経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 弔電について
2005/08/26 08:46
marin さん、gonさん、copapaさん 、失礼にも横からの質問にご協力頂きまして、有難うございました。
やはりこの世界では、きっちり線引きされていない部分も多く、度々頭を悩ませているのですが、皆さんのご意見を聞いて、今まで不安ながら処理していたことに自信がつきました。
またご指導の程をお願いします。
marin さん、gonさん、copapaさん 、失礼にも横からの質問にご協力頂きまして、有難うございました。
やはりこの世界では、きっちり線引きされていない部分も多く、度々頭を悩ませているのですが、皆さんのご意見を聞いて、今まで不安ながら処理していたことに自信がつきました。
またご指導の程をお願いします。
0
3. Re: 弔電について
2005/08/23 11:54
marinさん、こんにちは。
やっぱり交際費と悩みました?
でも交際費とは、得意先や仕入先その他事業に関係のある者に対する接待、
供応、慰安、贈答などの行為のために支出する費用をいうとされていますので
今回のような、弔電はこれらに該当しないと思いますので、通信費で処理して
かまわないと思いますよ。
marinさん、こんにちは。
やっぱり交際費と悩みました?
でも交際費とは、得意先や仕入先その他事業に関係のある者に対する接待、
供応、慰安、贈答などの行為のために支出する費用をいうとされていますので
今回のような、弔電はこれらに該当しないと思いますので、通信費で処理して
かまわないと思いますよ。
0
4. Re: 弔電について
2005/08/24 11:15
marinさん、こんにちは。
私の会社でも「通信費」で処理しております。手配方法は、NTT電報でもレタックス(郵便電報)でも同じですが、ただ以前より「祝電」・「弔電」とも「通信費」ではなく、「慶弔費」では?との疑問もありつつ、教えられた通りの「通信費」で処理しておりました。
どなたかお詳しい方、考え方として簡単にご説明頂ければ幸いです。
marinさん、横から持ち出して、すみませんでした・・・。
marinさん、こんにちは。
私の会社でも「通信費」で処理しております。手配方法は、NTT電報でもレタックス(郵便電報)でも同じですが、ただ以前より「祝電」・「弔電」とも「通信費」ではなく、「慶弔費」では?との疑問もありつつ、教えられた通りの「通信費」で処理しておりました。
どなたかお詳しい方、考え方として簡単にご説明頂ければ幸いです。
marinさん、横から持ち出して、すみませんでした・・・。
1
5. Re: 弔電について
2005/08/24 12:56
こんにちは。
大して詳しくはないのですが、経理職の末席に座らせて頂いている者です。
ご質問の内容は経理担当者であれば、誰でも持つ疑問と思われます。
ご存じのように、取引による財産の増減を勘定科目を使い、
会計帳簿へ記すことが経理の仕事でありますが、
取引自体は様々な目的・手段などから構成されます。
仕訳はその取引を一つの科目で表現するのですが、
目的からすればこっちの科目、手段からすればあっちの・・・(ぐおぉ〜)
ということが起こりますね。
従いまして、取引を仕訳する場合、
会社に適合した基準を決めていくことが必要になり、
その基準に沿った仕訳を続けていくことが、
費用管理する上や、分析・書類作成上でその内容が
ブレない結果を表していくことができます。
なので、御社で決められた基準から「通信費」としているわけで、
決して「慶弔費」が間違っているわけではないと言えるでしょう。
文章がへたくそですがご容赦くださいね。
こんにちは。
大して詳しくはないのですが、経理職の末席に座らせて頂いている者です。
ご質問の内容は経理担当者であれば、誰でも持つ疑問と思われます。
ご存じのように、取引による財産の増減を勘定科目を使い、
会計帳簿へ記すことが経理の仕事でありますが、
取引自体は様々な目的・手段などから構成されます。
仕訳はその取引を一つの科目で表現するのですが、
目的からすればこっちの科目、手段からすればあっちの・・・(ぐおぉ〜)
ということが起こりますね。
従いまして、取引を仕訳する場合、
会社に適合した基準を決めていくことが必要になり、
その基準に沿った仕訳を続けていくことが、
費用管理する上や、分析・書類作成上でその内容が
ブレない結果を表していくことができます。
なので、御社で決められた基準から「通信費」としているわけで、
決して「慶弔費」が間違っているわけではないと言えるでしょう。
文章がへたくそですがご容赦くださいね。
0
6. Re: 弔電について
2005/08/24 15:16
こんにちは。
copapaさんが仰るように、継続処理を前提に通信費でも慶弔費でも
会社の基準を設けて処理すれば良いと思いますよ。
ただmarinさんも悩んだ通り、交際費として処理するとなると法人税の
申告の際に損金不算入という事になりますので、なるべく手間をかけないように
するのであれば、申告時に修正を加えないで済むような使い方をすれば
良いのではないでしょうか。
こんにちは。
copapaさんが仰るように、継続処理を前提に通信費でも慶弔費でも
会社の基準を設けて処理すれば良いと思いますよ。
ただmarinさんも悩んだ通り、交際費として処理するとなると法人税の
申告の際に損金不算入という事になりますので、なるべく手間をかけないように
するのであれば、申告時に修正を加えないで済むような使い方をすれば
良いのではないでしょうか。
0
7. Re: 弔電について
2005/08/24 15:33
gonさん、フォローいただきありがとうございました。
仰るとおり、実務上では税務を意識した方法もありますね。
それにしても税務における交際費と福利厚生費など他の科目との区分は、
難しいですよねぇ。。。
措通だけ読んでもわからないので総覧を購入したのですが、
それを読んでもわかりませーん(笑)。
今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m
gonさん、フォローいただきありがとうございました。
仰るとおり、実務上では税務を意識した方法もありますね。
それにしても税務における交際費と福利厚生費など他の科目との区分は、
難しいですよねぇ。。。
措通だけ読んでもわからないので総覧を購入したのですが、
それを読んでもわかりませーん(笑)。
今後もよろしくお願い致しますm(_ _)m
0
8. Re: 弔電について
2005/08/25 12:18
gonさん harunoさん copapaさん いろいろと
ご意見ありがとうございます。
ちょっとしたことで 悩んでしまって・・・
通信費でやっていきます。
また わからないとこが あったら質問しますので
宜しく ご指導ください。
で、はやくも 悩みができてしまったのですが・・・
実は 来月早々に ”税務調査” が
やってくることになっちゃったんです。
創立してから5年目なのですが、
初めての ことなので
パニックなのです
どーしたらいいの どなたか アドバイスを・・・
gonさん harunoさん copapaさん いろいろと
ご意見ありがとうございます。
ちょっとしたことで 悩んでしまって・・・
通信費でやっていきます。
また わからないとこが あったら質問しますので
宜しく ご指導ください。
で、はやくも 悩みができてしまったのですが・・・
実は 来月早々に ”税務調査” が
やってくることになっちゃったんです。
創立してから5年目なのですが、
初めての ことなので
パニックなのです
どーしたらいいの どなたか アドバイスを・・・
1
11. Re: 弔電について
2005/08/26 08:46
marin さん、gonさん、copapaさん 、失礼にも横からの質問にご協力頂きまして、有難うございました。
やはりこの世界では、きっちり線引きされていない部分も多く、度々頭を悩ませているのですが、皆さんのご意見を聞いて、今まで不安ながら処理していたことに自信がつきました。
またご指導の程をお願いします。
marin さん、gonさん、copapaさん 、失礼にも横からの質問にご協力頂きまして、有難うございました。
やはりこの世界では、きっちり線引きされていない部分も多く、度々頭を悩ませているのですが、皆さんのご意見を聞いて、今まで不安ながら処理していたことに自信がつきました。
またご指導の程をお願いします。
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.