365日-年間休日)*8時間程度+おおよその残業時間(残業代の支給がある範囲で)の計算から年間の就業時間数を出し、総支給額から割り算して時間給を求めてください。

材料費の約65万円と、2名分の人件費とあわせた金額が取得価格となります。

製作に別途機械装置など使用している場合には、同じように(365-年間休日)*8時間で終業時間を出して、使用した機械装置の取得価格から割り算して1時間あたりの減価償却費を算出し、使用した時間分だけを検査機の取得価格に含めてください。

最後に資産計上時の仕訳に関しては、給与や減価償却は販売管理費や製造原価計算書で経費処理されていることと思います。
ですので、それぞれのシートから「他勘定振替」と言う勘定科目を使って、資産科目へ振替を行う事となります。

自社で機械装置を製作された場合は、製品の製造と同様に人件費なども厳密には取得価格に含めなければならない事になります。

ですから、材料費等の約65万円に社員2名の半年分の人件費となりますが、その社員さんは多分半年間毎日その機械を製作していた訳ではないと思われます。
従いまして、その2名の社員さんに何時間程度の製作時間が合計で掛かったのか聞き取り調査をして、その記録を残して置いてください。

次にこの2名の社員さんの年収(総支給額)から時間給を大まかに求めます。
おおよそ残業時間は適度に補正して、(365日-年間休日)*8時間程度+おおよその残業時間(残業代の支給がある範囲で)の計算から年間の就業時間数を出し、総支給額から割り算して時間給を求めてください。

材料費の約65万円と、2名分の人件費とあわせた金額が取得価格となります。

製作に別途機械装置など使用している場合には、同じように(365-年間休日)*8時間で終業時間を出して、使用した機械装置の取得価格から割り算して1時間あたりの減価償却費を算出し、使用した時間分だけを検査機の取得価格に含めてください。

最後に資産計上時の仕訳に関しては、給与や減価償却は販売管理費や製造原価計算書で経費処理されていることと思います。
ですので、それぞれのシートから「他勘定振替」と言う勘定科目を使って、資産科目へ振替を行う事となります。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています