•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

固定資産の計上日について

質問 回答受付中

固定資産の計上日について

2008/05/29 21:36

tieto

おはつ

回答数:2

編集

こんばんは。

どなたか教えてください。
今回、工事(空調設備工事&空調機)を行い、
終了し引渡し日が5/30ということになりました。
私はこれをみて、
資産計上は6/1でいいかな?
と思ったのですが、
上司から引渡しが30なんだから、
5月で資産計上&使用開始しなきゃならん、
といわれてしまいました。

学習簿記で、
末日にもらって使用開始が翌月はじめから、
というのをしばしば見ていたようなきがするのですが。。
また、
実際の使用も、5/31は休みなので、
6/2の取得&使用開始にしてなんの問題もないような気がしているのですが。
間違っていますでしょうか??

ご指導のほどお願いいたします。

こんばんは。

どなたか教えてください。
今回、工事(空調設備工事&空調機)を行い、
終了し引渡し日が5/30ということになりました。
私はこれをみて、
資産計上は6/1でいいかな?
と思ったのですが、
上司から引渡しが30なんだから、
5月で資産計上&使用開始しなきゃならん、
といわれてしまいました。

学習簿記で、
末日にもらって使用開始が翌月はじめから、
というのをしばしば見ていたようなきがするのですが。。
また、
実際の使用も、5/31は休みなので、
6/2の取得&使用開始にしてなんの問題もないような気がしているのですが。
間違っていますでしょうか??

ご指導のほどお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 固定資産の計上日について

2008/05/30 10:07

ttatuya

常連さん

編集

1日でも1ケ月分の償却できるので5/30に使っていれば1ケ月分の償却できます。

1日でも1ケ月分の償却できるので5/30に使っていれば1ケ月分の償却できます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 tieto 2008/05/29 21:36
1 karz 2008/05/29 23:30
2
Re: 固定資産の計上日について
ttatuya 2008/05/30 10:07