•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

パソコンを購入した時の保証金とパソコンの償却資産の戡定科目を教えて下さい。

質問 解決済

パソコンを購入した時の保証金とパソコンの償却資産の戡定科目を教えて下さい。

2023/03/20 11:32

daicho

常連さん

回答数:10

編集

改めて教えて下さい。

PCを116,190円(税込)で購入して、
5年間の保証金として5,810円(税込)を支払っています。

〉PCの購入金額10万円以上20万円未満のパソコンなので、
一括償却資産として科目を備品で処理することが下記のように分かりました。
「一括償却資産は本来の耐用年数にかかわらず、足掛け3年にわたって1年あたり3分の1ずつ減価償却(費用化)することが認められます。」
ということなので
PCの金額(116,190円)を一括償却資産の3年間で記入して良いでしょうか?

あと、
〉保証料金の勘定科目は
勘定科目は「支払手数料」または「保証料」を使用するのが一般的です。
ということですが、PCの5年間の保証金の金額(5,810円)を支払った時、
何の科目にしたら良いでしょうか?
ソリマチの青色申告を使っていますが、経費の科目に「保証料」が無いです。
また、「支払手数料」や「保証料」とは違って、
経費では「修繕費」にするのでしょうか?

よろしくお願いします。

改めて教えて下さい。

PCを116,190円(税込)で購入して、
5年間の保証金として5,810円(税込)を支払っています。

〉PCの購入金額10万円以上20万円未満のパソコンなので、
一括償却資産として科目を備品で処理することが下記のように分かりました。
「一括償却資産は本来の耐用年数にかかわらず、足掛け3年にわたって1年あたり3分の1ずつ減価償却(費用化)することが認められます。」
ということなので
PCの金額(116,190円)を一括償却資産の3年間で記入して良いでしょうか?

あと、
〉保証料金の勘定科目
勘定科目は「支払手数料」または「保証料」を使用するのが一般的です。
ということですが、PCの5年間の保証金の金額(5,810円)を支払った時、
何の科目にしたら良いでしょうか?
ソリマチの青色申告を使っていますが、経費の科目に「保証料」が無いです。
また、「支払手数料」や「保証料」とは違って、
経費では「修繕費」にするのでしょうか?

よろしくお願いします。

この質問は締め切られました
回答

Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:パソコンを購入した時の保証金とパソコンの償却資産の戡定科目を教えて下さい。

2023/03/24 16:27

daicho

常連さん

編集

度々早々に回答ありがとうございます。

安心して記載するならば、
やっぱり別々に処理した方が良いですね。


ちなみに購入した日が1月では無くて2月でした。

いろいろ沢山教えて頂いて、勉強になりました。
感謝しています。

度々早々に回答ありがとうございます。

安心して記載するならば、
やっぱり別々に処理した方が良いですね。


ちなみに購入した日が1月では無くて2月でした。

いろいろ沢山教えて頂いて、勉強になりました。
感謝しています。

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 daicho 2023/03/20 11:32
1 bachelor0202 2023/03/24 09:04
2 bachelor0202 2023/03/24 09:54
3 daicho 2023/03/24 10:56
4 bachelor0202 2023/03/24 11:32
5 bachelor0202 2023/03/24 11:42
6 daicho 2023/03/24 12:37
7 bachelor0202 2023/03/24 12:47
8 daicho 2023/03/24 15:54
9 bachelor0202 2023/03/24 16:18
10
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:パソコンを購入した時の保証金とパソコンの償却資産の戡定科目を教えて下さい。
daicho 2023/03/24 16:27

この質問に関連するキーワード