仕訳について質問です。
初めて経理の仕事をしていますが、引継ぎをしてもらっている最中で不明な事がでてきました。
会社では、ノートや修正液は事務文具費、ハサミやホチキスなどは備品として処理しているとの事です。
明確な基準はなく、使ったらなくなるものは事務文具費、ずっと使える物は備品として処理しているそうです。
今回の引継ぎで、何か疑問に思ったら(簿記は勉強したので)言って下さいと言われていますが、他の会社ではどういう勘定で処理していますか?消耗品という勘定は使っていないとの事です。
私は、電卓などは備品だと思うのですが、ハサミは事務文具費ではないかと思うのですが…。(デスクマットやダンボールはどうするのかも分からないのですが…)
あと、会社の人たちが飲む紅茶やコーヒーの費用を厚生費で処理していますが、これは厚生費としての処理でいいのでしょうか?
会社によっても仕訳が違うと思いますが、よろしくお願いします。
ちなみに、飲食費は5250円以下だと会議費で税金が安いのでしょうか?(うちの会社では3150円まで会議費、5250円まで少額飲食費、それ以上は交際接待費に税法が変わった時に3つにしたそうです)。税金の事も分からないので、初歩的な事ですみません。
仕訳について質問です。
初めて経理の仕事をしていますが、引継ぎをしてもらっている最中で不明な事がでてきました。
会社では、ノートや修正液は事務文具費、ハサミやホチキスなどは備品として処理しているとの事です。
明確な基準はなく、使ったらなくなるものは事務文具費、ずっと使える物は備品として処理しているそうです。
今回の引継ぎで、何か疑問に思ったら(簿記は勉強したので)言って下さいと言われていますが、他の会社ではどういう勘定で処理していますか?消耗品という勘定は使っていないとの事です。
私は、電卓などは備品だと思うのですが、ハサミは事務文具費ではないかと思うのですが…。(デスクマットやダンボールはどうするのかも分からないのですが…)
あと、会社の人たちが飲む紅茶やコーヒーの費用を厚生費で処理していますが、これは厚生費としての処理でいいのでしょうか?
会社によっても仕訳が違うと思いますが、よろしくお願いします。
ちなみに、飲食費は5250円以下だと会議費で税金が安いのでしょうか?(うちの会社では3150円まで会議費、5250円まで少額飲食費、それ以上は交際接待費に税法が変わった時に3つにしたそうです)。税金の事も分からないので、初歩的な事ですみません。