•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

配偶者控除と失業給付金

質問 回答受付中

配偶者控除と失業給付金

2006/11/13 21:27

lionpow045

おはつ

回答数:6

編集

始めまして、こんにちは。
どこに聞いて良いのか分からず彷徨っていたらたどり着きました。
どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか?

昨年退社し今年に入ってから90日間の失業給付金をもらいました。
今はアルバイトで収入があります。
配偶者控除を夫が受けるには私の年間の収入が130万円未満と言う事が
条件のようですが、失業給付金は収入に含まれるのでしょうか?
(国民年金・国民健康保険はそれぞれが現在加入しております)

所得税(?)は失業給付金が含まれないとどこかに書かれていたのですが。。。

どなたか詳しい方、教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

始めまして、こんにちは。
どこに聞いて良いのか分からず彷徨っていたらたどり着きました。
どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか?

昨年退社し今年に入ってから90日間の失業給付金をもらいました。
今はアルバイトで収入があります。
配偶者控除を夫が受けるには私の年間の収入が130万円未満と言う事が
条件のようですが、失業給付金は収入に含まれるのでしょうか?
(国民年金・国民健康保険はそれぞれが現在加入しております)

所得税(?)は失業給付金が含まれないとどこかに書かれていたのですが。。。

どなたか詳しい方、教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 配偶者控除と失業給付金

2006/11/13 21:55

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

控除対象配偶者となるかどうかの判定にあたっては
失業給付金の金額は所得と考えません。
lionpow045さんに失業給付とアルバイト以外の収入がない場合、
今年一年のアルバイトによる収入が103万円を
超えなければ、御夫君は配偶者控除を受けられます。
(もし103万円を超えそうでも配偶者特別控除があるから、
税金のためだけなら無理矢理減らす必要はないと思いますが)

http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/5279/pdf/10-16.pdf
2枚目(11ページ)の(ハ) 1 ハ

控除対象配偶者となるかどうかの判定にあたっては
失業給付金の金額は所得と考えません。
lionpow045さんに失業給付とアルバイト以外の収入がない場合、
今年一年のアルバイトによる収入が103万円を
超えなければ、御夫君は配偶者控除を受けられます。
(もし103万円を超えそうでも配偶者特別控除があるから、
税金のためだけなら無理矢理減らす必要はないと思いますが)

http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/5279/pdf/10-16.pdf
2枚目(11ページ)の(ハ) 1 ハ

返信

2. Re: 配偶者控除と失業給付金

2006/11/13 21:57

yayoi16

常連さん

編集

>配偶者控除を夫が受けるには私の年間の収入が130万円未満と言う事が
>条件のようですが、失業給付金は収入に含まれるのでしょうか?

配偶者控除は奥様の年間所得金額が38万以下の場合です。
(収入と所得は違いますので、間違わないようにしてくださいね)
アルバイトでの収入が給与所得になる場合は
奥様の今年に入ってからの年間収入が103万以下でしたら
配偶者控除はご主人の方で受けられます。
その際は、おっしゃる通り
失業保険は所得税法により非課税となっていますので
収入金額には含めなくても良いです。

ちなみに、年間収入が130万未満というのは
社会保険上での扶養要件になりますが
社会保険では暦年(1月〜12月まで)での収入では
考えませんので、
その辺り所得税と同じように考えられている人も多いようです。







>配偶者控除を夫が受けるには私の年間の収入が130万円未満と言う事が
>条件のようですが、失業給付金は収入に含まれるのでしょうか?

配偶者控除は奥様の年間所得金額が38万以下の場合です。
(収入と所得は違いますので、間違わないようにしてくださいね)
アルバイトでの収入が給与所得になる場合は
奥様の今年に入ってからの年間収入が103万以下でしたら
配偶者控除はご主人の方で受けられます。
その際は、おっしゃる通り
失業保険は所得税法により非課税となっていますので
収入金額には含めなくても良いです。

ちなみに、年間収入が130万未満というのは
社会保険上での扶養要件になりますが
社会保険では暦年(1月〜12月まで)での収入では
考えませんので、
その辺り所得税と同じように考えられている人も多いようです。







返信

3. Re: 配偶者控除と失業給付金

2006/11/13 22:38

lionpow045

おはつ

編集

早速のご回答ありがとうございます。
11月に入ってからあわてて計算をして驚きました。
失業給付金が収入に入るか、入らないかでは大きな差があるので
大変助かりました。

ちなみにこの年間収入103万円ってアルバイト先から支払われている
交通費は入るのでしょうか?
また月によっては所得税を引かれていますが
これは年末調整で戻ってくるんでしたよね?

度々の質問で申し訳ございません。 :-(

早速のご回答ありがとうございます。
11月に入ってからあわてて計算をして驚きました。
失業給付金が収入に入るか、入らないかでは大きな差があるので
大変助かりました。

ちなみにこの年間収入103万円ってアルバイト先から支払われている
交通費は入るのでしょうか?
また月によっては所得税を引かれていますが
これは年末調整で戻ってくるんでしたよね?

度々の質問で申し訳ございません。 :-(

返信

4. Re: 配偶者控除と失業給付金

2006/11/13 22:48

lionpow045

おはつ

編集

早速のご回答ありがとうございます。
所得と収入?? 103万円と130万円?
ややこしくて、とっても難しいですね。

失業給付金が含まれないと言う事は分かりました。
では失業給付金で得た収入は何かに響くのでしょうか?
(国民年金、国民健康保険など)

こちらもまた質問ですいません。

早速のご回答ありがとうございます。
所得と収入?? 103万円と130万円?
ややこしくて、とっても難しいですね。

失業給付金が含まれないと言う事は分かりました。
では失業給付金で得た収入は何かに響くのでしょうか?
(国民年金、国民健康保険など)

こちらもまた質問ですいません。

返信

5. Re: 配偶者控除と失業給付金

2006/11/13 23:13

yayoi16

常連さん

編集

>ちなみにこの年間収入103万円ってアルバイト先から支払われている
交通費は入るのでしょうか?

給与明細書で、明確に交通費として
分けられているなら
非課税部分については入りません。
(交通手段等によって非課税金額が違います)
でも、交通費をお給料の中に含めてしまっている場合は
(派遣会社に多いのですが、)
交通費についても課税対象になってしまいます。

>また月によっては所得税を引かれていますが
これは年末調整で戻ってくるんでしたよね

ご主人の扶養範囲内ということですから
戻ってきますね。

>では失業給付金で得た収入は何かに響くのでしょうか?

ご主人が社会保険である場合は
失業給付の金額によっては
受給中は
社会保険の扶養から外れる必要が出てきますが
あなたの場合は、何も影響がありません。


>ちなみにこの年間収入103万円ってアルバイト先から支払われている
交通費は入るのでしょうか?

給与明細書で、明確に交通費として
分けられているなら
非課税部分については入りません。
(交通手段等によって非課税金額が違います)
でも、交通費をお給料の中に含めてしまっている場合は
(派遣会社に多いのですが、)
交通費についても課税対象になってしまいます。

>また月によっては所得税を引かれていますが
これは年末調整で戻ってくるんでしたよね

ご主人の扶養範囲内ということですから
戻ってきますね。

>では失業給付金で得た収入は何かに響くのでしょうか?

ご主人が社会保険である場合は
失業給付の金額によっては
受給中は
社会保険の扶養から外れる必要が出てきますが
あなたの場合は、何も影響がありません。


返信

6. Re: 配偶者控除と失業給付金

2006/11/13 23:30

lionpow045

おはつ

編集

ありがとうございます!

すっきりしました! :-D

ありがとうございます!

すっきりしました! :-D

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています