•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

源泉税について

質問 回答受付中

源泉税について

2007/05/14 15:12

gex

おはつ

回答数:5

編集

はじめまして。
主にマネキンスタッフを派遣する会社に勤務しています。

今まで、アルバイトには青色申告してもらっていたのですが、今夏より源泉徴収を行うことになりました。
ギャラは人によって、月あたり1万〜15万とバラバラです。この場合、87,000円未満でも金額に応じて毎月源泉税分を天引きするのでしょうか。
また、日によって異なる場所に行くので交通費が一定ではないのですが、非課税の通勤手当としても大丈夫でしょうか。
ウチはスタッフの入れ替わりが激しいので、できるならまとめて納税したいのですが、天引きした預り金は毎月納付しなければなりませんか?
初歩的な質問ですみませんが、教えてください…。
よろしくお願いします。

はじめまして。
主にマネキンスタッフを派遣する会社に勤務しています。

今まで、アルバイトには青色申告してもらっていたのですが、今夏より源泉徴収を行うことになりました。
ギャラは人によって、月あたり1万〜15万とバラバラです。この場合、87,000円未満でも金額に応じて毎月源泉税分を天引きするのでしょうか。
また、日によって異なる場所に行くので交通費が一定ではないのですが、非課税の通勤手当としても大丈夫でしょうか。
ウチはスタッフの入れ替わりが激しいので、できるならまとめて納税したいのですが、天引きした預り金は毎月納付しなければなりませんか?
初歩的な質問ですみませんが、教えてください…。
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: 源泉税について

2007/05/15 13:46

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

>アルバイトでも「扶養控除等申告書」を書いてもらったら甲欄使用できるんですよね?

お見込みのとおり。


>税務署からの特例除外連絡がこないことを祈るばかりです。

特例の要件に該当しなくなった場合はその旨こちらから届け出ることになっています。
http://www.nta.go.jp/category/yousiki/gensen/annai/1648_15.htm

>アルバイトでも「扶養控除等申告書」を書いてもらったら甲欄使用できるんですよね?

お見込みのとおり。


>税務署からの特例除外連絡がこないことを祈るばかりです。

特例の要件に該当しなくなった場合はその旨こちらから届け出ることになっています。
http://www.nta.go.jp/category/yousiki/gensen/annai/1648_15.htm

返信

2. Re: 源泉税について

2007/05/15 11:49

gex

おはつ

編集

>ZELDA様

回答ありがとうございます!
調べたところ、ウチの会社はすでに特例申請・適用済みでした。
…が、今回アルバイトの源泉徴収まではじめると10人以上になり、特例からはずされてしまうかもしれません。税務署からの特例除外連絡がこないことを祈るばかりです。

引き続き、回答いただける方いらっしゃったらよろしくお願いします!

>ZELDA様

回答ありがとうございます!
調べたところ、ウチの会社はすでに特例申請・適用済みでした。
…が、今回アルバイトの源泉徴収まではじめると10人以上になり、特例からはずされてしまうかもしれません。税務署からの特例除外連絡がこないことを祈るばかりです。

引き続き、回答いただける方いらっしゃったらよろしくお願いします!

返信

3. Re: 源泉税について

2007/05/15 10:33

ZELDA

神の領域

編集

>年2回の納付企業にあたるかも引き続き調べてみます。

「源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請」というヤツですね。
『給与の支給人員が常時10人未満である源泉徴収義務者で、源泉所得税の納期の特例制度の適用を申請する源泉徴収義務者』という条件がありますので、従業員やバイトが常時10人未満であれば申請できます。

参考:国税庁
http://www.nta.go.jp/category/yousiki/gensen/annai/1648_12.htm

>年2回の納付企業にあたるかも引き続き調べてみます。

「源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請」というヤツですね。
『給与の支給人員が常時10人未満である源泉徴収義務者で、源泉所得税の納期の特例制度の適用を申請する源泉徴収義務者』という条件がありますので、従業員やバイトが常時10人未満であれば申請できます。

参考:国税
http://www.nta.go.jp/category/yousiki/gensen/annai/1648_12.htm

返信

4. Re: 源泉税について

2007/05/15 10:25

gex

おはつ

編集

>dasrecht様

丁寧な回答ありがとうございます!
マネキンスタッフというのは、よくお店で試食販売などをしているアルバイトのことです。
学生バイトから、ウチの仕事一本でやってるフリーターまでいてるのですが、アルバイトということで前任の税理士さんに相談したときは「全員乙欄使用」と言われてたみたいです。
たしかアルバイトでも「扶養控除等申告書」を書いてもらったら甲欄使用できるんですよね?
交通費の件や、年2回の納付企業にあたるかも引き続き調べてみます。

引き続きご回答いただける方がいらっしゃったらよろしくお願いします!

>dasrecht様

丁寧な回答ありがとうございます!
マネキンスタッフというのは、よくお店で試食販売などをしているアルバイトのことです。
学生バイトから、ウチの仕事一本でやってるフリーターまでいてるのですが、アルバイトということで前任の税理士さんに相談したときは「全員乙欄使用」と言われてたみたいです。
たしかアルバイトでも「扶養控除等申告書」を書いてもらったら甲欄使用できるんですよね?
交通費の件や、年2回の納付企業にあたるかも引き続き調べてみます。

引き続きご回答いただける方がいらっしゃったらよろしくお願いします!

返信

5. Re: 源泉税について

2007/05/15 09:20

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

マネキンスタッフって何なのか知らないので。
その「ギャラ」が源泉徴収の対象となる給与所得であるという前提で。

源泉徴収は「給与所得の源泉徴収税額表」によって行います。
表には給与支払いの態様、扶養控除申告書提出の有無などによって数種類の区分が設けられており、個人ごとに該当する区分を使用することとなります。月あたり87,000円未満の場合、使用する区分によって税額が発生する場合としない場合があります。ちなみに月額表甲欄を使用し、扶養親族等がない場合は、月あたり88,000円未満のときに税額が発生しないこととなります。

日によって異なる場所に行くために交通費が一定でなくても、それが法に定める要件を満たす限り非課税の通勤手当としても大丈夫です。

天引きした預り金は原則として毎月納付しなければなりません。ただし、一定の要件を満たす小規模事業所は、申請により年2回の納付を承認されます。

マネキンスタッフって何なのか知らないので。
その「ギャラ」が源泉徴収の対象となる給与所得であるという前提で。

源泉徴収は「給与所得源泉徴収税額表」によって行います。
表には給与支払いの態様、扶養控除申告書提出の有無などによって数種類の区分が設けられており、個人ごとに該当する区分を使用することとなります。月あたり87,000円未満の場合、使用する区分によって税額が発生する場合としない場合があります。ちなみに月額表甲欄を使用し、扶養親族等がない場合は、月あたり88,000円未満のときに税額が発生しないこととなります。

日によって異なる場所に行くために交通費が一定でなくても、それが法に定める要件を満たす限り非課税の通勤手当としても大丈夫です。

天引きした預り金は原則として毎月納付しなければなりません。ただし、一定の要件を満たす小規模事業所は、申請により年2回の納付を承認されます。

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています