•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

自営は青色専従者?

質問 回答受付中

自営は青色専従者?

2008/02/29 00:50

ちゃる

常連さん

回答数:2

編集

いつもお世話になっております。

身内から、帳簿を管理して欲しいと頼まれました。
勉強になると思い簡単に引き受けてしまいましたが、
どうしてよいかわからず、教えて下さい。

身内は、一人で仕事をしていて、いろいろな会社から
「下請」というかたちで収入があります。
ですから仕事量によって収入がバラバラで、
その収入から、仕事に必要な道具やガソリン代を
支払っております。

私は簿記はわかるのですが、一般の会社の流れしか
わかりません。
自営(になるのかな?)の帳簿とは、いったい
どのように記帳すればよいのでしょうか?
普通の会社のような「勘定科目」が発生し、
「貸借対照表」や「損益計算書」などを作成
しなければならないのでしょうか?

また、よく「青色専従者」と聞きますが、これの
対象になるのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願い
致します。

いつもお世話になっております。

身内から、帳簿を管理して欲しいと頼まれました。
勉強になると思い簡単に引き受けてしまいましたが、
どうしてよいかわからず、教えて下さい。

身内は、一人で仕事をしていて、いろいろな会社から
「下請」というかたちで収入があります。
ですから仕事量によって収入がバラバラで、
その収入から、仕事に必要な道具やガソリン代を
支払っております。

私は簿記はわかるのですが、一般の会社の流れしか
わかりません。
自営(になるのかな?)の帳簿とは、いったい
どのように記帳すればよいのでしょうか?
普通の会社のような「勘定科目」が発生し、
「貸借対照表」や「損益計算書」などを作成
しなければならないのでしょうか?

また、よく「青色専従者」と聞きますが、これの
対象になるのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願い
致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 自営は青色専従者?

2008/02/29 18:54

ちゃる

常連さん

編集

ZELDAさん、ありがとうございます。

参考資料を拝見し、勉強させていただきます。

またわからないことがありましたら、
投稿させていただきますので、
よろしくお願い致します。

ZELDAさん、ありがとうございます。

参考資料を拝見し、勉強させていただきます。

またわからないことがありましたら、
投稿させていただきますので、
よろしくお願い致します。

返信

2. Re: 自営は青色専従者?

2008/02/29 08:20

ZELDA

神の領域

編集

>自営(になるのかな?)の帳簿とは、いったい
>どのように記帳すればよいのでしょうか?

基本的には法人と変わりません。
但し、個人事業にしか出てこない科目(事業主勘定等)がありますので、多少違いはありますが。
また、青色申告者の場合は貸借対照表と損益計算書を作成することができるような正規の簿記が原則となっています。

参考:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm


>よく「青色専従者」と聞きますが、これの
>対象になるのでしょうか?

青色事業専従者とは、青色申告者と生計を一にする年齢が15歳以上の配偶者その他の親族で「青色事業専従者給与に関する届出書」を所轄の税務署長に提出している事が条件です。

まずは、お身内の方が青色申告者でなければいけませんし、生計を一にしていなければ青色専従者に該当しません。
また、生計を一にする場合であっても、届出をしていなければ給与を支払っても必要経費とする事は出来ません。

ですので、自動的に該当者になったり勝手に青色専従者になれる事はなく、Tyarubouさんが条件に当てはまり、届出を出したのちに青色専従者となります。

参考:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm

>自営(になるのかな?)の帳簿とは、いったい
>どのように記帳すればよいのでしょうか?

基本的には法人と変わりません。
但し、個人事業にしか出てこない科目(事業主勘定等)がありますので、多少違いはありますが。
また、青色申告者の場合は貸借対照表と損益計算書を作成することができるような正規の簿記が原則となっています。

参考:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm


>よく「青色専従者」と聞きますが、これの
>対象になるのでしょうか?

青色事業専従者とは、青色申告者と生計を一にする年齢が15歳以上の配偶者その他の親族で「青色事業専従者給与に関する届出書」を所轄の税務署長に提出している事が条件です。

まずは、お身内の方が青色申告者でなければいけませんし、生計を一にしていなければ青色専従者に該当しません。
また、生計を一にする場合であっても、届出をしていなければ給与を支払っても必要経費とする事は出来ません。

ですので、自動的に該当者になったり勝手に青色専従者になれる事はなく、Tyarubouさんが条件に当てはまり、届出を出したのちに青色専従者となります。

参考:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています