•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

見積もり実行税率の簡便法

質問 回答受付中

見積もり実行税率の簡便法

2012/01/14 21:20

RuleStory

積極参加

回答数:1

編集

上記の見積実効税率の簡便法に付いて教えてください。原則として、以下のように予想年間税金費用を予想年間税引前当期純利益で除して算定した税率によるということだと思うのですが四半期決算ということで計算した結果80%という数字がでたのですがこの
税率を使用して計上してもよいのでしょうか?法定実行税率40%と
かけ離れているように思えて見積もり(80%)を使っていいのか
迷っています。
大変申し訳ありませんがどなたかアドバイスいただけると幸いです。

上記の見積実効税率の簡便法に付いて教えてください。原則として、以下のように予想年間税金費用を予想年間税引前当期純利益で除して算定した税率によるということだと思うのですが四半期決算ということで計算した結果80%という数字がでたのですがこの
税率を使用して計上してもよいのでしょうか?法定実行税率40%と
かけ離れているように思えて見積もり(80%)を使っていいのか
迷っています。
大変申し訳ありませんがどなたかアドバイスいただけると幸いです。

この質問に回答
回答

Re: 見積もり実行税率の簡便法

2012/01/26 09:57

takapon

すごい常連さん

編集

「中間財務諸表における税効果会計に関する実務指針」によると
11項に見積実効税率が適用できない場合(見積だと著しく合理性を欠く場合)は法定実効税率を使うって書かれてますよ。

ちょっと良くわからなかったのは年間見積もりが80%ってところです。
予想年間税金費用は税効果適用後の税額ですから概ね実効税率近辺で落ち着くはずだと思いますが。

「中間財務諸表における税効果会計に関する実務指針」によると
11項に見積実効税率が適用できない場合(見積だと著しく合理性を欠く場合)は法定実効税率を使うって書かれてますよ。

ちょっと良くわからなかったのは年間見積もりが80%ってところです。
予想年間税金費用は税効果適用後の税額ですから概ね実効税率近辺で落ち着くはずだと思いますが。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 RuleStory 2012/01/14 21:20
1
Re: 見積もり実行税率の簡便法
takapon 2012/01/26 09:57