•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

仕訳について教えてください。

質問 回答受付中

仕訳について教えてください。

2007/04/29 17:52

hatti

おはつ

回答数:2

編集

こんにちは。
いつもありがとうございます。
 
今日は日曜なので、見ていただける方が少ないとは思いますが質問させてください。

過去れすで似たような内容はあったのですが、自分のことに置き換えて考えられなかったので、すみません。

弊社は小さな店舗をかまえている住宅リフォーム業です

1 ご来店のお客様にお出しするお菓子、飲料代の仕訳

2 初めてご来店されたお客様に粗品として渡す、100円から200円 くらいの花や台所消耗品

 ご来店されるお客様は、話を聞くだけの方、契約後の打ち合わせの方、OBのお客様などいろいろです。お菓子と飲料はまとめ買いです。

 いままでは、不特定のお客様だったので、
 広告宣伝費/として仕訳していました。
  
 約束していたお客様にわざわざ別のお菓子を用意して出すときは、会議費として、お持ち帰りいただくときは交際費としていました。

3 クリーニング代の考え方
 弊社には事務の制服がありません。
 私服で仕事をしていますが、クリーニング代だけは全額負担し ていただいています。
 現物支給になるのでしょうか?福利厚生になるのでしょうか?



 これら仕訳に関しては、いつも「これでいいのかな・・・」と不安でしたのでどなたかご回答よろしくお願いします。

こんにちは。
いつもありがとうございます。
 
今日は日曜なので、見ていただける方が少ないとは思いますが質問させてください。

過去れすで似たような内容はあったのですが、自分のことに置き換えて考えられなかったので、すみません。

弊社は小さな店舗をかまえている住宅リフォーム業です

1 ご来店のお客様にお出しするお菓子、飲料代の仕訳

2 初めてご来店されたお客様に粗品として渡す、100円から200円 くらいの花や台所消耗品

 ご来店されるお客様は、話を聞くだけの方、契約後の打ち合わせの方、OBのお客様などいろいろです。お菓子と飲料はまとめ買いです。

 いままでは、不特定のお客様だったので、
 広告宣伝費/として仕訳していました。
  
 約束していたお客様にわざわざ別のお菓子を用意して出すときは、会議費として、お持ち帰りいただくときは交際費としていました。

3 クリーニング代の考え方
 弊社には事務の制服がありません。
 私服で仕事をしていますが、クリーニング代だけは全額負担し ていただいています。
 現物支給になるのでしょうか?福利厚生になるのでしょうか?



 これら仕訳に関しては、いつも「これでいいのかな・・・」と不安でしたのでどなたかご回答よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 仕訳について教えてください。

2007/05/01 10:52

hatti

おはつ

編集

masudaさん ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

1,2の仕訳は今まで通りでよかったのですね。安心しました。
3も福利厚生費が一般的と知り、これまたホッとしました。

その内容によってその都度勘定科目も考えなくてはならないので、日々悪戦苦闘してます。

masudaさんの勘定科目の解説書はいろいろ書いてあるみたいですね。私も一冊ありますが、簡易なものであまり役に立ってないです・・。きちんとした解説書探してみようと思います。

実は、ずっと返信欄が0だったので、「もう回答はこないだろうなぁ」あきらめていました。
お気遣い感謝してます。またよろしくお願いします。

masudaさん ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

1,2の仕訳は今まで通りでよかったのですね。安心しました。
3も福利厚生費が一般的と知り、これまたホッとしました。

その内容によってその都度勘定科目も考えなくてはならないので、日々悪戦苦闘してます。

masudaさんの勘定科目の解説書はいろいろ書いてあるみたいですね。私も一冊ありますが、簡易なものであまり役に立ってないです・・。きちんとした解説書探してみようと思います。

実は、ずっと返信欄が0だったので、「もう回答はこないだろうなぁ」あきらめていました。
お気遣い感謝してます。またよろしくお願いします。

返信

2. Re: 仕訳について教えてください。

2007/04/30 19:13

おはつ

編集

1.2については、現在の方法でよいのではないでしょうか。
飲食代といっても従業員とお客様用の部分が分けられないお茶などは雑費ですね。
3については、福利厚生費が一般的です。

勘定科目については、私もすいぶん悩んできましたが、今は一冊の小さな勘定科目の解説書に全面的に従うことにし、ウコサベンしないことにしております。この本の解説では、福利厚生費の説明の中に「クリーニング代」があり、「制服」のクリーニング代とはなっておりませんので、これに従うと福利清掃費が正解といえます。
その本を眺めると、同じクリーニングの性格をもつ「清掃費」は「雑費」となっております。ならば、私服のクリーニング代も雑費ではなかろうか、などと悪い癖で詮索したくなりますが、手元の本に全面的にに従わせていただきます。(いつまでも返信欄がセロで気になり、ヒマにまかせての回答。少々いい加減ですがお許しください。)

1.2については、現在の方法でよいのではないでしょうか。
飲食代といっても従業員とお客様用の部分が分けられないお茶などは雑費ですね。
3については、福利厚生費が一般的です。

勘定科目については、私もすいぶん悩んできましたが、今は一冊の小さな勘定科目の解説書に全面的に従うことにし、ウコサベンしないことにしております。この本の解説では、福利厚生費の説明の中に「クリーニング代」があり、「制服」のクリーニング代とはなっておりませんので、これに従うと福利清掃費が正解といえます。
その本を眺めると、同じクリーニングの性格をもつ「清掃費」は「雑費」となっております。ならば、私服のクリーニング代も雑費ではなかろうか、などと悪い癖で詮索したくなりますが、手元の本に全面的にに従わせていただきます。(いつまでも返信欄がセロで気になり、ヒマにまかせての回答。少々いい加減ですがお許しください。)

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています