chaji3755

おはつ

回答数:0

編集

初めて書き込みます。
現行出張旅費規定では、繁忙期のことについては想定していなかったので、
現在改定作業中です。事実の方が先に発生し、待遇面の整備が遅れています。

例えば、朝自宅を渋滞に巻き込まれないよう5時とか5時半に自家用車(一定条件で
社用も可)で出かけ、仕入先で仕掛品を受け取り、会社にそれを持って到着するような出張を
想定します。
現行規定でも、電車に乗ってのただの移動でなく、製品納品や引取、機械の移設などの業務での
車運転時間は勤務扱いにしています。ただこのようなケースは長年発生していなかった。
この場合、渋滞を避けるために早く自宅を出た場合、自宅出発
時間から勤務(早出)としてそのまま認めていいのかと悩みます。
通常の出勤時間帯である7時とかですと渋滞に巻き込まれ移動時間が延びてしまいます。
が、早出の場合には、目的の仕入先
には早く着きすぎて約束時間まで時間調整をするくらいのこともあります。
この場合、上司の認める時間という枠の中で、ある時はそのまま認め、ある時は30分とか1時間少なく
認めることで調整するというのはどうでしょうか?

初めて書き込みます。
現行出張旅費規定では、繁忙期のことについては想定していなかったので、
現在改定作業中です。事実の方が先に発生し、待遇面の整備が遅れています。

例えば、朝自宅を渋滞に巻き込まれないよう5時とか5時半に自家用車(一定条件で
社用も可)で出かけ、仕入先で仕掛品を受け取り、会社にそれを持って到着するような出張を
想定します。
現行規定でも、電車に乗ってのただの移動でなく、製品納品や引取、機械の移設などの業務での
車運転時間は勤務扱いにしています。ただこのようなケースは長年発生していなかった。
この場合、渋滞を避けるために早く自宅を出た場合、自宅出発
時間から勤務(早出)としてそのまま認めていいのかと悩みます。
通常の出勤時間帯である7時とかですと渋滞に巻き込まれ移動時間が延びてしまいます。
が、早出の場合には、目的の仕入先
には早く着きすぎて約束時間まで時間調整をするくらいのこともあります。
この場合、上司の認める時間という枠の中で、ある時はそのまま認め、ある時は30分とか1時間少なく
認めることで調整するというのはどうでしょうか?