rihiro

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして。
小さな会社で経理を担当しています。
以前より気になっているので、質問させてください。
消費税についてです。
うちの会計ソフトは、税理士さんのところで設定してあるのですが、
基本課税取引は四捨五入で計算されます。
しかし、細かいようですが、お客さんによっては切り下げのところもあって、
その場合、いちいち外税で手入力しています。
税理士さんは何もいいません。
請求額と同じになるようにと思ってやっていますが、
実際は、そんな作業いらないのでしょうか。
すべてうちのルールで行えばいい(申告すればいい)のでしょうか。
税のことは、ほんと全然わかりません。
非課税取引がどれにあたるかもよく知らず。
レシートに「非」って書いてあれば非課税なのかなと思ったり。
話がそれましたが、
みなさんは、税金どのように仕訳されていますか?

はじめまして。
小さな会社で経理を担当しています。
以前より気になっているので、質問させてください。
消費税についてです。
うちの会計ソフトは、税理士さんのところで設定してあるのですが、
基本課税取引は四捨五入で計算されます。
しかし、細かいようですが、お客さんによっては切り下げのところもあって、
その場合、いちいち外税で手入力しています。
税理士さんは何もいいません。
請求額と同じになるようにと思ってやっていますが、
実際は、そんな作業いらないのでしょうか。
すべてうちのルールで行えばいい(申告すればいい)のでしょうか。
税のことは、ほんと全然わかりません。
非課税取引がどれにあたるかもよく知らず。
レシートに「非」って書いてあれば非課税なのかなと思ったり。
話がそれましたが、
みなさんは、税金どのように仕訳されていますか?