•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

個別貸倒引当金計上時の消費税の処理

質問 回答受付中

個別貸倒引当金計上時の消費税の処理

2007/04/17 23:43

designer

ちょい参加

回答数:10

編集

いつもお世話様です

大変お恥ずかしいのですが、個別貸倒引当金計上時の消費税の処理を教えて下さい

100を掛で売り上げたものとします
(借方)売掛金105(貸方)売上100
           仮受消費税5
これがそのまま貸し倒れた場合
(借方)貸倒損失100(貸方)売掛金105
   仮受金5
となると思います。

ここで貸し倒れる前に100%貸引を設定していたものとします
このときの仕訳が問題です
A(借方)貸倒引当繰入105(貸し方)貸倒引当金105
でいいのでしょうか
この後貸倒れた場合には
(借方)貸倒引当金105(貸し方)貸し引き戻入益105
(借方)貸倒損失100(貸し方)売掛金105
   仮受消費税5
となると、戻入益105-貸倒損失100=5の利益が生じることになります。

それとも
B(借方)貸倒引当金繰入100(貸方)貸倒引当金105
     仮受消費税5
として、その後貸し倒れた場合には
(借方)貸倒引当金105(貸し方)貸引戻入益105
(借方)貸倒引当金105(貸し方)売掛金105
とするのでしょうか?
この場合には貸し引きを繰り入れる際の損失がAの場合に比べ5少なくなることで合計ではAと同様の損益となります。

どちらが正しいのでしょうか?またその根拠をお教えいただけると幸いです
誠に申し訳ありませんがよろしくお願い致します

いつもお世話様です

大変お恥ずかしいのですが、個別貸倒引当金計上時の消費税の処理を教えて下さい

100を掛で売り上げたものとします
(借方)売掛金105(貸方)売上100
           仮受消費税5
これがそのまま貸し倒れた場合
(借方)貸倒損失100(貸方)売掛金105
   仮受金5
となると思います。

ここで貸し倒れる前に100%貸引を設定していたものとします
このときの仕訳が問題です
A(借方)貸倒引当繰入105(貸し方)貸倒引当金105
でいいのでしょうか
この後貸倒れた場合には
(借方)貸倒引当金105(貸し方)貸し引き戻入益105
(借方)貸倒損失100(貸し方)売掛金105
   仮受消費税5
となると、戻入益105-貸倒損失100=5の利益が生じることになります。

それとも
B(借方)貸倒引当金繰入100(貸方)貸倒引当金105
     仮受消費税5
として、その後貸し倒れた場合には
(借方)貸倒引当金105(貸し方)貸引戻入益105
(借方)貸倒引当金105(貸し方)売掛金105
とするのでしょうか?
この場合には貸し引きを繰り入れる際の損失がAの場合に比べ5少なくなることで合計ではAと同様の損益となります。

どちらが正しいのでしょうか?またその根拠をお教えいただけると幸いです
誠に申し訳ありませんがよろしくお願い致します

この質問に回答
回答

Re: 個別貸倒引当金計上時の消費税の処理

2007/04/19 10:28

predator

常連さん

編集

>ただ、貸倒引当金の戻し入れ時に益が生じることになりますが
>これは皆さんどのように勘定処理していますでしょうか

戻入時に益が生じるということですが、それは最初の質問の消費税のことでしょうか?
確かに、消費税の分だけ益が出ていますが、それは消費税において清算されますので最終的な損益は変わらないと思いますよ。

そうではなくて、単純に戻入益のことであれば、
税務において貸倒引当金の計上は、毎決算ごとにその時点での金銭債権から引当金の限度額を計算します。計上した引当金は翌期に取り崩し全額益金の戻し入れるとなっています。(洗替方式)
戻し入れによる益は、繰入の過大ではなくて、前期に計上したものを一旦戻すと考えたほうがいいと思います。

勘定科目としては、貸倒引当金戻入で営業外収益の部又は特別利益の部になると思います。

>ただ、貸倒引当金の戻し入れ時に益が生じることになりますが
>これは皆さんどのように勘定処理していますでしょうか

戻入時に益が生じるということですが、それは最初の質問の消費税のことでしょうか?
確かに、消費税の分だけ益が出ていますが、それは消費税において清算されますので最終的な損益は変わらないと思いますよ。

そうではなくて、単純に戻入益のことであれば、
税務において貸倒引当金の計上は、毎決算ごとにその時点での金銭債権から引当金の限度額を計算します。計上した引当金は翌期に取り崩し全額益金の戻し入れるとなっています。(洗替方式)
戻し入れによる益は、繰入の過大ではなくて、前期に計上したものを一旦戻すと考えたほうがいいと思います。

勘定科目としては、貸倒引当金戻入で営業外収益の部又は特別利益の部になると思います。

返信

回答一覧
表示: