•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

立替金精算時の仕訳

質問 回答受付中

立替金精算時の仕訳

2017/02/11 12:41

asa

おはつ

回答数:1

編集

クライアントのために、会社にあるストックの切手などを使った場合の、立替金精算の際の仕訳について、教えてください。
1 切手購入時は、会社で使う分と分けていないので、通信費として計上しています。
2 使用した時は特に処理しておらず、
3 クライアントに立替金分を請求し、入金があった際には、切手だけでなく現金で立替えたものも合わせて立替金の回収として処理しています。
会計士は、別に問題ないと言っているのですが、回収時に分けてつけなくていいのか、疑問です。
(本当に問題ないのなら、分けない方が楽ですが。。。)
当方、全くの素人です。教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

クライアントのために、会社にあるストックの切手などを使った場合の、立替金精算の際の仕訳について、教えてください。
1 切手購入時は、会社で使う分と分けていないので、通信費として計上しています。
2 使用した時は特に処理しておらず、
3 クライアントに立替金分を請求し、入金があった際には、切手だけでなく現金で立替えたものも合わせて立替金の回収として処理しています。
会計士は、別に問題ないと言っているのですが、回収時に分けてつけなくていいのか、疑問です。
(本当に問題ないのなら、分けない方が楽ですが。。。)
当方、全くの素人です。教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re:立替金精算時の仕訳

2017/02/11 23:20

efu

すごい常連さん

編集

1および2.切手を購入した時の会計処理は借方が「貯蔵品」として棚卸資産に計上するのが本来の方法です。そして切手を使用する際に借方を「通信費」、貸方を「貯蔵品」として経費計上します。

しかし購入する金額が少ない、あるいは購入から使用までの期間が短いような場合は購入時に「通信費」としても問題はありません。その場合でも期末に未使用分があれば貯蔵品に振替え、翌期の期初にまた通信費に戻すという処理をします(しない会社も多いですが)。

3.クライアントから切手代を頂戴する際に「立替金の回収」という会計処理を行うためには、請求時に切手代を立替金に振替えておく必要があります。

請求時
立替金○○○円/通信費○○○円

入金時
現金・預金○○○円/立替金○○○円

請求時に立替金に振替える処理を行わないとき(通信費は減らさずにそのままの状態)、入金は立替金の回収ではなく「雑収入」とするべきです。
現金・預金○○○円/雑収入○○○円

雑収入とするか、立替金の回収とするかは貴社次第ということになります。

※質問の趣旨に合っていなかったらごめんなさい。

1および2.切手を購入した時の会計処理は借方が「貯蔵品」として棚卸資産に計上するのが本来の方法です。そして切手を使用する際に借方を「通信費」、貸方を「貯蔵品」として経費計上します。

しかし購入する金額が少ない、あるいは購入から使用までの期間が短いような場合は購入時に「通信費」としても問題はありません。その場合でも期末に未使用分があれば貯蔵品に振替え、翌期の期初にまた通信費に戻すという処理をします(しない会社も多いですが)。

3.クライアントから切手代を頂戴する際に「立替金の回収」という会計処理を行うためには、請求時に切手代を立替金に振替えておく必要があります。

請求時
立替金○○○円/通信費○○○円

入金時
現金・預金○○○円/立替金○○○円

請求時に立替金に振替える処理を行わないとき(通信費は減らさずにそのままの状態)、入金は立替金の回収ではなく「雑収入」とするべきです。
現金・預金○○○円/雑収入○○○円

雑収入とするか、立替金の回収とするかは貴社次第ということになります。

※質問の趣旨に合っていなかったらごめんなさい。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 asa 2017/02/11 12:41
1
Re:立替金精算時の仕訳
efu 2017/02/11 23:20

この質問に関連するキーワード