建設現場へ仮設ハウスや建機を期間レンタルする会社で働いています。
ちょっと先の話ですが、来年4月の消費税増税にともなう税率の設定について質問です。
たとえば毎月20日締め切りのお客さまに、3月21日から4月20日までの1ヶ月間、建機をレンタルしたとします。
その際、レンタル料金に対する消費税は、3月21日から3月31日までの10日分は5%で計算し、4月1日から4月20日までの20日分は8%で計算するのが正しいのでしょうか?
それとも売上計上日を4月20日とする場合、1か月分まとめて8%で計算しても良いのでしょうか?
こうしたレンタル料金は通場1ヶ月単位で売上、請求していますので、前者のような日割り計算は、実務上、大変な手間が掛かります。
お詳しい方、よろしくお願い致します。
建設現場へ仮設ハウスや建機を期間レンタルする会社で働いています。
ちょっと先の話ですが、来年4月の消費税増税にともなう税率の設定について質問です。
たとえば毎月20日締め切りのお客さまに、3月21日から4月20日までの1ヶ月間、建機をレンタルしたとします。
その際、レンタル料金に対する消費税は、3月21日から3月31日までの10日分は5%で計算し、4月1日から4月20日までの20日分は8%で計算するのが正しいのでしょうか?
それとも売上計上日を4月20日とする場合、1か月分まとめて8%で計算しても良いのでしょうか?
こうしたレンタル料金は通場1ヶ月単位で売上、請求していますので、前者のような日割り計算は、実務上、大変な手間が掛かります。
お詳しい方、よろしくお願い致します。