•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

役員の人間ドックについて

質問 回答受付中

役員の人間ドックについて

2005/07/20 11:27

anone

積極参加

回答数:8

編集

人間ドックは使用人の場合は経費として扱えますが
役員だとどうなるのでしょう?
お教えいただけますでしょうか。

人間ドックは使用人の場合は経費として扱えますが
役員だとどうなるのでしょう?
お教えいただけますでしょうか。

この質問に回答
回答

Re: 役員の人間ドックについて

2005/07/22 12:07

かめへん

神の領域

編集

横から失礼します。

dio960さんがお書きになられている通りと思いますが、一点だけ補足させて頂きます。

社長に対して所得税が課税されるのはもちろんですが、会社の方は、役員報酬というか、役員賞与に該当する事となりますので、損金となりませんので、経費で処理していたとしても、申告時には、所得に加算しなければならない事となります。

ただ、社長さんが受けられた人間ドックが、一般的にどこの会社でも実施されている程度のものであれば、奥さんも今からでも人間ドックを受ければ、平等に受けている事になりますので、給与として課税されない可能性もあると思います。
ただ、社長と奥さんだけの会社ですし、いずれにしても、税理士等に相談されるべきとは思いますが。

横から失礼します。

dio960さんがお書きになられている通りと思いますが、一点だけ補足させて頂きます。

社長に対して所得税が課税されるのはもちろんですが、会社の方は、役員報酬というか、役員賞与に該当する事となりますので、損金となりませんので、経費で処理していたとしても、申告時には、所得に加算しなければならない事となります。

ただ、社長さんが受けられた人間ドックが、一般的にどこの会社でも実施されている程度のものであれば、奥さんも今からでも人間ドックを受ければ、平等に受けている事になりますので、給与として課税されない可能性もあると思います。
ただ、社長と奥さんだけの会社ですし、いずれにしても、税理士等に相談されるべきとは思いますが。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 anone 2005/07/20 11:27
1 くろまる 2005/07/20 15:20
2 anone 2005/07/21 14:10
3 くろまる 2005/07/21 14:15
4 anone 2005/07/22 11:39
5 くろまる 2005/07/22 11:58
6
Re: 役員の人間ドックについて
かめへん 2005/07/22 12:07
7 くろまる 2005/07/22 12:17
8 anone 2005/07/22 14:10