•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

白色 専従者控除

質問 回答受付中

白色 専従者控除

2005/03/12 11:19

かおりん♪

積極参加

回答数:6

編集

こんにちは。

給与所得と、内職的な事業所得があります。
妻は無職です。
年末調整では妻は配偶者控除を受けております。
今年、事業所得の方で200万ほどの利益が出ましたので、
妻を配偶者控除38万→専従者控除86万にすることは可能でしょうか?

利益が出たら専従者控除、出なかったら配偶者控除。
というふうに、毎年ごとに判断しても問題ないでしょうか?
重複さえしなければ問題ないような気もするのですが・・・

こんにちは。

給与所得と、内職的な事業所得があります。
妻は無職です。
年末調整では妻は配偶者控除を受けております。
今年、事業所得の方で200万ほどの利益が出ましたので、
妻を配偶者控除38万→専従者控除86万にすることは可能でしょうか?

利益が出たら専従者控除、出なかったら配偶者控除
というふうに、毎年ごとに判断しても問題ないでしょうか?
重複さえしなければ問題ないような気もするのですが・・・

この質問に回答
回答

Re: 白色 専従者控除

2005/03/12 12:36

かめへん

神の領域

編集

う〜ん、問題ないとは言えませんが、不可能という事もないとは思います。

そもそも事業専従者であれば、配偶者控除は受けられませんので、その年末調整が間違っていた、という事になりますよね。
今回のケースは給与所得があるのでちょっと普通と違いますが、一般的に事業所得のみであれば、申告の段階で、いずれか選択する、というのは一般的に行われているとは思います。
その場合も、配偶者控除を選んだ場合は、前提としては事業専従者ではなかったから、という事になると思います。

来年以降の事について考えると、やはり年末調整や源泉徴収の時点では、事業専従者ではあるのでしょうから、扶養から外しておいて、確定申告の時点で、いずれか判断した方が良いとは思います。

う〜ん、問題ないとは言えませんが、不可能という事もないとは思います。

そもそも事業専従者であれば、配偶者控除は受けられませんので、その年末調整が間違っていた、という事になりますよね。
今回のケースは給与所得があるのでちょっと普通と違いますが、一般的に事業所得のみであれば、申告の段階で、いずれか選択する、というのは一般的に行われているとは思います。
その場合も、配偶者控除を選んだ場合は、前提としては事業専従者ではなかったから、という事になると思います。

来年以降の事について考えると、やはり年末調整源泉徴収の時点では、事業専従者ではあるのでしょうから、扶養から外しておいて、確定申告の時点で、いずれか判断した方が良いとは思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 かおりん♪ 2005/03/12 11:19
1
Re: 白色 専従者控除
かめへん 2005/03/12 12:36
2 かおりん♪ 2005/03/12 13:01
3 ZELDA 2005/03/13 06:51
4 ayu 2005/03/17 17:49
5 かめへん 2005/03/17 18:39
6 ayu 2005/03/17 22:48