•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

輸入取引

質問 回答受付中

輸入取引

2007/08/04 00:39

riri

おはつ

回答数:6

編集

こんにちは

輸入取引を行う会社なのですが、
今年設立したので、今のところ消費税は免税事業者です。

輸入するときに、関税とか、それに係る消費税とか、いろいろあって
不安がいっぱいなのですが・・・

課税事業者となったときには、簡易課税でなく原則が有利なのではないかと、思っているのですが(うっすら思っているだけです・・)、輸入取引が多い場合、一般的にはどちらが有利であるか教えていただけませんでしょうか?

売上が5000万超えればどちらにしても、原則課税ですよね。

ちなみに、卸売業です。(小売なし)

輸出・輸入に詳しい方、よろしくお願いいたします。

こんにちは

輸入取引を行う会社なのですが、
今年設立したので、今のところ消費税は免税事業者です。

輸入するときに、関税とか、それに係る消費税とか、いろいろあって
不安がいっぱいなのですが・・・

課税事業者となったときには、簡易課税でなく原則が有利なのではないかと、思っているのですが(うっすら思っているだけです・・)、輸入取引が多い場合、一般的にはどちらが有利であるか教えていただけませんでしょうか?

売上が5000万超えればどちらにしても、原則課税ですよね。

ちなみに、卸売業です。(小売なし)

輸出・輸入に詳しい方、よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 輸入取引

2007/08/05 10:38

ぱぱみっつー

常連さん

編集

こんにちは

ちょっと補足しますね。
「簡易課税」と「本則課税」のどちらが有利かってことですよね・・

Umiさんが書かれた「輸入についてはどっちが得も損もありません。」ってのは、おそらく
『輸入のことは普通の国内仕入と同様に考えて、「実際の課税仕入(輸入取引含む)と課税売上の割合」と「みなし仕入率(卸売なら90%)」との単純比較でいいです』ってことだと思います。

ただ輸出が多いと「免税より課税」「簡易より原則有利」ってのは必ずしも当てはまらないと思いますが・・

こんにちは

ちょっと補足しますね。
簡易課税」と「本則課税」のどちらが有利かってことですよね・・

Umiさんが書かれた「輸入についてはどっちが得も損もありません。」ってのは、おそらく
『輸入のことは普通の国内仕入と同様に考えて、「実際の課税仕入(輸入取引含む)と課税売上の割合」と「みなし仕入率(卸売なら90%)」との単純比較でいいです』ってことだと思います。

ただ輸出が多いと「免税より課税」「簡易より原則有利」ってのは必ずしも当てはまらないと思いますが・・

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 riri 2007/08/04 00:39
1 umi 2007/08/04 20:06
2
Re: 輸入取引
ぱぱみっつー 2007/08/05 10:38
3 しかしか 2007/08/05 10:49
4 ぱぱみっつー 2007/08/05 11:16
5 しかしか 2007/08/05 18:30
6 riri 2007/08/07 00:45