•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

法人税の追徴と経理処理について

質問 回答受付中

法人税の追徴と経理処理について

2007/02/20 15:41

macky

おはつ

回答数:8

編集

現在3期目の組合法人で経理をしています。
収益事業でないという事で収益ゼロで申告していましたが、
実際は会費等の収入があり、昨年税務調査を受けて
2年分の修正申告を行い納税しました。

ところが、今まで法人税が全く考慮されていなかったので、
今年度の予算に法人税に関する科目がありません。
前期前々期の分を租税公課で処理するのは問題あるでしょうか?
当期の決算から、未払計上して翌期にそれを取り崩して納付という形にしたいのですが相手科目をどうすればいいのか分らず、完全に行き詰っています。

拙い説明ですが、良きアドバイスをお願いいたします。

現在3期目の組合法人で経理をしています。
収益事業でないという事で収益ゼロで申告していましたが、
実際は会費等の収入があり、昨年税務調査を受けて
2年分の修正申告を行い納税しました。

ところが、今まで法人税が全く考慮されていなかったので、
今年度の予算に法人税に関する科目がありません。
前期前々期の分を租税公課で処理するのは問題あるでしょうか?
当期の決算から、未払計上して翌期にそれを取り崩して納付という形にしたいのですが相手科目をどうすればいいのか分らず、完全に行き詰っています。

拙い説明ですが、良きアドバイスをお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜8件 (全8件)
| 1 |

1. Re: 法人税の追徴と経理処理について

2007/02/20 16:45

編集

こんにちは。

予算制度が絡む場合はサッパリなのですが、簿記会計では「法人税等追徴税額/未払法人税等」とする仕訳があります。
なお、借方に「租税公課」はお勧めできないのですが、法人税等追徴税額を使えない場合は、「法人税等」でも対応することは可能かと思います。
一応、簿記会計上というお話しでお願いします。

こんにちは。

予算制度が絡む場合はサッパリなのですが、簿記会計では「法人税等追徴税額/未払法人税等」とする仕訳があります。
なお、借方に「租税公課」はお勧めできないのですが、法人税等追徴税額を使えない場合は、「法人税等」でも対応することは可能かと思います。
一応、簿記会計上というお話しでお願いします。

返信

2. Re: 法人税の追徴と経理処理について

2007/02/20 20:50

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

まあ、過去の法人税、加算税、延滞税については、「雑損失」あたりがいいんじゃないかと思います。

 雑損失 / 未払法人税等

copapaさんがお書きになられているように、「租税公課」とする方法は私もあんまりお勧めしません。

「租税公課」には、法人税法上費用(損金)となるもので、本来払うべき正常な諸税金とするのがよいと思います。

まあ、過去の法人税、加算税、延滞税については、「雑損失」あたりがいいんじゃないかと思います。

 雑損失 / 未払法人税

copapaさんがお書きになられているように、「租税公課」とする方法は私もあんまりお勧めしません。

租税公課」には、法人税法上費用(損金)となるもので、本来払うべき正常な諸税金とするのがよいと思います。

返信

3. Re: 法人税の追徴と経理処理について

2007/02/21 16:55

macky

おはつ

編集

copapa様、ありがとうございます。

租税公課はお勧めではないのですね、聞いてみてよかったです。
「法人税等追徴税額」が分かり易くて良さそうな…。
そこでですが、決算の際この科目は予算書に関係なく収支決算書に突如出現してよいのでしょうか。
でもそうしないと収入−支出の金額に税額が含まれずに
損益計算書での税引き後の当期純利益と違ってしまいますし…。
予算が絡むと専門外だと仰っているのにしつこくて済みません。

copapa様、ありがとうございます。

租税公課はお勧めではないのですね、聞いてみてよかったです。
法人税追徴税額」が分かり易くて良さそうな…。
そこでですが、決算の際この科目は予算書に関係なく収支決算書に突如出現してよいのでしょうか。
でもそうしないと収入−支出の金額に税額が含まれずに
損益計算書での税引き後の当期純利益と違ってしまいますし…。
予算が絡むと専門外だと仰っているのにしつこくて済みません。

返信

4. Re: 法人税の追徴と経理処理について

2007/02/21 17:02

macky

おはつ

編集

sika-sika様、ありがとうございます。

お2人ともそうだということはやはり租税公課は
この場合適当な勘定ではないのですね。
今まで損金にならないものもいいのかと思っていました。
勉強になります。
実は2年分の追徴金は300万以上あります。
こんなに高額でも「雑損失」は使ってよいのでしょうか?

sika-sika様、ありがとうございます。

お2人ともそうだということはやはり租税公課
この場合適当な勘定ではないのですね。
今まで損金にならないものもいいのかと思っていました。
勉強になります。
実は2年分の追徴金は300万以上あります。
こんなに高額でも「雑損失」は使ってよいのでしょうか?

