こんにちは。
一人で会社をやっています。
法定調書合計表を作っているのですが、
当年の 人員1名 支払金額4,000,000円、源泉徴収額100,000円
前職で 総支給 4,000,000円円、源泉徴収150,000円
だったとします。
年末調整をやった結果、会社から個人に還付した金額は、7-12月で源泉徴収した額を上回っています。
A欄とB欄の支給額と源泉徴収税額の計算方法がいまいちわかりません。
A欄の支給額は、今年、当社が支給した金額で問題ないともいます。
A欄の源泉徴収税額は確定した年調整税額のことでしょうか? それとも会社が7-12月分としておさめるべき金額(結果は0円)でしょうか?
B欄の支給額は、前職分を含めて→8,000,000円で正解ですか?
B欄の源泉徴収税額は、150,000円に何を足すべきですか?
宜しくお願い致します。
こんにちは。
一人で会社をやっています。
法定調書合計表を作っているのですが、
当年の 人員1名 支払金額4,000,000円、源泉徴収額100,000円
前職で 総支給 4,000,000円円、源泉徴収150,000円
だったとします。
年末調整をやった結果、会社から個人に還付した金額は、7-12月で源泉徴収した額を上回っています。
A欄とB欄の支給額と源泉徴収税額の計算方法がいまいちわかりません。
A欄の支給額は、今年、当社が支給した金額で問題ないともいます。
A欄の源泉徴収税額は確定した年調整税額のことでしょうか? それとも会社が7-12月分としておさめるべき金額(結果は0円)でしょうか?
B欄の支給額は、前職分を含めて→8,000,000円で正解ですか?
B欄の源泉徴収税額は、150,000円に何を足すべきですか?
宜しくお願い致します。