•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

任意償却?の限度額の算定について

質問 回答受付中

任意償却?の限度額の算定について

2006/06/21 13:11

foetus

ちょい参加

回答数:4

編集

海外親会社からの指示で5万〜20万の償却資産について
4年定額法で償却することになりました。
(署への届出は定率法)

たとえば8万円のタイムレコーダーを1月に購入し
供用した場合には18,000/年 の償却費を計上していくことになります

この時、税務上の扱いは
タイムレコーダー定率法、5年、0.369%との比較で超過部分の
加算調整となるのでしょうか?

これが15万だった場合はどうなるでしょうか?(従前は一括償却資産
として3年均等償却していました)

ご教示くださいますよう宜しくお願い致します。

海外親会社からの指示で5万〜20万の償却資産について
4年定額法で償却することになりました。
(署への届出は定率法

たとえば8万円のタイムレコーダーを1月に購入し
供用した場合には18,000/年 の償却費を計上していくことになります

この時、税務上の扱いは
タイムレコーダー定率法、5年、0.369%との比較で超過部分の
加算調整となるのでしょうか?

これが15万だった場合はどうなるでしょうか?(従前は一括償却資産
として3年均等償却していました)

ご教示くださいますよう宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 任意償却?の限度額の算定について

2006/06/21 15:33

かめへん

神の領域

編集

carrefourさん、フォローありがとうございます。
(確かに8万円の件について触れていなかったですね、加えて償却資産税についてまでは頭が回っていませんでした(^^; )

既にcarrefourさんがお書きの通り、10万円未満であっても、取得時に会社で全額を損金算入していなければ、通常の償却方法による事となりますし、償却資産税の課税対象ともなってくる事となります。

10万円以上20万円未満のものについても、一括償却資産として取り扱った場合は償却資産税の課税対象にはなりませんが、通常の償却による場合は、こちらも課税対象となってきます。

carrefourさん、フォローありがとうございます。
(確かに8万円の件について触れていなかったですね、加えて償却資産税についてまでは頭が回っていませんでした(^^; )

既にcarrefourさんがお書きの通り、10万円未満であっても、取得時に会社で全額を損金算入していなければ、通常の償却方法による事となりますし、償却資産税の課税対象ともなってくる事となります。

10万円以上20万円未満のものについても、一括償却資産として取り扱った場合は償却資産税の課税対象にはなりませんが、通常の償却による場合は、こちらも課税対象となってきます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 foetus 2006/06/21 13:11
1 かめへん 2006/06/21 13:23
2 carrefour 2006/06/21 15:12
3
Re: 任意償却?の限度額の算定について
かめへん 2006/06/21 15:33
4 foetus 2006/06/21 15:53