•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

弔電の書き方

質問 回答受付中

弔電の書き方

2006/01/16 20:13

maimai

おはつ

回答数:2

編集

お世話になります。
当社の社長が喪主となる時の、弔電の書き方はどのようにすれば宜しいでしょうか。
いつもは社長名で打っているのですが、このような時は、「社員一同」として弔電を打つべきでしょうか?
宜しくご教授ください。

お世話になります。
当社の社長が喪主となる時の、弔電の書き方はどのようにすれば宜しいでしょうか。
いつもは社長名で打っているのですが、このような時は、「社員一同」として弔電を打つべきでしょうか?
宜しくご教授ください。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 弔電の書き方

2006/01/17 10:04

ゆいちょ

さらにすごい常連さん

編集

社長さんご身内のご葬儀なんですね。
「社員一同」で大丈夫ですよ。

社長さんご身内のご葬儀なんですね。
「社員一同」で大丈夫ですよ。

返信

2. Re: 弔電の書き方

2006/01/20 15:32

maimai

おはつ

編集

ご回答 ありがとうございます。
助かりました。

ご回答 ありがとうございます。
助かりました。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています