•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

住民税

質問 回答受付中

住民税

2005/03/04 19:05

ayu

常連さん

回答数:3

編集

給与を二箇所からもらっています。A社では年末調整が終わっていて、B社では年末調整していません。A社では住民税を特別徴収で給与から差し引いています。二箇所から給与をもらっているので確定申告すると思うのですが、この場合、確定申告書Aの第2表の左下に「住民税に関する事項」とありますが、「給与所得以外の住民税の徴収方法」の欄で普通徴収を選択すればB社の給与分の住民税だけ普通徴収にできますか?

給与を二箇所からもらっています。A社では年末調整が終わっていて、B社では年末調整していません。A社では住民税を特別徴収で給与から差し引いています。二箇所から給与をもらっているので確定申告すると思うのですが、この場合、確定申告書Aの第2表の左下に「住民税に関する事項」とありますが、「給与所得以外の住民税の徴収方法」の欄で普通徴収を選択すればB社の給与分の住民税だけ普通徴収にできますか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 住民税

2005/03/04 19:26

独眼竜

おはつ

編集

それは、あくまで「給与所得」以外の所得に対応する住民税について、徴収はどういうふうにしますか?ということなので、B社の分が給与所得であれば、強制的にA社のほうから特別徴収されちゃいますね。
なのでB社が副業?だったとしたら、A社にバレる可能性はあります。
就業規則等で副業禁止の規定があるケースはちょっとヤバイかも知れませんね。

それは、あくまで「給与所得」以外の所得に対応する住民税について、徴収はどういうふうにしますか?ということなので、B社の分が給与所得であれば、強制的にA社のほうから特別徴収されちゃいますね。
なのでB社が副業?だったとしたら、A社にバレる可能性はあります。
就業規則等で副業禁止の規定があるケースはちょっとヤバイかも知れませんね。

返信

2. Re: 住民税

2005/03/05 16:14

ayu

常連さん

編集

A社の住民税と一緒に特別徴収にならないようにするには、B社で給与支払報告書を提出する際に普通徴収と記載すれば大丈夫でしょうか?

A社の住民税と一緒に特別徴収にならないようにするには、B社で給与支払報告書を提出する際に普通徴収と記載すれば大丈夫でしょうか?

返信

3. Re: 住民税

2005/03/05 17:50

独眼竜

おはつ

編集

大丈夫じゃないですね。

給与所得である限り、住民税についてはA社から特別徴収されます。地方税法の規定上、あくまで「給与所得」にかかる住民税を特別徴収する、となっており、支給先ごとに分けて徴収する、orすることができる、というような規定になってないので、必然的にA社からの特別徴収になってしまいます。

大丈夫じゃないですね。

給与所得である限り、住民税についてはA社から特別徴収されます。地方税法の規定上、あくまで「給与所得」にかかる住民税を特別徴収する、となっており、支給先ごとに分けて徴収する、orすることができる、というような規定になってないので、必然的にA社からの特別徴収になってしまいます。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています