•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社会保険について

質問 回答受付中

社会保険について

2012/06/05 11:33

HAYATO

常連さん

回答数:1

編集

会社では社会保険料(健康保険・厚生年金)を年金事務所に支払っています。本人預りと会社負担で納付額も多くなります。

負担を減らすのに国民健康保険や国民年金への切替って出来るものでしょうか?

また、社員の特定の人だけを切り替えると言うことは出来るものでしょうか?宜しくお願いします。

会社では社会保険料(健康保険・厚生年金)を年金事務所に支払っています。本人預りと会社負担で納付額も多くなります。

負担を減らすのに国民健康保険や国民年金への切替って出来るものでしょうか?

また、社員の特定の人だけを切り替えると言うことは出来るものでしょうか?宜しくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 社会保険について

2012/06/06 13:35

efu

すごい常連さん

編集

「会社」と書かれていますので法人企業であるとの前提で回答します。

法人企業は従業員の有無にかかわらず「強制適用事業所」となり、役員および一定の基準を満たしている従業員を被保険者として届け出なければなりません。

一定の基準とは、労働日数・労働時間が正社員の4分の3以上の方を示します(正社員が存在しない場合は週の所定労働時間が30時間以上)。すなわち正社員の4分の3未満である従業員は被保険者から外すことが可能です。

ただし現在が4分の3以上の方の雇用契約を変更して4分の3未満にして被保険者から外すことが可能かどうかは年金事務所に確認してください(一度資格取得した方は退職が理由でなければ外すことができない、ということを聞いたことがありますが定かではありません)。

「会社」と書かれていますので法人企業であるとの前提で回答します。

法人企業は従業員の有無にかかわらず「強制適用事業所」となり、役員および一定の基準を満たしている従業員を被保険者として届け出なければなりません。

一定の基準とは、労働日数・労働時間が正社員の4分の3以上の方を示します(正社員が存在しない場合は週の所定労働時間が30時間以上)。すなわち正社員の4分の3未満である従業員は被保険者から外すことが可能です。

ただし現在が4分の3以上の方の雇用契約を変更して4分の3未満にして被保険者から外すことが可能かどうかは年金事務所に確認してください(一度資格取得した方は退職が理由でなければ外すことができない、ということを聞いたことがありますが定かではありません)。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています