ちょっとカテ違いかもしれませんが、経理上の処理も聞きたいので…
今まで所得税を引いてると思ってた金額が雇用保険の金額だった事が判明しました。
彼は去年10月末に入社先月末で辞めています。
社長としては(いけない事だろうけど相手方が納得すれば)給料〆から辞めた日までの給料で相殺しようとしています。
15万円から雇用保険は1200円引いていました。
私は年末調整の際、ミスをして5000円×二ヶ月分の所得税を課して(結局取りすぎで)その際の源泉で返しています。
最後のお給料は10万円。下げられました。それが嫌で辞めたようです。
今まで簿記上では雇用保険1200円で処理してました。
(最近、経理を任されました。)
今まで所得税は取っていません。
これで、所得税が合計幾ら位になるのか、簿記上での処理はどうしたら良いのか判りますか?
ちょっとカテ違いかもしれませんが、経理上の処理も聞きたいので…
今まで所得税を引いてると思ってた金額が雇用保険の金額だった事が判明しました。
彼は去年10月末に入社先月末で辞めています。
社長としては(いけない事だろうけど相手方が納得すれば)給料〆から辞めた日までの給料で相殺しようとしています。
15万円から雇用保険は1200円引いていました。
私は年末調整の際、ミスをして5000円×二ヶ月分の所得税を課して(結局取りすぎで)その際の源泉で返しています。
最後のお給料は10万円。下げられました。それが嫌で辞めたようです。
今まで簿記上では雇用保険1200円で処理してました。
(最近、経理を任されました。)
今まで所得税は取っていません。
これで、所得税が合計幾ら位になるのか、簿記上での処理はどうしたら良いのか判りますか?