•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

減価償却について

質問 回答受付中

減価償却について

2008/03/03 11:14

mamoru2

おはつ

回答数:2

編集

個人事業者で、開業前から所有している車両について、
確定申告において減価償却費資産として計上して
償却できるのでしょうか?
 開業後に営業車として使用しているのですが、
燃料費は使用割合に応じて必要経費としています。
:-?

個人事業者で、開業前から所有している車両について、
確定申告において減価償却費資産として計上して
償却できるのでしょうか?
 開業後に営業車として使用しているのですが、
燃料費は使用割合に応じて必要経費としています。
:-?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 減価償却について

2008/03/03 13:09

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

取得価額から、購入時〜開業時(年未満四捨五入)の償却費(法定耐用年数の1.5倍で旧定額法による)を引いた額を開業時の簿価として償却を開始します。それを使用割合に応じて必要経費とすることができます。

取得価額から、購入時〜開業時(年未満四捨五入)の償却費(法定耐用年数の1.5倍で旧定額法による)を引いた額を開業時の簿価として償却を開始します。それを使用割合に応じて必要経費とすることができます。

返信

2. Re: 減価償却について

2008/03/03 13:23

mamoru2

おはつ

編集

ありがとうございます。 
参考になりました。

ありがとうございます。 
参考になりました。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています