•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

後期高齢者の扶養について

質問 回答受付中

後期高齢者の扶養について

2021/12/06 15:57

kunjo

おはつ

回答数:3

編集

経理、総務初心者です。
職員(30代)に75歳以上の家族がいて、扶養申告したいとの申し出がありました。
色々調べてみて、社会保険上の扶養には後期高齢者ということで扶養はできないと解りましたが、税法上の扶養は可能なのでしょうか?
その場合、何か特別な手続きを行う必要がありますか?
年末調整で使う{給与所得者の控除申告書}のみで判断して良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

経理、総務初心者です。
職員(30代)に75歳以上の家族がいて、扶養申告したいとの申し出がありました。
色々調べてみて、社会保険上の扶養には後期高齢者ということで扶養はできないと解りましたが、税法上の扶養は可能なのでしょうか?
その場合、何か特別な手続きを行う必要がありますか?
年末調整で使う{給与所得者の控除申告書}のみで判断して良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

この質問に回答
回答

Re:Re:後期高齢者の扶養について

2021/12/08 11:06

kunjo

おはつ

編集

返信ありがとうございます。
マイナンバーの確認をして申告書の受取ですね。
経緯はだいたい聞いておりますのでそのように進めていきたいと思います。
ありがとうございました。

返信ありがとうございます。
マイナンバーの確認をして申告書の受取ですね。
経緯はだいたい聞いておりますのでそのように進めていきたいと思います。
ありがとうございました。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re:後期高齢者の扶養について

2021/12/07 11:10

rew;01

すごい常連さん

編集

税法上、所定の要件を満たすかぎり可能です。
基本的には、当該職員から給与所得者の扶養控除等申告書の受け取りと
マイナンバーの確認が出来ればOKですが、
たとえば前年まで扶養に入れていない人を、今年から入れてほしいというような場合は、
その経緯等を聞いて確認をした方がいいでしょう。
辻褄が合えば問題がないかと思います。

税法上、所定の要件を満たすかぎり可能です。
基本的には、当該職員から給与所得者の扶養控除等申告書の受け取りと
マイナンバーの確認が出来ればOKですが、
たとえば前年まで扶養に入れていない人を、今年から入れてほしいというような場合は、
その経緯等を聞いて確認をした方がいいでしょう。
辻褄が合えば問題がないかと思います。

返信

2. Re:Re:後期高齢者の扶養について

2021/12/08 11:06

kunjo

おはつ

編集

返信ありがとうございます。
マイナンバーの確認をして申告書の受取ですね。
経緯はだいたい聞いておりますのでそのように進めていきたいと思います。
ありがとうございました。

返信ありがとうございます。
マイナンバーの確認をして申告書の受取ですね。
経緯はだいたい聞いておりますのでそのように進めていきたいと思います。
ありがとうございました。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています

この質問に関連するキーワード