返信

5. Re: 法人税の追徴と経理処理について

2007/02/21 23:03

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

copapa大先輩を差し置いて回答するのは非常にしのびないのですが、金額が300万円以上あるということですので、できれば雑収入ではなくて、臨時的な損失(特別損失)であることがわかるようにするのがベストでしょう。

もっと細かい金額であれば、わざわざ特別損失としないで、雑損失(営業外費用)としてもいいと思いますが・・・。

copapaさんがお書きになられているような「法人税等追徴税額」といった科目で表示するのがいいと私も思います。

また、これは当初予定していた予算書には当然ありませんね。
・・・こういうことがあらかじめ毎期予想できるのであれば、それはそれで大いに問題でしょう。(笑)

臨時的・偶発的なものは、予算計画とは違っていても仕方がないと思います。
そのためにも、臨時的・偶発的であることを示すためには営業外費用である雑損失よりも特別損失となるような科目のほうが説得力があると思います。

copapa大先輩を差し置いて回答するのは非常にしのびないのですが、金額が300万円以上あるということですので、できれば雑収入ではなくて、臨時的な損失(特別損失)であることがわかるようにするのがベストでしょう。

もっと細かい金額であれば、わざわざ特別損失としないで、雑損失(営業外費用)としてもいいと思いますが・・・。

copapaさんがお書きになられているような「法人税追徴税額」といった科目で表示するのがいいと私も思います。

また、これは当初予定していた予算書には当然ありませんね。
・・・こういうことがあらかじめ毎期予想できるのであれば、それはそれで大いに問題でしょう。(笑)

臨時的・偶発的なものは、予算計画とは違っていても仕方がないと思います。
そのためにも、臨時的・偶発的であることを示すためには営業外費用である雑損失よりも特別損失となるような科目のほうが説得力があると思います。

返信

6. Re: 法人税の追徴と経理処理について

2007/02/22 11:43

編集

>そこでですが、決算の際この科目は予算書に関係なく収支決算書に突如出現してよいのでしょうか。

うーん、このあたり、予算規定がどのようになっているのか判りませんので、わかりませんm(_ _)m
なので、上司の方と相談されてはいかがでしょう。
ごめんない、回答になっておりませんで。

>sika-sika様

企業会計のお話しへ戻りますが、やっぱ法人税関係の計上は、営業外や特損はマズイんじゃ・・・(笑)。
還付があった時の場合を考えても、税引前の下が良いかと思っております。

>そこでですが、決算の際この科目は予算書に関係なく収支決算書に突如出現してよいのでしょうか。

うーん、このあたり、予算規定がどのようになっているのか判りませんので、わかりませんm(_ _)m
なので、上司の方と相談されてはいかがでしょう。
ごめんない、回答になっておりませんで。

>sika-sika様

企業会計のお話しへ戻りますが、やっぱ法人税関係の計上は、営業外や特損はマズイんじゃ・・・(笑)。
還付があった時の場合を考えても、税引前の下が良いかと思っております。

返信

7. Re: 法人税の追徴と経理処理について

2007/02/22 12:54

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

そういわれると、たしかにそれもそうですね〜。

過去の法人税の追加部分(本税部分)は、税引前当期純利益の下に、加算税や延滞税は、あまり高額でなければ雑損失、大きい場合は特別損失がよいと思います。

そういわれると、たしかにそれもそうですね〜。

過去の法人税の追加部分(本税部分)は、税引前当期純利益の下に、加算税や延滞税は、あまり高額でなければ雑損失、大きい場合は特別損失がよいと思います。

返信

8. Re: 法人税の追徴と経理処理について

2007/02/22 17:57

macky

おはつ

編集

Copapa様sika-sika様、お忙しい中返信ありがとうございます。
お2人のやり取りを読んで、初めて企業会計原則というものを読みました。(勉強不足で済みません)お陰さまで少し今の状況が分ってきたような気がしています。
これから自分なりに決算のシュミレーションをしてみようと思いますが、もし煮詰まってしまったら(たぶんそうなると思いますが)、その時はまたおたすけ下さい。

Copapa様sika-sika様、お忙しい中返信ありがとうございます。
お2人のやり取りを読んで、初めて企業会計原則というものを読みました。(勉強不足で済みません)お陰さまで少し今の状況が分ってきたような気がしています。
これから自分なりに決算のシュミレーションをしてみようと思いますが、もし煮詰まってしまったら(たぶんそうなると思いますが)、その時はまたおたすけ下さい。

返信

1件〜8件 (全8件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています