•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

減価償却について

質問 回答受付中

減価償却について

2016/03/18 09:34

uta

積極参加

回答数:7

編集

今年の冬に、融雪機を購入しました。

246.240円

46.240円が現金で、残りの200.000円をカード10回払いで購入。

減価償却は耐用年数などわかりません。

一括償却などもよくわかりません。

分かる方、お教え頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

今年の冬に、融雪機を購入しました。

246.240円

46.240円が現金で、残りの200.000円をカード10回払いで購入。

減価償却は耐用年数などわかりません。

一括償却などもよくわかりません。

分かる方、お教え頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜7件 (全7件)
| 1 |

1. Re:Re:Re:Re:減価償却について

2016/04/13 15:04

uta

積極参加

編集

ご回答ありがとうございます。

その通りやりたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。

ご回答ありがとうございます。

その通りやりたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。

返信

2. Re:Re:Re:Re:減価償却について

2016/04/13 15:03

uta

積極参加

編集

ご回答ありがとうございます。

ご回答ありがとうございます。

返信

3. Re:Re:Re:減価償却について

2016/04/13 13:43

ZELDA

神の領域

編集

横から失礼します。

購入時の仕訳は
工具器具備品 46,240 / 46,240 現金
工具器具備品 200,000 / 200,000 未払金
で大丈夫です。

家事使用がある場合は、購入時に按分するのではなく、決算で減価償却する時に按分します。
246,260円を10年で減価償却するので、1年分の償却額は 246,260円×0.1=24,626円 となり、
決算時仕訳は

減価償却費 12,313 / 工具器具備品 24,626
事業主貸   12,313 /

となります。

個人事業の減価償却 参考:
http://www.tax-soho.com/syoukyaku-siwake.html

横から失礼します。

購入時の仕訳
工具器具備品 46,240 / 46,240 現金
工具器具備品 200,000 / 200,000 未払金
で大丈夫です。

家事使用がある場合は、購入時に按分するのではなく、決算で減価償却する時に按分します。
246,260円を10年で減価償却するので、1年分の償却額は 246,260円×0.1=24,626円 となり、
決算仕訳

減価償却費 12,313 / 工具器具備品 24,626
事業主貸   12,313 /

となります。

個人事業の減価償却 参考:
http://www.tax-soho.com/syoukyaku-siwake.html

返信

4. Re:Re:Re:減価償却について

2016/04/11 17:15

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

仕訳はそれで宜しいと思うのですが・・・?

個人事業に関しては全く疎いため、

どなたか、お答えくださいますようお願いいたします!

こんにちは。

仕訳はそれで宜しいと思うのですが・・・?

個人事業に関しては全く疎いため、

どなたか、お答えくださいますようお願いいたします!

返信

5. Re:Re:減価償却について

2016/04/11 16:15

uta

積極参加

編集

因みに、仕訳は

工具器具備品 46,240 / 46,240 現金
工具器具備品 200,000 / 200,000 未払金

これでいいのでしょうか?

あと、個人事業で家事使用がある場合

例えば50%、事業使用の場合、どのような仕訳にすればいいのでしょうか?

工具器具備品 23,120 / 46240 現金
工具器具備品 100,000 / 200,000 未払金
事業主貸   123,120 /

これで大丈夫でしょうか?

因みに、仕訳

工具器具備品 46,240 / 46,240 現金
工具器具備品 200,000 / 200,000 未払金

これでいいのでしょうか?

あと、個人事業で家事使用がある場合

例えば50%、事業使用の場合、どのような仕訳にすればいいのでしょうか?

工具器具備品 23,120 / 46240 現金
工具器具備品 100,000 / 200,000 未払金
事業主貸   123,120 /

これで大丈夫でしょうか?

返信

6. Re:Re:減価償却について

2016/04/11 10:24

uta

積極参加

編集

お返事大変遅くなり申し訳ありません。

ご回答ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

お返事大変遅くなり申し訳ありません。

ご回答ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

返信

7. Re:減価償却について

2016/03/19 20:10

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

この装置の具体的な内容(どういうものか?)が判りませんが、
例えば、移動式であり、その装置に雪を入れて溶かす というものであれば・・・

耐用年数表 この表の一番下にある
器具及び備品類の
11 前掲のもの以外のもの  主として金属製のもの=10年 で宜しいかと思います。
https://www.city.saga.lg.jp/site_files/file/usefiles/downloads/s22160_20101227114935.pdf

耐用年数表には代表的なものが示されていますが、世の中にある全てのものが掲載されているわけではありません。
というか・・・それは無理です。
ですから、表の中にある最も近いものを適用することになりますね。
この装置は明記されておらす、類似物がありませんので、私は上記の判断といたしました。

尚、念のため税務署(電話自動転送で国税局の電話相談室に回ります:プッシュボタン式)に
問い合わせtてみてください。 丁寧にご相談にのってくれますよ!


合計金額 246.240円がその装置の取得価額だとすれば10万円以上ですので資産計上の対象ですね。

資産計上方法は・・・
(1)全額を普通通りに資産計上する方法=固定資産
(2)一括償却資産 (10万円以上〜20万円未満)
(3)少額減価償却資産 (20万円以上〜30万円未満)

下記サイトが分かりやすく参考になるかと・・
http://keiei.freee.co.jp/2015/05/19/syokyakushisan/

今回の場合には上記(1)か(3)になると思われます。
もしも(3)でおやりになる場合には、中小企業であることや年間の総額基準がありますので、
勉強がてら是非ネット検索などでお調べになってみてください。

以上、ご参考まで。

こんにちは。

この装置の具体的な内容(どういうものか?)が判りませんが、
例えば、移動式であり、その装置に雪を入れて溶かす というものであれば・・・

耐用年数表 この表の一番下にある
器具及び備品類の
11 前掲のもの以外のもの  主として金属製のもの=10年 で宜しいかと思います。
https://www.city.saga.lg.jp/site_files/file/usefiles/downloads/s22160_20101227114935.pdf

耐用年数表には代表的なものが示されていますが、世の中にある全てのものが掲載されているわけではありません。
というか・・・それは無理です。
ですから、表の中にある最も近いものを適用することになりますね。
この装置は明記されておらす、類似物がありませんので、私は上記の判断といたしました。

尚、念のため税務署(電話自動転送で国税局の電話相談室に回ります:プッシュボタン式)に
問い合わせtてみてください。 丁寧にご相談にのってくれますよ!


合計金額 246.240円がその装置の取得価額だとすれば10万円以上ですので資産計上の対象ですね。

資産計上方法は・・・
(1)全額を普通通りに資産計上する方法=固定資産
(2)一括償却資産 (10万円以上〜20万円未満)
(3)少額減価償却資産 (20万円以上〜30万円未満)

下記サイトが分かりやすく参考になるかと・・
http://keiei.freee.co.jp/2015/05/19/syokyakushisan/

今回の場合には上記(1)か(3)になると思われます。
もしも(3)でおやりになる場合には、中小企業であることや年間の総額基準がありますので、
勉強がてら是非ネット検索などでお調べになってみてください。

以上、ご参考まで。

返信

1件〜7件 (全7件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています