社員数13人の工務店の1人経理を始めて1週間で決算。
顧問の税理士から勘定の内訳明細を作って下さい。
といわれ、引継ぎがなくあせっています。
①赤字決算なので月次でいったん計上した仕入の未払金を
翌期に繰り越す
②売上げは出来高で売上を計上する。
と指示されました。
①の繰り越した未払金は当月から引き、次月に足せばいいのでし ょうか?他にすることはないでしょうか。
②顧問の税理士から売上げに応じた仕入見積を利益率で計算し
その仕入金額を超えた分を仕掛にして。と指示されました。
効率の良い処理の仕方があったら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
社員数13人の工務店の1人経理を始めて1週間で決算。
顧問の税理士から勘定の内訳明細を作って下さい。
といわれ、引継ぎがなくあせっています。
①赤字決算なので月次でいったん計上した仕入の未払金を
翌期に繰り越す
②売上げは出来高で売上を計上する。
と指示されました。
①の繰り越した未払金は当月から引き、次月に足せばいいのでし ょうか?他にすることはないでしょうか。
②顧問の税理士から売上げに応じた仕入見積を利益率で計算し
その仕入金額を超えた分を仕掛にして。と指示されました。
効率の良い処理の仕方があったら、教えて下さい。
よろしくお願いします。