•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

請求書作成にあたって。

質問 回答受付中

請求書作成にあたって。

2008/04/04 15:51

じど

常連さん

回答数:6

編集

皆様お疲れ様です。
表題の件お伺いします。

当社でかかった非課税(国内)の費用を
他社(国内)に請求する場合の税のかけかたですが、

例えば、100円の費用がかかったとします。

1.そのまま非課税100円で請求する
2.100円に5%の税金をプラスして請求する
3.100円の内税5円として請求する

上記のどれに当てはまるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが
どうぞ宜しくお願い致します。。

皆様お疲れ様です。
表題の件お伺いします。

当社でかかった非課税(国内)の費用を
他社(国内)に請求する場合の税のかけかたですが、

例えば、100円の費用がかかったとします。

1.そのまま非課税100円で請求する
2.100円に5%の税金をプラスして請求する
3.100円の内税5円として請求する

上記のどれに当てはまるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが
どうぞ宜しくお願い致します。。

この質問に回答
回答

Re: 請求書作成にあたって。

2008/04/05 08:46

じど

常連さん

編集

ご指摘ありがとうございます。

ブツはですね・・・
EMSの郵便料金というのと、
輸出の費用(通関手数料・海上保険料etc...)
なるものです。

他に質問事項に不備がありましたらご意見下さい。
どうぞよろしくお願いします。

ご指摘ありがとうございます。

ブツはですね・・・
EMSの郵便料金というのと、
輸出の費用(通関手数料・海上保険料etc...)
なるものです。

他に質問事項に不備がありましたらご意見下さい。
どうぞよろしくお願いします。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 請求書作成にあたって。

2008/04/04 17:32

編集

こんにちは。

非課税のブツは何ですかい(笑)?
それが明確になれば、詳しい方から返事があるかもしれません。

当方、消費税には全く疎いものでm(_ _)m

こんにちは。

非課税のブツは何ですかい(笑)?
それが明確になれば、詳しい方から返事があるかもしれません。

当方、消費税には全く疎いものでm(_ _)m

返信

2. Re: 請求書作成にあたって。

2008/04/05 08:46

じど

常連さん

編集

ご指摘ありがとうございます。

ブツはですね・・・
EMSの郵便料金というのと、
輸出の費用(通関手数料・海上保険料etc...)
なるものです。

他に質問事項に不備がありましたらご意見下さい。
どうぞよろしくお願いします。

ご指摘ありがとうございます。

ブツはですね・・・
EMSの郵便料金というのと、
輸出の費用(通関手数料・海上保険料etc...)
なるものです。

他に質問事項に不備がありましたらご意見下さい。
どうぞよろしくお願いします。

返信

3. Re: 請求書作成にあたって。

2008/04/05 11:48

karz

すごい常連さん

編集

例えばその費用が他社が負担すべきコストである場合は、当社はそのコストを立て替えただけに過ぎないので消費税を課す必要はありません。

逆に当社の原価、費用などであれば、売上の内容で課非が判断されるべきで、コストの内訳は考慮する必要は無いと思います。

明確な答えでなくてすいませんm(_ _)m

以下質疑応答です

ホテルの客のタクシー代の立替払
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/02/11.htm

タクシー代は客が使ったので、客が負担すべきものであり立替金として課税しません。ただし、利益の乗せると立替とは異なるので課税しますと言うもの


実費弁償金の課税
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/02/12.htm

交通費等は自社が負担したもので、客が負担したものではないから同額を立替金として請求した場合であっても課税すると言うもの。

例えばその費用が他社が負担すべきコストである場合は、当社はそのコストを立て替えただけに過ぎないので消費税を課す必要はありません。

逆に当社の原価、費用などであれば、売上の内容で課非が判断されるべきで、コストの内訳は考慮する必要は無いと思います。

明確な答えでなくてすいませんm(_ _)m

以下質疑応答です

ホテルの客のタクシー代の立替払
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/02/11.htm

タクシー代は客が使ったので、客が負担すべきものであり立替金として課税しません。ただし、利益の乗せると立替とは異なるので課税しますと言うもの


実費弁償金の課税
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/02/12.htm

交通費等は自社が負担したもので、客が負担したものではないから同額を立替金として請求した場合であっても課税すると言うもの。

返信

4. Re: 請求書作成にあたって。

2008/04/05 13:04

じど

常連さん

編集

>例えばその費用が他社が負担すべきコストである場合は、
>当社はそのコストを立て替えただけに過ぎないので
>消費税を課す必要はありません。

先ほどの件は上記にあてはまるのですが、
課税としてコストのかかった場合
(例えば、郵便代105円・内税)でも、
他社のコストを立替えたとなれば
105円の非課税として請求するということなのでしょうか?

再びすみません。。。

>例えばその費用が他社が負担すべきコストである場合は、
>当社はそのコストを立て替えただけに過ぎないので
>消費税を課す必要はありません。

先ほどの件は上記にあてはまるのですが、
課税としてコストのかかった場合
(例えば、郵便代105円・内税)でも、
他社のコストを立替えたとなれば
105円の非課税として請求するということなのでしょうか?

再びすみません。。。

返信

5. Re: 請求書作成にあたって。

2008/04/05 17:44

karz

すごい常連さん

編集

立替えの場合は消費税は一切関係しません。

1050円(課税)と1000円(非課税)の商品を買ってきて欲しいと言われた場合に当社が立て替えて2050円支払ったとします。


後日立て替えた2050円を請求する際には2050円丁度を請求すれば当社は損得無しに立て替えただけとなります。

この2050円は課税でも非課税でもありません。
2050円支払った(立て替えた)から返してもらうだけです。

請求する際には非課税でも意味は通じるかもしれませんが、「立替」などとした方がいいかも・・

立替えの場合は消費税は一切関係しません。

1050円(課税)と1000円(非課税)の商品を買ってきて欲しいと言われた場合に当社が立て替えて2050円支払ったとします。


後日立て替えた2050円を請求する際には2050円丁度を請求すれば当社は損得無しに立て替えただけとなります。

この2050円は課税でも非課税でもありません。
2050円支払った(立て替えた)から返してもらうだけです。

請求する際には非課税でも意味は通じるかもしれませんが、「立替」などとした方がいいかも・・

返信

6. Re: 請求書作成にあたって。

2008/04/07 17:21

じど

常連さん

編集

返信が遅くなり、申し訳ありません。

消費税の件、よくわかりました☆
一言、立替分とわかるよう表示し、
先方に請求したいと思います。

ご説明いただき、
ありがとうございました。m(_ _)m

返信が遅くなり、申し訳ありません。

消費税の件、よくわかりました☆
一言、立替分とわかるよう表示し、
先方に請求したいと思います。

ご説明いただき、
ありがとうございました。m(_ _)m

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています