•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社員の交際費の精算について(出金伝票の書き方)

質問 解決済

社員の交際費の精算について(出金伝票の書き方)

2021/10/21 10:40

おはつ

回答数:4

編集

とても初歩的な質問で申し訳ございません。
例えば社員が取引先との接待で5万円使用したとして、
飲食店の領収書にも5万円と記載されている状態なのですが
社の規定により5万円の内4万5千円しか経費として
社員へお支払いできないときの出金伝票の書き方を教えてください。
出金伝票は領収書(5万円)と金額を合わせる方が良いのでしょうか。
それとも実際社員へお支払いした額(4万5千円)を記載するべきでしょうか。

また領収書と金額を合わせる場合の勘定科目についても悩んでおります。

接待交際費 45,000 現金
???    5,000 現金
---------------------------------------
計     50,000 

ご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

とても初歩的な質問で申し訳ございません。
例えば社員が取引先との接待で5万円使用したとして、
飲食店の領収書にも5万円と記載されている状態なのですが
社の規定により5万円の内4万5千円しか経費として
社員へお支払いできないときの出金伝票の書き方を教えてください。
出金伝票は領収書(5万円)と金額を合わせる方が良いのでしょうか。
それとも実際社員へお支払いした額(4万5千円)を記載するべきでしょうか。

また領収書と金額を合わせる場合の勘定科目についても悩んでおります。

接待交際費 45,000 現金
???    5,000 現金
---------------------------------------
計     50,000 

ご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

この質問は締め切られました
回答

Re:Re:社員の交際費の精算について(出金伝票の書き方)

2021/11/04 15:51

おはつ

編集

ご教授頂きありがとうございます。
もの凄くわかりやすく大変助かりました。
経費として社員へお支払いできる額と領収書の額が異なっておりましたので、
どちらの金額で起票すればいいのか悩んでいたのですが、
おかげ様で無事解決できました。
また領収書の余白に書き込めることは全く知らなかったので大変勉強になりました。
ありがとうございます!

ご教授頂きありがとうございます。
もの凄くわかりやすく大変助かりました。
経費として社員へお支払いできる額と領収書の額が異なっておりましたので、
どちらの金額で起票すればいいのか悩んでいたのですが、
おかげ様で無事解決できました。
また領収書の余白に書き込めることは全く知らなかったので大変勉強になりました。
ありがとうございます!

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2021/10/21 10:40
1 rew;01 2021/10/22 12:57
3 2021/11/04 15:47
2 らん 2021/10/23 09:51
4
Re:Re:社員の交際費の精算について(出金伝票の書き方)
2021/11/04 15:51

この質問に関連するキーワード