よく分からなくなってきました・・(泣)
報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書の件ですが、
平成13年分の支払調書の再発行依頼を受けています。
内容は原稿料として
支払金額が 5,950,000 内1,200,000
源泉徴収税額 595,000 内 120,000
という支払調書を作成して、当時送ってあったようです。
(当時の担当者が送付しています)
うちの支払条件が納品後75日後支払なので、必ず計上日と
支払日は、ずれます。
なので、12月計上分を未払分として内書きしたようです。
でその件に関して、先方にて税務署に、
平成13年度の分の未払金は支払を受けているのだから、
内書きを消して再発行してもらいなさい。という事を
言われたようなので、内書きを消したものを提出しようかと
思っている所です。
こういう支払条件なので、必ず未払分が出ると思うのですが、
今までの税理士事務所でやって頂いた時も、前任者も、基本的には支払ベースで調書を作成し、内書は空欄のように作成していた
ようなんですが、やはり間違えなんでしょうか?
ご助言下さい。
よく分からなくなってきました・・(泣)
報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書の件ですが、
平成13年分の支払調書の再発行依頼を受けています。
内容は原稿料として
支払金額が 5,950,000 内1,200,000
源泉徴収税額 595,000 内 120,000
という支払調書を作成して、当時送ってあったようです。
(当時の担当者が送付しています)
うちの支払条件が納品後75日後支払なので、必ず計上日と
支払日は、ずれます。
なので、12月計上分を未払分として内書きしたようです。
でその件に関して、先方にて税務署に、
平成13年度の分の未払金は支払を受けているのだから、
内書きを消して再発行してもらいなさい。という事を
言われたようなので、内書きを消したものを提出しようかと
思っている所です。
こういう支払条件なので、必ず未払分が出ると思うのですが、
今までの税理士事務所でやって頂いた時も、前任者も、基本的には支払ベースで調書を作成し、内書は空欄のように作成していた
ようなんですが、やはり間違えなんでしょうか?
ご助言下さい。