•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

簡易課税

質問 回答受付中

簡易課税

2005/09/30 22:44

ayu

常連さん

回答数:6

編集

共同オフィスなどで、家賃、水道光熱費などをある一社が負担して、来月になったら、その他の会社からそれぞれの負担分を振り込んでもらいます。家賃は毎月10万円ずつ、水道光熱費は30%ずつ振り込んでもらいます。この場合、雑収入で受け入れるか、費用の逆仕訳にするかで簡易課税の場合、消費税が変わってきます。消費税の売上は課税資産の譲渡等に該当した場合ですよね。どのように考えればよいのでしょうか?

共同オフィスなどで、家賃、水道光熱費などをある一社が負担して、来月になったら、その他の会社からそれぞれの負担分を振り込んでもらいます。家賃は毎月10万円ずつ、水道光熱費は30%ずつ振り込んでもらいます。この場合、雑収入で受け入れるか、費用の逆仕訳にするかで簡易課税の場合、消費税が変わってきます。消費税の売上は課税資産の譲渡等に該当した場合ですよね。どのように考えればよいのでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 簡易課税

2005/09/30 23:18

ayu

常連さん

編集

有難うございます。
相手からの入金があった時は費用の逆仕訳でいいんですね。
このように費用の逆仕訳にするか、雑収入で受けるかという場面の時はいつも悩むんです。簡易課税の場合、納税額が変わってくるからです。
消費税の課税対象の概念である「課税資産の譲渡等」に該当しないような気もするし。。。
相手からの負担分の計算方法によって、処理が変わってくることはないでしょうか?例えば、何%という方法と毎月いくらという形で定額で決める方法とでは処理が変わってくることはありますか?

有難うございます。
相手からの入金があった時は費用の逆仕訳でいいんですね。
このように費用の逆仕訳にするか、雑収入で受けるかという場面の時はいつも悩むんです。簡易課税の場合、納税額が変わってくるからです。
消費税の課税対象の概念である「課税資産の譲渡等」に該当しないような気もするし。。。
相手からの負担分の計算方法によって、処理が変わってくることはないでしょうか?例えば、何%という方法と毎月いくらという形で定額で決める方法とでは処理が変わってくることはありますか?

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ayu 2005/09/30 22:44
1 kochi 2005/09/30 22:57
2
Re: 簡易課税
ayu 2005/09/30 23:18
3 hime 2005/09/30 23:33
4 umi 2005/10/01 22:24
5 manita 2005/10/01 22:54
6 andersen 2005/10/01 23:56